創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: syYx31gC10ヶ月前

コスプレの商用利用はアウトなんですか。 すごくハイクオリテ...

コスプレの商用利用はアウトなんですか。

すごくハイクオリティな男性レイヤーが流れてきたのでRTして褒めたら、お店のハロウィンイベントでコスプレしているホストクラブのキャストだったらしく、「原作にお金を落とさずに、宣材でコスプレして何億も稼いでいる人をほめそやすのはどうなのか。二次創作しているのに、著作権に対する考えが甘いのではないか」と指摘を受けてしまいました。

コスプレして乗馬していたので、まさかホストだなんて考えもしませんでしたが、確かにプロフィールに飛んだら、お店の名前が載っていて、本当にホストでした。
調べてみたところ、ホストクラブに通う女性は依存体質の不安定なタイプが多く、オタクも一定数いるため、ハロウィンでアニメのコスプレをするのは珍しくないようです。

また、コスプレ写真をお店の広告としてWeb広告や看板、アドトラックに使っているホスト、アニメキャラの名前で活動しているホストもみつけました。
源氏名の本来の使い方過ぎる……。でも今どき「夕霧」「薫」「光源氏」なんて名乗るよりは「五条悟」の方が売れるのかもね……。

まあ、それは何でも良いんですけど、コスプレ店員って同人界隈的にはダメなんでしょうか。
別にまんだらけなんかもたまにコスプレ店員がいる気がしますが、特に批判の的になっていると感じたことはありません。
やはり何億も稼いでいる…という売り上げの部分が批判の理由なんですかね?

みなさんは、ナイトワーカーが仕事のためにコスプレをしているのをどう思いますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9HwtgDbZ 10ヶ月前

長いな

ナイトワーカーが仕事のためにコスプレをしているのをどう思いますか。
どうも思わない
ピザの宅配でサンタの服着てるのと一緒

どの職種でも、イベントに参加して楽しむのは良い事だと思うよ。新しい事をするとドーパミン出るからね。

3 ID: Xhxfz6my 10ヶ月前

作品パロのAVもあるよな〜と思った

5 ID: NhyjoifK 10ヶ月前

衣服に著作権は関係ない、意匠権と混同してる人が多くて、指摘してきた人もその類いだよ
https://cremu.jp/topics/17137
https://cremu.jp/topics/24314
このあたりのトピ読んでみては?

6 ID: fHdcIljO 9日前

感情だけで言うなら全部規制されてほしい
公式にマージン払ってないコスプレ衣装販売会社も含めて法整備してほしい
その巻き添えで二次創作本や売名利用じみたFAも規制対象になってもかまわん
自分は一次創作畑の人間だから

7 ID: cuDo5xXK 9日前

自分に関係ないから焼け野原になっても対岸の火事だと思えるだけでしょ

11 ID: fHdcIljO 9日前

7
そりゃそうよ何を当たり前なことを…
同時に一次創作コスプレは猥褻痴セクハラでなければアリだと思うよ
この先の未来で法が二次規制のついでに一次コスも線引き規制入る社会になると言うならそれでもべつに何のダメージも私は負わない

12 ID: Wb0gnvV6 9日前

短絡的で視座が低いなぁ

13 ID: fHdcIljO 8日前

どのみち遅かれ早かれIP二次利用無罪見逃しの文化は近い未来滅びそうじゃん
リアイベに思想犯のリア凸事件が起きたりしかねないよなーってX見てると感じる
治安の悪さと秩序の混沌化とIPタダ乗りの目に余る肥大化はもう善意任せじゃ止まらんフェーズに来てるで

15 ID: 3gaKQnUy 8日前

コスプレ衣装販売には思うところあるけど6みたいな法整備したたら歴史物や古典や派生作品も消えそうだし実際難しいかと

8 ID: mXJuAcOk 9日前

商業利用無許可コスプレは堂々としていいもんじゃないし目にしたら不快
それを原作ファンが表で肯定したらだめでしょwと思う
アングラ世界でこっそり楽しみなよって感じ

14 ID: RSdPFTZe 8日前

コスプレ界隈に関わらず、二次界隈のエログロは全部規制されろと思ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ギョッとする新規について ヤバい古参についてのトピはたくさんありますが、逆はあまり見かけない気がするので吐き出し...

創作活動が楽しすぎて日常が疎かになっている人いませんか? 学生の絵描きですが、毎日絵を描くのが楽しすぎて、課題や...

皆さんどうやってネタ出ししてるんでしょうか。二次創作BL描きです。 大体ひとつのジャンルに3、6年いますが、好き...

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...