創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Sl3TDhc75ヶ月前

スポ根ものの二次創作って難しくないですか? とあるジャンルで二...

スポ根ものの二次創作って難しくないですか?
とあるジャンルで二次創作見たり作ったりしてるんですけど
恋愛ものはキャラが「好き好き〜」言いあったりしてるだけである程度ぐっとくるんですけど
スポ根ものでただキャラが「勝ちたい!」「負けたくない!」って言ってる二次創作見ても全然面白くないというか、つまらないというか、そこに至るまでの過程とか思いの強さをしっかり描かなければ面白いものができない気がします
でもそれってたかが二次創作にしっかりとした読んでる人を飽きさせないような導入を組めって言ってるようなものでなんかスポ根ものって想像以上に作るの難しくないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BahGVmMC 5ヶ月前

原作はスポ根でも捏造BL二次創作は恋愛ものだから関係なくない?
たまに原作と捏造BLをつなげる感じの作風の人いるけど、あれは一つのジャンルだと思ってる
普通に最初から捏造BLパロで描いても読む人に通じると思う
スポ根原作で盛り上がってるジャンルを良くリサーチしてみれば

4 ID: I92NvB5n 5ヶ月前

トピ主、捏造BL二次創作やってるとは一言も書いてない

3 ID: f4WFkzS1 5ヶ月前

スポ根ものの(原作ではなく)二次創作ってこと?
好き好き言い合ってるだけじゃ何も感じない人間もいるし、
逆に勝ちたい負けたくないうおおおおである程度ぐっとくる人もいるんじゃない

5 ID: トピ主 5ヶ月前

色々書いてるんですけどテキトーに描いた恋愛ものはすぐ伸びるのにスポ根はほんとに微塵も伸びないんですよね
ジャンルにもよるかな〜とは思うんですけど自分の今いるジャンルはある程度スポ根と親和性高くて、それでこの状況なんでもしかしたらこれ一般則かなと思って

6 ID: k74htQAK 5ヶ月前

たしかに難しいと思う 本当にスポ根の内容だけでやるならやっぱり原作が1番だしね……
原作のテーマに沿った二次創作で上手い人もいるけど少数派な気がする
あれが上手い人頭いいな〜と思う
好きに描けるCPのスポーツ全然関係ない話とかパロディとかとそれに比べたらハードル上がる

7 ID: TI1bpGO4 5ヶ月前

キャラに野球させたけどめっちゃウケたよ

9 ID: 0R4sV3Jp 5ヶ月前

スポ根の王道、特訓で勝手に話広げられませんか?「そんな特訓ねーよ」みたいな設定とかシチュ考えて。二次創作だし何の効果や成果が出なくてもいいんだよキャラ同士がゴタゴタやらかしてくれれば。

13 ID: OSczwrZF 5ヶ月前

9ですが、これ二次創作絵描きとしての発想なので、トピ主さん向きじゃなかったみたいっスね…

10 ID: トピ主 5ヶ月前

自分的にはキャラの勝ち負けや勝負の結果に重みを持たせるのが難しい気がするというか……今回挙げたスポ根の難しさはそんな感じです
その試合に懸ける思いとか書こうとするとどうしても試合までの文量が長くなっちゃってしかもそこを面白くするのが難しいというか……

11 ID: uRr2UPo0 5ヶ月前

原作がスポコンじゃなくて原作がスポーツものな上でさらに二次創作でも試合とかを描くってこと?
申し訳ないけどスポーツジャンルでもそんな同人誌見たことないし買ったことがないわ…

12 ID: gpsa3Jxv 5ヶ月前

そのスポ根ものの原作が好きでハマって二次創作してるんじゃないのか
好きでないならハマらないはずだし好きなら試合や練習に燃えてるキャラ達を書きたいってなって自然に描写が生まれるだろうし
何がそんなに難しいのか

14 ID: BpijLdWy 5ヶ月前

アホな恋愛脳にウケのいい恋愛なら中身ないテキトーでも二次創作ならのびるしアホでも書ける
スポ根はアホでは書けない読み手がアホでは伸びないってトピ主いじけてるだけでは
自分のスポ根が伸びなかった不満をなんか理屈つけて他要因絡めて納得したいんじゃない?
持論を他人に肯定して貰うことで

17 ID: mMYs1k5c 5ヶ月前

実際スポーツものの二次創作ってBLばっかじゃん
全部じゃなくても割合として恋愛ものが半数以上
求めてる人だっていないよ…ほとんどの人がキャラ同士の恋愛を見たいだけだから手に取ってもらうのは難しいよ

15 ID: 9tu6qKXj 5ヶ月前

読み手としては、二次では原作では見られないものを見たいので、恋愛とかが伸びるのはそれはそう
スポ根部分は原作で満足するし、二次でまで見たいとは思わないから、伸びないと言われてもそりゃそうだよねとしか……
書くのが難しいのは同意。恋愛ならカプ二人だけ出してれば成立するけど、試合とかになるとチームメイトなり対戦相手なりしっかり書かないとそもそも面白くならない

16 ID: 0cqW9zCA 5ヶ月前

カプ無し健全自体が話作りにくい上に、
スポーツものはその競技に詳しくないor分かりやすく描写できないと「勝ちたい!」「負けたくない!」なフワフワ話になりがち

恋愛ものに例えると、ベッドインしたのに長々と触れ合ってるしてるだけで気がついたら終わってた…みたいなことなので
「スポコン見たいなら原作見ればいい」もその通りなので土壌も生まれにくい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...