創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u7COdAIB5ヶ月前

壁打ち辞めた人の話を聞きたいです。長文すみません。 1年程...

壁打ち辞めた人の話を聞きたいです。長文すみません。

1年程前に某作品にハマり、Xで創作アカウントを始めたものです。
それまでSNSの類はリアル身内用の鍵アカしかなく、創作アカでは公式だけフォローしてひたすら壁打ちでイラストを投稿していました。
自分の作品をアップしながら他の作家さんをフォローするのがなんとなく気恥ずかしくて壁打ちしていましたが、有難いことにそこそこ見ていただき、気づいたらそれなりにフォロワーが増えていました(ROM専も多いジャンルです)

ずっとそんな感じだったのですが、3ヶ月ほど前のオンイベで欲しい本があり、思い切って何名かの作家さんをフォローさせていただきました。
それがきっかけで数名の相互さんができましたが、その時これといったご挨拶もできず、その結果
・恐らく界隈で存在は知られてはいる
・フォロー数が中途半端
・相互はいるが絡みなし
という半端者になってしまいました。

フォローが潔く公式のみであれば、そういう人なんだと思ってもらえると思うのですが、数名だけつながった故にどっちつかずになってしまい、逆に浮いてしまったように感じています。
今思えば、なにか信念があって交流を避けているわけでもないので、いっそ一気に沢山フォローして交流するぜの気概で行くか、逆に誰もフォローしないままの方が気楽だったかな、などと悩む日々です。
思いっきりタイミングを逃した感があり、今から突然フォローしたり話しかけても退かれないかな、などと考えててしまいズルズルしています。

自意識過剰、ウジウジするなら動けというのは最もなのですが、もし同じように途中で壁打ち辞めた方がいましたら、きっかけのお話などをきけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xygsI6Vn 5ヶ月前

今はXやってないんだけど、最初は誰もフォローしてなくて、しばらくして数人の相互がいたけど、やり取りしないまま半年とか経ってたよ。
Twitterも初めてでリプライとか勇気なくて出来なかったからいいねだけは押してて…って状況なんだけど。
半年後くらいに自分からリプライで絵がカッコいいですねとかそう言うやり取りで始めて交流スタート。
何人か相互ならTL見てるよね?イベントで本買ったり載せてる作品の感想とか送ってみたらどうだろう?
ただあとあと面倒になったり、結局時間がなくて放置になる場合とかもあるから相互いるだけ・いいねだけくらいが楽だとは思うかもしれない。
とりあえず好意的に話しかけら...続きを見る

4 ID: トピ主 5ヶ月前

お優しいコメントありがとうございます…
お話大変ためになります!!
あまり気負いすぎず感想をつたえるところから初めてみようかと思います。

今まで顔も名前も住所も知ってるような身内としか繋がってなかったので、ネット上の距離感がよくわからず、同じくリプの勇気がなくていいねのみの状態でした。
案外みなさん活発に交流されていて、その中にぽつん…みたいなのを最近すごく意識してしまって(ある意味、相互さんがいなければ気づかなかった事だと思います)
今のジャンルにどハマりしているだけで、もともと積極的に創作するタイプではないので、無理して手を広げすぎず、自分のキャパ内で頑張ってみようと思います...続きを見る

5 ID: 8s7rWeib 5ヶ月前

まさしくトピ主さんと同じような感じでSNSに不慣れなので壁打ちしてたけどオンイベきっかけに相互ができたよ
大半はいいねし合うだけで絡みはなし
でもその状態を半端者と思ったこともないし界隈の人も気にしてないと思う

一人だけ話しかけてくれた人がいてそれが嬉しかったので自分からも相手が作品上げた時にリプ送ったら交流できる人判定になったのか他の相互にもリプもらえるようになった
自分からグイグイ行けないなら来たものを丁寧に返すでいいと思う
堅苦しく考えなくていいよー

6 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!
本当にSNSに不慣れで……同じような経験のお話がきけて有難いです。
ジャンル内には即レスなんでもRT!みたいなSNSの猛者っぽい方もちらほらいて、飛び込んでしまった以上同じようにしないと孤立するかなとか考えてしまったのですが、不慣れな自分が真似してもうまくいかないだろうなとも感じてます。
あまり堅く考えすぎず、ちょっとずつ話しかけたりしていこうかなと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...