創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: FqcAv7Zi5ヶ月前

絵の仕事貰ってる人に質問です ①(二次創作・一次創作含め)全年...

絵の仕事貰ってる人に質問です
①(二次創作・一次創作含め)全年齢・健全絵と腐向けの絵はアカウント分けてますか?
②分けてる場合、腐向けの方は鍵掛けてますか?開けてる場合、何かデメリットはありますか?

ご回答もらえたら嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 5ヶ月前

鍵を閉めてる場合のデメリットもあれば伺いたいです

3 ID: InNQdmsp 5ヶ月前

①腐向け・非公式カプと健全は完全に垢分けして同一人物だと気付かれないよう名義や登録メアドも変えてる
②腐向け非公式カプ用垢は身内のみの永久鍵
鍵を開けた場合のデメリットは公式に腐女子が関わることを嫌うアンチに粘着嫌がらせされたりそういう層からのクレームやトラブルを避けたい企業からの依頼がもらえない可能性があること
鍵を閉めた場合のデメリットは特にない、せっかく力作出来ても数えるくらいの身内しか見せる相手がいなくて残念とかそのくらい
本気で企業案件とか取っていきたいなら鍵開ける選択肢なんて存在しないと思った方がいい

4 ID: トピ主 5ヶ月前

丁寧にありがとうございます!確かにトラブルを避けたい企業さんは慎重になりますよね。参考にさせていただきます。

5 ID: NaZsVKiF 5ヶ月前

①分けてます。ミドルネームから違うので、完全に分離と言えますね。
上記の通りのため②鍵等は一切かけてませんし、それぞれで表アカウントと言えますので、裏垢は無いと言えますね。

・メリットとしては、それぞれのアカウントに来る仕事が完全分離しているので管理しやすい点
・デメリットとしては、初期の収益に繋げるまでの作業が2倍とは言いませんが、1.5倍程作業量が増える所ですね。

6 ID: トピ主 5ヶ月前

ご回答いただき、ありがとうございます!
完全別垢なら鍵を掛けなくても大丈夫な場合もあるのですね!
ちなみにですが、それぞれのアカウントでどんなお仕事が来ておられますか?

7 ID: kBYneR7h 5ヶ月前

別垢の内容が男性向けエロとかで界隈離れてたらまだ大丈夫かもしれないけど、別垢の腐向け絵が健全垢で仕事ほしい企業のコンテンツのキャラとかそうじゃなくても同じ女性ファンが多いジャンルとかなら絵柄で気づかれる可能性あるから鍵かけた方がいいよ
腐向け垢に来る仕事依頼って大体商業BL漫画描かないかって声掛けだと思うけど、商業BL描きたいわけじゃないなら鍵開けるデメリットが100あってもメリットなんて存在しないよ
完全別垢にしたってバレる時はバレるしそれで何人もプロが炎上してきたよ

8 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます、やはり危険性が高いのですね…。
ちなみにですが、アカウントを分けた支部への掲載も危険ですか?
商業BLも視野には入れたいと考えているためです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新刊カード募集のDMについて 自カプの知らない方の「カプオンリーのために新刊カードを集めている」というポスト...

毒マロ焼きマロどんと来いと匿名箱を置きました 来ねえ! 同人界隈毒マロ焼きマロ日常茶飯事みたいだから来たら...

漫画の♡表現について。 小説の♡喘ぎ表現や濁点喘ぎ、みさくら語的表現は極端に好き嫌いが分かれるというのが何となく...

よくTRPG界隈?の方がテンプレを出してますがあれを二次創作で使うのってアリですか? 出された方も引用の反応も基...

自分用グッズを制作したいのですがピクシブファクトリーってどうですか? 公式の動きがなく他の創作者がいないジャンル...

夢字書きです。ゆるパクをしてしまい、好きな字書き様を傷つけてしまいました。自らに非があることは重々承知しており...

GANMOでアシスタント応募した事がある方に質問です。 現在在宅で出来る副業を探していて、せっかくなら仕事をしな...

二次創作絵描きです。 最近SNSでは情熱の赴くままに製作したイラストや アニメーション動画、漫画を投稿していま...

無意識に自カプに自己投影しているのではないかと怖くなってきました。駄文&長文失礼します。 普段AB(左右相手固定...

即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? 話す本の作者に許可は取っていないようです。 界...