創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vuiJ8nGe2019/04/24

同人のイラスト本ってどうして電子書籍にしないんですか? 漫...

同人のイラスト本ってどうして電子書籍にしないんですか?

漫画とかなら電子だったりWebに再録したりする人もいますが、
イラストは電子化または再録してる人はたまにいますがほとんど見かけません。(あくまで自分調べですが)
そうすると刷った分しか見てもらえないじゃないですか(見本誌もあるけどその場限り)
後で今までのまとめ本作ったり再刷りする人もいますがそれもあまり見かけません。
Webまとめや二次創作、仕事案件、ゲストがいる等ならともかく、オリジナルで描き下ろしだとせっかく描いたのにもったいなくないですか?
見てもらえなくてもみなさん気にしないんでしょうか?
または転載の問題とかでしょうか?

前から不思議に思っていたのでよろしければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CJcj5SYt 2019/05/06

主さんが一次創作、二次創作のどちらを指しているのかはわかりませんが、二次創作の場合は暗黙のルールみたいなものがあり漫画でもイラストでも電子ダウンロード販売はタブーという風潮があります。
版権であるためジャンルによっては受注生産は禁止というところもありますし、自費出版のように本にするならともかく限界のない電子DLは受注生産扱いとなり儲けに繋がってしまいます。(そういう風潮のため、やっている所があると大体裏で叩かれたりしますし…)
また、単純に紙媒体が好きという方もいるのかと思います。

一次創作はどうしてかということはよくわかりませんが…でもやはり紙にすることに意味があるんじゃないでしょ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

学校のクラスメイトにすごく嫌な悪口お言われました。 みんなは悪口言われたらどうしますか? 私は、無視します。(...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

文スト好きな人ー! この指とまれ 文ストのどんなとこが好きかとか好きな人は誰かたかお話したいでーす! (文ス...

最近は私って言うのを頑張っています。 なぜなら、僕って言うとやめてと言われていまうからです。 みんなはどう思い...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...