創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Zh1xKsX35ヶ月前

マイナーカプ書き手仲間の一人が別のSNSでカプ内のヲチをしている...

マイナーカプ書き手仲間の一人が別のSNSでカプ内のヲチをしているのを発見してしまいました。

本垢の作品のwipなどを載せており、また本垢でもその別SNSの垢を一瞬だけ貼っていたので、間違いなく本人の垢です。
まあ愚痴垢くらい好きにすれば~?と最初は興味本位でこっそりヲチ返ししていたのですが、
最近内容が洒落にならない気がして恐怖を感じてきました。

このマイナーカプは書き手が10人程しか居ないのですが
その人が「私の神様」として崇める書き手に対しては性愛込みの繋がりを求めるような激しいポエム
その人がライバル視している書き手に対しては心の底から死を願うような発言
その人が気にいらない新規に対しては、口汚い罵詈雑言(容姿に対する中傷や差別用語を使った罵声など)を毎日のように書き綴っており
その他カプの全ての書き手が何らかの形で言及されてます。
ちなみに私は作品アップするたびに「解釈違う」「ばーか、誤字」「は?いいねだけ?RPしろクソが」などと言われてますが
他の人への悪口が凄すぎて己への罵声が霞みます。

とにかく書き手の誰かが何かを呟いたり作品を上げたりするたびにそちらで愚痴を書き込んでいるようです。

そしてここからが恐ろしいところなんですが、本垢では何食わぬ顔で彼女たちと頻繁にオフをして
仲良し写真などをアップしています……。

私はオフに参加したことはないものの書き手仲間の通話に読んでもらう機会はあり、そこにも大体彼女がいるので
彼女の別SNSでの言動がちらついて上手く振る舞えなくなってきています。

本垢で完全に「普通」を装えてるようなら別にいいのですが
本垢の方でもわりと頻繁に病みツイをしていて別SNSでの人格の片鱗をのぞかせているので余計に怖いです。

これはもう見てみぬふりでスルーするしかないでしょうか。最近はもう見ないようにしてますが、彼女の病みまくり発言の数々が頭にこびりついて離れません。
距離置きたいけど私だけ距離おいたら周囲に不審がられそうですし対応に悩みます。

特に「神様」に関しては、「今日神様がほかの人とたのしそうに話してた。絶対に絶対に絶対に許さない」「ああ、神様の住所。ようやく手に入れた。今日はこのアドレスの文字を指でなぞりながら眠ることにします…」「明日ここへいってみよう」みたいな発言(少しフェイク)も頻繁にあって、なんか事件に発展しそうで怖いです……嫌いな書き手への「◯ね」「◯すぞ」「ゴミクズ」などの過激な発言やおそらく事実無根の捏造による誹謗中傷長文も多く不安です。どこかに相談した方がいいんでしょうか?

ヘヴィな内容ですいません。もうほぼ吐き出しです。 

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ifzETM81 5ヶ月前

本当に何か患ってる人感じの人だと思うから刺激せずそっとしておくのが良いかも
ただ神様のやつはトピ主がその人と面識あるなら軽く伝えてあげても良いかもしれない。リアルに被害及んだら洒落にならないし注意するに越したことはない

3 ID: FysqDZxh 5ヶ月前

自分ならログとった後に界隈の人のマロに同時にさのアカウントID送るなぁ。

4 ID: jcRxlTpt 5ヶ月前

界隈の匿名箱置いてる人全員にそっとメンヘラ女の垢教えて回るよ
人目に触れるオープン垢でそんなキショいこと書き散らかして、
本垢にも侵食してるから本当はバレたいんじゃないの?
告げ口とか注意喚起とかじゃなく熱狂的なファン抱えて羨ましいですって感じで教える
そんで自分の肩の荷減らす
そんなキモ女と仲良くしたくないから教えて欲しい

5 ID: 7yecGY2X 5ヶ月前

自分だったら気にしない
実害ないから

6 ID: Rq03cgJP 5ヶ月前

これは触らぬ神に祟りなし案件かな…

7 ID: pd25KZBa 5ヶ月前

ストーカーみたいな発言とかちょっと怖いし言及されてる人たちにこっそり垢教える

9 ID: oD0cI35Z 5ヶ月前

これ
証拠スクショを添えて渡した方がいいよね

8 ID: wJs6yjHN 5ヶ月前

自分発端でその垢がバレたって思われたくないから無視

10 ID: MwkA9lEn 5ヶ月前

気持ち悪いし怖い。罵倒か崇拝か、みたいな二択で他人を見てるの異常。トピ主の言う通りいつか事件起こしそう…だけど、この段階でトピ主ができることは身の安全を守るという意味でも「見なかったことにする」しかないと思うよ……

11 ID: jfNHGm5t 5ヶ月前

開示請求されたら終わりみたいな内容平気で書いてるってこと?
上にも書かれてるけど本当はどっかでバレたいと思ってるんじゃないかな…神に対してとか…

とりあえずヤバそうなの片っ端からスクショ取って、自分に実害が及びそうになった時に自衛できるようにしとく。
誰かが困ってたら助けてあげることもできると思うけど、関わるとヤバそうなので積極的にはいかないかな…

他の人からしても教えられたところで嬉しい内容じゃないし、もしかしたらトピ主みたいにヲチ返ししてる上で無視してるだっているかもしれないし、最悪誹謗中傷とかストーカーの証拠集めの最中で泳がせてる可能性もない?
あと教えたのがトピ主って...続きを見る

12 ID: HJk6NAnE 5ヶ月前

他の親切でお節介な誰かがやってくれるだろって無視する

13 ID: XPHB89OF 5ヶ月前

他のコメの人も言ってるけど、誰にでも見える場でそういう振る舞いしてる人って本人に認知されたいんだと思う…
まぁ認知されたところでどうなりたいのかは理解不能なんだけど。
1番はヲチるのやめたらいいよと思うけど怖いもの見たさみたいになってしまってるっぽいね主さんは…
個人的にはバラしてその後どういう結末になったから知りたい。
想像つくのは神様も他の悪口言われてる界隈者も本人も全員垢消して焼け野原になりそうだなとは感じる…

14 ID: ciaYjUfn 5ヶ月前

もし感謝されたいとか上手く立ち回りたいみたいな気持ちがあるとしたら放っておいたほうがいい
その場合は騒ぎになった後も知らなかったふりを通して「実は私も見てたんだけど言えなくて…」とか後出ししないほうがいい

そうじゃなくて人として友達として神に被害が及ぶかもしれないのを見過ごせないと思うなら、密告?して万が一誤解されたり恨まれたりすることがあっても自分の信念に従ってやったことだからって受け止めるしかないんじゃない?
たとえ嫌な思いをしたとしても自分が狡いことしたわけじゃないなら悩みも含めて経験値だと思うし、それを人生に役立てる自信があるならデメリットばかりではない
そもそもいざこざに...続きを見る

15 ID: トピ主 5ヶ月前

まとまりのない吐き出しトピにコメありがとうございますまとめてお返事で失礼します

一応自衛のためにログは取った上で、界隈の人に知らせる/見なかったことにするの二択アドバイスいただいてる感じですかね…
確かにめちゃくちゃ過激なこと書いてても別に実行に及ぶとは限らない(私がそう思いたいだけかもしれませんが)ので悩ましいです
基本的に何かを見てしまってもそれを本人に告げ口はちょっと…と私も思うんですが内容が内容だったんでこっちもバグってしまいました
やはり静観するべきか…?

あと>11>14 さんの言うことに「うわ~それもそうだな」となりました
泳がせてる可能性…!
私はともかく...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか? 自分はまさしくそういう嗜好なのですが世間ではリバというとA...

壁打ちとは書いていないけど、交流したくなさそうに見える特徴ってありますか? 現在Xで二次創作イラストを投稿し...

感想をくれるけどすぐ消す人がいます。どういう心理なのでしょうか…… 最近、ありがたいことに熱心なファンと言え...

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲しいです。

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...

新刊の注意書きについて。 ABの二次BLカプ小説の本に載せる注意書きです。 もしかしたら当日会場でサンプルを見...

旬ジャンル疲れた人向けトピ 旬ジャンルにハマったけど人が多すぎてなじめなかった、自分の実力の無さに落ち込...

すごくニッチな設定の現代パロ小説を連載してて、話数を追うごとにブクマが減ってます。そもそもジャンル自体も下火になっ...

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか?愚痴多めです 推しキャラAを中心に創作をし...

肥満体型の人の創作について語るトピ。需要ありそうなので立てました ・推しカプが飯食ってる話ばっか描く人は肥満体型...