創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 362qwX8c11ヶ月前

これって何エンドですか? フェイクありです。 そろそ...

これって何エンドですか?

フェイクありです。
そろそろ12月の新刊紹介をしたいのですが、本のエンドをどのように紹介すればいいか迷います。

大前提:登場人物全員が幸せになって終わる
ラストシーン:祝福される結婚式

ヒーロー:大貴族。自分の姉が好き。姉によく似たヒロインと結婚できて幸せの絶頂にいる。姉への気持ちは墓まで持っていくつもりでいる。
ヒロイン:没落貴族。ヒーローの事情は百も承知。大貴族と結婚して子供を産むことが夢だったので今とにかく幸せ。
ヒーローの姉:ブラコンだった弟の結婚が嬉しい。ヒーローがヒロインと自分を重ねているとはかけらも気づいていない。
ヒロイン実家:娘が愛される結婚をしたと思っている。ヒーローからの支援で家が持ち直したので幸せの絶頂にいる。
周囲:幸せな結婚を祝っている。

ヒーローとヒロインの間にあるのは愛ではありませんが、信頼、契約関係のある友人のようなものです。
いやいや結婚をしたわけではなく、二人ともお互いとの結婚を望んでいます。

上記の場合、紹介はハッピーエンドでいいのでしょうか?
幸せな結婚式……から連想される愛し合う、ラブラブな二人……という印象とは違うので、ハッピーエンドと言っていいのか悩んでいます。
メリバやビターエンドの定義を確認しましたが、『周囲が不幸で、本人たちだけが幸せ』や『ハッピーエンドとバッドエンドが入り混じる』とは少し違う気もします。(結婚式はみんなから祝福されていますし、誰も不幸になっていないので)
こういった場合、何エンドというのが適当だと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lEJN7rHc 11ヶ月前

最初に思ったのはあくやくれいじょうのなかのひとみたいだなってこと。
あれも確かヒロインはヒーローを好きじゃなくて別の理由で幸せな結婚してたよね。

あれもハッピーエンドの一種だとは思うからハッピーエンドでいいんじゃないの?

7 ID: トピ主 11ヶ月前

コメントありがとうございます。
その話は知らないので一度読んでみようと思います。
その話はハッピーエンドとして紹介されていますか?それとも別の言い方をされていますか?

3 ID: GzMVYiID 11ヶ月前

ハッピーエンドでいいんじゃないかな
個人的には近親注意が欲しい

8 ID: トピ主 11ヶ月前

コメントありがとうございます。
姉云々のところはフェイク部分なので実際には近親要素はありませんが、注意書きには気をつけます!

4 ID: 6tO8B0Xo 11ヶ月前

一次創作の話でいいんだよね…?
二次創作のパロとかの話じゃないよね…?

自分なら「登場人物たちからするとハッピーエンドですが、ラブイチャ好きの方には物足りないかもしれません」って書くかなぁ

10 ID: トピ主 11ヶ月前

オリジナル漫画になります。

具体的な案をありがとうございます。
やっぱりそのまま書いた方が誤解がなくて良いかもしれませんね。
紹介がウェブオンリーなのですが、ジャンルわけとしてハッピーエンドやメリバなどをタグづけすることが多いので迷っていました。
コメント欄等で注意書きを入れておこうと思います。

5 ID: 7l5MsPTO 11ヶ月前

強いて表現するなら「歪なハッピーエンド」とか「みんな幸せで誰も不幸にならないエンディング」とか?
ラブラブハッピーエンドではないけど、バッドエンドとかでもないんだな、と察せられる

6 ID: WITaqeEn 11ヶ月前

〇〇エンドって言わなくてもいいのでは
ヒーロー✕ヒロインのカプ二次作品(内容的にカプ作品ではないけど分類として)なのか、ヒーロー✕姉のカプ二次作品なのか、恋愛がテーマではない非カプ二次作品なのか、オリジナルなのかにもよりそう
ヒーロー✕ヒロインなら「ふたりの間に恋愛感情はありませんが利害一致で結婚します。ふたりは友人関係のためABではありません」、ヒーロー✕姉なら「ヒーローが恋愛感情を向けているのは姉ですが、姉ではなくヒロインと結婚して式を挙げます。姉からヒーローへの恋愛感情はありません」みたいな注釈をした上で話の概要を載せればいいかなと
非カプ作品だったらあらすじを載せて「ヒーローとヒ...続きを見る

9 ID: L2Kun6aN 11ヶ月前

ハッピーエンドじゃなかったらノーマルかトゥルーエンドにしとくな
一次創作なら歪んだ話それなりにあるし、無事完結しただけでも充分なので完結号表記する

11 ID: mpnPKRT0 11ヶ月前

愛のない結婚ならメリバだと思う。

登場人物には分からないけど読んでいる人には不幸が見えている作品もメリバに含まれるから。

15 ID: x7MV0rOz 11ヶ月前

>登場人物には分からないけど読んでいる人には不幸が見えている作品
これだな~
上に出てる歪なハッピーエンドっていうのもわかると思った

16 ID: iHbhjJgW 11ヶ月前

読んでる人にしか見えない不幸なんかある?

ヒロインはヒーローの事情は知ったうえで契約婚してるんでしょ?

19 ID: GzMVYiID 11ヶ月前

メリバ好きとしてはこれをメリバとして出されたら首捻っちゃうけどなあ

22 ID: wMyXFGQm 11ヶ月前

え、トピ文の例の物語だったら別に「不幸が見えている」なんてことは全くなくない…??
今後もうまくやっていける感じにしか見えないが…

12 ID: NsQcCu9J 11ヶ月前

幸せボタンのかけ違いエンド

13 ID: 0t23TNHJ 11ヶ月前

四方丸く収まるならハッピーエンドで大団円じゃない
その後、家から姉を嫁に出すときにヒーローからのチェックがめっちゃ厳しいご実家~と姉の婿さんが思うのは分かる気がする
婿の家でヒーローのチェック厳しいからしっかりしようね!がんばる!と相談してそう
よろしくねと婿が本気のフレンドシップでヒーローと握手するときのヒーローの気持ちがどんな黒いものが渦巻いてるのか
姉の婿をメンツに足してヒーローがものすごいジェラシー抱いてる所をプラスしたらどうだろう。ブラコンの説得力が増す

14 ID: vsx9cizr 11ヶ月前

急にどうした?

18 ID: gsH9IyoS 11ヶ月前

2行目から先ごっそりいらないクソバイスで笑った
婿誰やねん

17 ID: Bkao3d09 11ヶ月前

読んで何エンドかはわからなかったですが、一次なら注意書きせずに描いたらいいと思います

20 ID: ThQUFvIu 11ヶ月前

タグはハッピーエンドにして注意書きを付けるか紹介文やサムネとかで不穏な雰囲気を匂わせるとか?
『ハッピーエンド』や【ハッピーエンド】"ハッピーエンド"で逆にハッピーエンドを強調してみるとか

21 ID: SMqT3Gc5 11ヶ月前

メリバって言ったらメリバ好きから突き上げ食らいそうだからハピエンでいいと思う
そもそも誰も不幸になってないし

23 ID: wMyXFGQm 11ヶ月前

これ多分、読者の思想によらない?

コメ読んでて思ったけど「幸福=パートナー関係にある二人はお互いに恋愛感情を抱いていて他の人には気持ちがない状態」という認識がある人にとっては不穏な空気を感じるのかなと思った
でも自分はどちらかというとそういう考え方は「社会規範・常識として強い考え方」(別にそこから外れても不幸になるわけではなく、ただ現在の社会規範・常識とはややズレを抱え込むことになる)という認識なので特にこのエンドそのものを不穏だとは思わない
ただその不穏を感じる人が居るだろうという想定を読者側の意識に浮かび上がらせること自体が不穏といえば不穏な物語とも言えるかも

登場人物たち...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...