創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I5YORM9E5ヶ月前

毎日推しカプをSNSで検索しています。 いつものように推しカプ...

毎日推しカプをSNSで検索しています。
いつものように推しカプ名で検索すると、見知った方々のツイートに紛れて全く知らない方の推しカプ語りがあり、それがとても発想・展開・セリフ・設定・解像度などが全てあまりにも素晴らしく、しかもそのツイートにリプで現在進行系でずっと推しカプの2次創作の話を続けてくれています。
早速フォローせねば!とその方のプロフィールに飛んだのですが全くオタクではなく、その方のツイートを推しカプ名で検索してもそのツイートしかありませんでした。
化粧品やギャンブルの話を主にしている、いわゆる一般の方…でした。
推しカプは人気ゲームの中の人気なキャラ2人なのでこれまでも「〇〇と△△っていい雰囲気だよね〜」とか一般の方のツイートが推しカプ検索に引っかかるのはよくあることでした。
しかしその方のツイートはあまりにも素晴らしすぎて…とりあえずブックマークだけして更新されてないか数十分ごとに確認しに行ってしまうぐらいすごい良くて…フォローをすべきか悩みます。
フォローはすごくしたいのですが明らかにオタクではない方でフォロワーも100数人程度のリアル垢らしきアカウントを鍵垢でフォローするのはマナー的に有りでしょうか?

小さな悩みですみません、もしも気持ち悪いと思われてブロックされたり、二度と推しカプ語りをしてくれなくなったらと思うと辛いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ER8csSma 5ヶ月前

引用RTで、素晴らしい解釈で読んでいて楽しいですとかコメントしてみるのはどう?その反応が良ければフォローも視野に入れる。

3 ID: 9tKMbx8H 5ヶ月前

非公開リストで見れば解決

5 ID: 9xMSdQYl 5ヶ月前

自分の場合オフ専でSNSアカウントは一個しか持ってなくて、スポーツ観戦とか日常のことが中心なので、スポーツ実況の間に漫画の感想が挟まったりする
検索で見つけてきたっぽいオタクアカウントからいいねフォローされても特に何も思わない。しばらくするとフォロー解除されることが多い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...