創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kgUSFDbd2021/05/28

作家様のtwitterでのやりとりに対してなんだかなぁと思いまし...

作家様のtwitterでのやりとりに対してなんだかなぁと思いました。
ある作家様が仲のいい作家様に在庫のなくなった本をお渡ししますというのをTLで見かけました。
仲良くしてる分には仲良いんだなぁで終わりだったんですけど、なんかそういう在庫問題をみんなの見れるところで話すのっていいのか?と思いました。買いたかったけど在庫なくて買うのを泣く泣く諦めた人もきっとその作家様のフォロワーさんにはいます。それなのに買えなかったー!と呟いていた仲良しさんにだけお渡しますね!って……。
いやわかります。そりゃあ見ず知らずのROMより仲のいい作家さんにほしいって言われたらあげますよね。でもそれは人の見えないところでしてくれと思わずにはいられませんでした。
作家様に興味を持ってフォローしましたが、こういうところを見てしまうと、やっぱりフォローなんてせずに作品だけ追ってればよかったなぁと思いました。
あと相互のみの非公開のプライベッターとかもなんか応援してる自分からすると悲しいというか、応援してるだけの人間は見せてもらえないんだなぁと思ってしまい(これは私の心が狭いとは思ってます)自分の好きな作品を書く方をこれ以上嫌なふうに見ないようにこれからは好きな作家様でもtwitterではフォロー慎重に考えてしようと思います。
皆さんは好きな作家様をフォローしなければよかったなぁって思ったことありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5RCYDmhj 2021/05/28

物凄くわかります!せめて、せめて…DMでやってくれたら…と思ってしまいますよね。

私も推し作家さんが新刊サンプルをあげた際に相互の作家さんと「買います!」「タダでいいです」というやり取りを見てしまってからモヤモヤしているので…

一応本を出した事もある立場なので、タダで読ませろなんて微塵も思ってませんし、なんなら毎回Boostもしていますが…その時はフォローせずpixivだけ見ていれば良かったかなと思ってしまいました…
推し作家さんも相互の作家さんも誰も悪くないんですけどね…

トピ主さんが良き同人ライフを送れますように!

ID: トピ主 2021/05/28

コメントありがとうございます。
同意していただけて嬉しいです。
人間なので仲良しの人にあげたい気持ちはわかりますし、全然やってくれてもいいんですけど、そういうのは見えないところでやって欲しかったなぁって思っちゃったんですよね。こっちは通販っていう手段でしか買えないので。
タダでいいです。っていうのもモヤりますよね。わかります。誰も悪いとかではないんですけどもうちょっと配慮とか言ったら図々しいですけど、そういう買えない人のことも考えてDMでやりとりしていただきたかったです。
ありがとうございます!お互い良き同人ライフ送りましょう!

ID: 7GDRIgzL 2021/05/28

「たくさんの人に見てほしい」って気持ちで活動してる人ばかりではないですからね。
友達が欲しくて描いてる人も沢山います。
そういう人にとっては「話しかけてくれず、見てるだけの応援(友達ではなくファンからの反応)」は「欲しい反応」ではないんですよね。残念ながら。

そこらへんは作家さんのスタンス、性格によるものなので、合わなければフォロー外すのもひとつですよね。
私もこれまでたくさんフォローしてフォロー外しました。レイシストでヘイトスピーチが多い、動物を叩いて笑う、キャラへの扱いが見ててムカつく、ほかのゲームにハマってジャンルに飽きてるのが分かる、自分のプロフには「無断転載禁止」と書いて...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/28

コメントありがとうございます。
なるほど。確かに目的が違うなら仕方ないのかもしれません。結局はその人の自由なので、私も気に食わないならフォロー外したりして自由にするべきですね。好きだからって相手に求めてしまうのは自分勝手でした。反省します。
いますよね〜そういう方。なんかそういうの見ると作品にも悪い印象を受けて見れなくなっちゃいます。
そうですね。自分のストレスのないTLを作っていきます。ありがとうございました。

ID: awUtEpm1 2021/05/28

作家様って二次創作をしてるだけの人ですよね?
原作への悪口を言ったりジャンル内外の学級会に言及するような人は本人の人間性を知らない方が良かったと思いましたが、フォローしてるだけの自分が書き手の交友関係に入っていきたいとは思わないので、トピ主さんの状況については何とも思いません

ID: トピ主 2021/05/28

私は作品を生み出す人は二次創作だろうとなんだろうと作家様だと思っているので、そう呼んでいます。でも確かに私が勝手に理想を抱きすぎていたのかもしれません。結局私たちと変わらないただの人ですもんね。
原作の悪口はひどいですね。それは人間性知らなければよかったと思ってしまいます。
私も別に交友関係に入っていきたいとは思ってません。ただの読み手なので。でも、通販戦争に負けて買えない人もフォロワーにいるだろう状況で特別に相互さんにだけ……みたいなやりとりをTLでするのは私個人としてはひっかかりを覚えたので書きました。DMでやる分には私も全然なんとも思わないです。私の書き方が分かりにくかったですね、す...続きを見る

ID: 4TWKp0ct 2021/05/28

まぁオープンな場所でする話ではない、というのは同感です。

ただまぁ、同人作家同士だとよくある話でもあります。
委託通販に200部送ったとして、実は自宅に予部として10部くらい手元にある、ってことは割とあります。
委託完売した後に、わざわざその10部だけを送るのは面倒だから、通販上は「在庫なし」だけど、手元にある小数部を仲間内に回したり、自宅通販という形で頒布したりすることがあります。
自宅通販の場合は当然、その告知が見れるようTwitterをフォローしてなきゃいけないです。

ただ今回のような、仲間内での「今度会った時に完売した新刊渡すよ」なんてことを外から見れるリプでやり取り...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/28

コメントありがとうございます。
在庫なしは実際は在庫なしじゃないっていうのは確かにと思いました。
ですが貴方様の言う通り、やはり別にそれを人の見えるところでやらなくていいのではと思う気持ちが拭えないんですよね。親しい人のために残すのはもう全然いいです。当たり前だと思います。でもそれを隠さずにやるのは、私も不快な気持ちになりましたし、きっと買えてない人からしたらさらに不快な気持ちになったのではないかと思いました。しかもその始まりというのが「〇〇さんの新刊買えなかった……買えるって信じてます〇〇さん」みたいな空リプからそれに気づいた作者さんがそのままその空リプにリプで反応してたので、さらにモヤ...続きを見る

ID: xgUZB1Vd 2021/05/28

そもそも同人って本の交換が始まりだったと思うので、相互の仲良い作家さんが優遇されるのは当然ではないでしょうか。
描いてる方は仕事じゃないですし、見てくださってる方はお客さんではないので、必ずしも平等であることはないと思います。
新規参入だとしても、いい作品を描く方が手を上げてくれたらそりゃ良いです!タダで!描いたらまた見せてね!って気持ちにもなるんじゃないかな。
ROM専からしたら悲しい話ですけど、同じ土台に立てる気はしていません。
善意の頒布や通販が終わったあとは、基本的に等価交換だから……私に差し出せるものは何もないから……。

私はフォローした途端、ジャンルからいなくなってし...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/29

そうですね。私も相互だったら優遇されるのも優遇するのも当たり前だと思います。仕事ではないのに描いてくれている、それを買わせてもらっているそれは私も理解の上です。だからこそ相互さんにだけお取り置き可能というのには何も感じません。ただ、在庫終わった分を秘密裏にあげますねって言ってるのをTLで見たくなかったという私のわがままなんです。図々しい話ですが、買えなかったファンのことも少しは考えてDMやもくりなど、人の見えないところでやりとりした方がよかったのではないかなぁという私の超個人的な考えです。
貴方様の意見にあるように等価交換としてその方達は他意なくやりとりをしていたのだろうなと今は思えます。差...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが、その中で自分がとても嫌だなと感じる事をされたり嘘...

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...