創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kwol6SA15ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《209》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《209》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《11月30日07:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

784 ID: vMCuEyQa 5ヶ月前

ハート喘ぎトピ
そうはなりそうにないキャラがメス堕ちするのに萌えるって書いてあったけどハート喘ぎ作品でメス堕ちまでの経緯をじっくり丁寧に書いてるの見たことない
中にはあるんだろうけどそもそもハート喘ぎ好きな人って手っ取り早くエロいの読みたいって印象だし
ハート喘ぎが人気あるのはそういう人達にとってはどこからエロか視覚的に分かりやすいのとR18でもふんわりエロだったり描写がきれいだけどドエロって感じじゃなかったりするのもあるけどハート喘ぎなら行為そのものの描写がしっかりあるどエロ保証されてて安心して読めるからじゃないかなーと思った

788 ID: MXWEjgVp 5ヶ月前

ぶっ叩かれそうだからこっちに書いちゃうけど、♡喘ぎにもグラデーションない?
数行にわたって汚い喘ぎ声上げながら♡乱舞させる系のエロはかなり無理なんだけど、セリフひとつにつき一つや二つ♡が入るとかならむしろ好き
ちゃんとストーリーに起承転結ありつつ、後者の優しめの♡喘ぎエロ入れてくれる小説が個人的に最高

791 ID: N2ycT0Co 5ヶ月前

グラデーションあるよね
私は♡喘ぎ嫌いなんだけど、語尾にハートが1つ付いてるぐらいの♡「喘ぎ」なら読める
でも、地の文で♡「効果音」になってるのが無理
レスバトピ2の312コメに書いたよ(ちなみにレスバにはならずにツリーは同意で終わった)

792 ID: sVqkeDyL 5ヶ月前

レスバトピ2の311が書いてくれた例わかりやすいよね
極端に嫌ってる人は「効果音と♡や!が乱舞してる音声実況みたいなタイプ」を思い浮かべてる人が多そう

935 ID: T79vyGp2 5ヶ月前

うわあん!311だよ!312さんお久しぶり!

788さんがおっしゃる♡喘ぎエロに全力同意
そして実況系が苦手な方に♡喘ぎでマイナス検索で弾かれる現状が悲しいので、もう少しグラデーションをわかりやすくするタグが新たに産まれればいいのになってずっと思っています

789 ID: iMIv6bkn 5ヶ月前

ABとBA片方にしか興味ない、片方だけ見たいって人のためにAB垢とBA垢分けて運用してるだけで、生産元気にする人なんていうかなり限られた、しかもそもそも私の創作物を快く見てくれないとわかっている相手にしてあげる配慮などない。勝手にダメージ受けて勝手に立ち去ってください〜

793 ID: pMblvLi3 5ヶ月前

完全に自分が悪いんだけど小説のハート喘ぎ、‎♥♡だとヒ◯カ連想して笑っちゃって読めない
❤︎とか形が違うと大丈夫だし、漫画の手書きハートも大丈夫なのに…フォント設定変えてるのに突き抜けるのあるから困る
濁点喘ぎも合成音声界隈好きなせいで某女騎士のネタ動画思い出して笑っちゃうので本当自業自得で小説の人に申し訳ない…すみません

796 ID: ibjTn09y 5ヶ月前

♡喘ぎトピ消えたね

807 ID: sVqkeDyL 5ヶ月前

あんなにマメに全レスしてたのにどうして…

811 ID: Yam2QTRZ 5ヶ月前

807
あのトピ主が返信で「前のジャンルはノマカプだったんですけど♡喘ぎ無かった」ってコメしたら
「まだノマカプって言ってるんだ?」ってツッコミ入れられた
それに対してトピ主が「うん。。。男女カプね。。。」って返信して
「。。。を使ってるくせに♡喘ぎにとやかく言ってたの!?」ってコメされたら、トピ消えた

832 ID: sVqkeDyL 5ヶ月前

隙を見せてしまったか…

797 ID: wgzI0MSN 5ヶ月前

生産元気にするを生産·元気と空目しちゃうって言ってた人の呪いが自分にも知らん間にかかってたっぽい
元気になっちゃった…

799 ID: xdr8NJbz 5ヶ月前

ダズンてついこないだのイベでしょ…
わいこないだのスパークで買った本もまだ全部読めてないし感想も送れてない……すまんな

800 ID: qvpyeKf4 5ヶ月前

生産 元気にする
生産元 気にする

ややこしいッ 笑
生産元を気にする、って書けば確実か~

801 ID: ibjTn09y 5ヶ月前

「生産元を気にする」じゃなくて「生産元気にする」って書く人は絵描きかhtr字書きだろうなって思う
字馬は絶対に「生産元気にする」って書かない確信がある

803 ID: OkTw5x73 5ヶ月前

わかる
普段読みやすい文章書いてる人って、誤読されやすそうな書き方は初めから避けてる

812 ID: pBlAfuOo 5ヶ月前

絵描きだろうがROMだろうが他人から見て分かりやすい文章を日頃から意識してる人ならそういう書き方しないし字馬かどうかは関係なくね?

814 ID: gXbLEm2h 5ヶ月前

812の主張は801の主張と矛盾しないよ
絵描きやROMは「生産元気にする」って必ず書いてるって話ではないし
「生産元を気にする」って書いたら字馬って判定ってことでもない
『字馬は「生産元気にする」って書かない』『「生産元気にする」って書く人に字馬は居ない』ってことだよ

802 ID: F6Er8aZh 5ヶ月前

これじゃ誤読されるかもという視点を持たない人は、総じて国語力も弱いだろうなと思う。
誤読の可能性を潰せてないってことは、伝える力が弱いとも言えるから。

804 ID: cY6okGZK 5ヶ月前

絵描きや字書きに何を求めているの?
楽器も弾けてすごい!とか何でも作れて偉い!とか美人すぎてやばいとか…もうなんなの
遅筆だし底辺で何にもない自分肩身が狭いよ

805 ID: aj1pmEPJ 5ヶ月前

イベントある度に毎回毎回…どんだけ感想欲しいの?承認欲求強すぎて怖いわ
次の本出したら今回の本が良かったかどうかわかるでしょ
チラチラしてないで黙って次の原稿してなよ

806 ID: kpVQTEtD 5ヶ月前

抜いて突いて一目見た瞬間から飛んで飛んで…のメロディに乗ってダメだった。
前後の流れもあるんだろうがそれぞれあるな。

808 ID: 7c4lViJr 5ヶ月前

そうはならんやろ
ドンマイ

810 ID: IS5UCrYM 5ヶ月前

やめてよ!!!!!!そうにしか見えなくなった!!!!!!!!!!!!

813 ID: GO5njHei 5ヶ月前

回り出すんだね

815 ID: GCxsB5wS 5ヶ月前

自分ソーラン節思い出しちゃった

833 ID: M2AxgIuJ 5ヶ月前

自分は演歌の「酒と泪と男と女」のメロディーで再生された
飲んでぇ〜飲んでぇえ〜飲まれてぇ〜飲んでぇ〜♪ってやつ
サビしか知らんけど

846 ID: wa5Mfgh4 5ヶ月前

833
同じく

809 ID: vkbTKrXO 5ヶ月前

生成AI使用者とか生成AIユーザーとか長くてめんどいんだけど他に呼び名ないのかな?
絵師ではないし……AI厨とか?

824 ID: iaNDyrX5 5ヶ月前

初期の頃にAI壊死って見かけた
最高じゃんて笑ったけどさすがに過激すぎたのか広まらなかったね

817 ID: 8ad1oOEu 5ヶ月前

「生産元気にする」は字面おもしれーとなってそのままにした説
「それは一番目指す」みたいな、ある種の言葉遊び的にわざと残したんじゃないかなとか

827 ID: kaKRyp0q 5ヶ月前

自分も「この先生きのこるには」と同様のミーム?ネット構文?みたいなもんだと思ってた

841 ID: ZpcqVkjT 5ヶ月前

ミームを使うなら最初から最後までふざければいいのに中途半端に使うからセンスないとか思われるんだよ
「生産元気にする人にブロられたンゴ助けてクレメンス」とか書いてたら100%ミームだって気付いてもらえるからそうすればいいのに

859 ID: BjmCUzWn 5ヶ月前

仮に面白がってわざとそういう表記にしたとしても、htrのそれだという点には変わりあるまい

818 ID: 7c4lViJr 5ヶ月前

キモいコメントしたりやたら突っかかってくるやつ、本当にリアル充実してない構ってちゃんなんだろうな

819 ID: U1yaZlv8 5ヶ月前

イライラする。書いてる最中にページ変わって違うトピに愚痴書いてた。クレム重すぎて本当にイライラする。ここでストレス発散させてもらってるけど逆にストレスになることが増えてもうここも卒業時かな

821 ID: xfnSG4QH 5ヶ月前

いいね数だのフォロワー数だのにいちいち言及するのものすごいhtr仕草だよね
普段からちゃんと評価されてる人にとっては日常茶飯事だからわざわざ騒ぐほどのことでもないし

825 ID: pvD1jWwX 5ヶ月前

自分の作品嫌いではないけど、他人から褒められると嬉しいより先に居心地悪くなる質だからマジで感想いらんくてメッセージ系一切置いてないんだが、この間担当さんから仕事のメールついでに感想添えてあって虚無顔になってしまった。

828 ID: j06d24Up 5ヶ月前

界隈の絵描きたち、bioにカプ名とかマイナーキャラ推しって書いてあるのに、カプ色のないオールキャラの絵や漫画ばっかり流してる
あれは大衆からの反応を意識しての行動なんだろうか
肝心の推しカプやマイナーキャラは支部にすら作品置いてない。なぜ??
自分の好きなようにやりゃいいじゃん
作品出してアピールしないと同担も増えないだろうに
…と支部専マイナーカプ推しの私は思う

840 ID: E0MysBHj 5ヶ月前

推してるものと描きたいものが別なのでは

890 ID: GO5njHei 5ヶ月前

好きなようにやった結果がそれなんじゃない?

830 ID: BqSE6kK5 5ヶ月前

二次漫画5000いいねリクエスト1000いいねトピ、釣り?

831 ID: GwR1EKZW 5ヶ月前

「あなたの話が聞きたい」って言ってる人は何を聞きたがってるんだ?
その人が話す身近な生活のことは「その人のこと」だと思うけど違うの?
旦那がいて子どもがいてフルタイムの仕事の合間に同人やってる人だと身近な話題は家族のことになりがちなのは当たり前では?
1日24時間しかないんだからそんなにいろんなことに触れるのは無理じゃない?
それとも家事育児仕事やりながら別のことにも貪欲に興味持って話題提供しなきゃいけないの?
私は親に虐待されて育って難治性の病を抱えてながら働いて親の借金返した過去があって…って聞いて楽しい?

835 ID: QiPKAwqE 5ヶ月前

今レスバトピもちょうどその話題になってるね
私も「子供の話つまんね〜」って思ってる派だけど、子育て中って生活のほぼ全てが子供中心だから、それ以外に話せること無いんだよね

865 ID: Otd4ikIZ 5ヶ月前

横から、個人的な考え。

他人以外であなた自身が見たものの事、考えた事。
他人(あなたではない人間は家族でも他人)が絡むとどうしても他人のプライバシーが出てくる。あなたの権限外の情報。
身近な人間の話は有名人を話題に出すのとは違う。

ジャンルの話以外をしたいなら、ご飯とか季節の話題とか。
個人のSNSでは何を書くのも自由なので、どうぞしてほしい。ミュートかブロックする。
会話でそれを言われたら困る。

自分の友達の話なら聞く。そしてどう間違っても友人と公開されているオンラインの場でそのような話はしない。

ネットでのジャンルの知り合いは別段、親しい人間ではない。...続きを見る

869 ID: GcVNbo1g 5ヶ月前

865
長文したためてるところ悪いけど
多分この話題に触れてる人たちオフ会やアフターで会ったときの会話を前提にしてるよ
SNSの運用の話じゃないみたい

834 ID: Q8B5SNiu 5ヶ月前

抜いて突いて抜いて突いての笑ってしまう面白テンポで、エッロ…と思える人とは分かり合えないなと思うと同時に
セッは知的レベル底辺でも下半身があればできる事だし表現は何でもアリなのだと知見を得た

836 ID: pFGgfOyn 5ヶ月前

わかる
全くエロくないし、なんならギャグだよね
絵が思い浮かぶとか言ってて、価値観が違いすぎるな…って思ったよ

837 ID: 7c4lViJr 5ヶ月前

自分はエロいなと感じたよ
感じ方それぞれだね

845 ID: wa5Mfgh4 5ヶ月前

マジでギャグかと思った
笑った二次創作トピ間違えて開いたのかと

851 ID: 9LyJbUH4 5ヶ月前

抜くんかい! ってなった

937 ID: XugY0aRx 5ヶ月前

わ!日本語わからない人たちだ!

977 ID: AFQx86UN 5ヶ月前

937
え、大丈夫…?
日本語として何してるかは分かるけど、表現として稚拙すぎるからエロくないって話だよ…

838 ID: 7c4lViJr 5ヶ月前

ていうかcremuつまんなくなってきたな
辞め時感じてホッとしてる

843 ID: lKhevwoG 5ヶ月前

わかる。創作関係ない釣りトピ多すぎるよね。
創作してる人が集まる情報交換サイトの認識だったのに…

848 ID: X5ShqGWi 5ヶ月前

変なやつ増えたよね

855 ID: WhX68cpV 5ヶ月前

突っかかるにしてもわけわからん方向から突っかかってくる…みたいな事すごく増えたよねえ
やめ時ってことかぁ

859 ID: keG8zPuv 5ヶ月前

入り浸っても得るものはないから
たまーに思い出したらのぞくくらいがちょうどいいと思う
自分はそうしてる

862 ID: NumYiBvF 5ヶ月前

創作に関する話題は腐る程あるのに、語れることが少ない人はつまらなく感じるんだね…

839 ID: nojrhaNk 5ヶ月前

自カプも男女カプだけど♡喘ぎとかって全く見たことないな…(R18小説自体は500くらい投稿されてるが)

847 ID: pvD1jWwX 5ヶ月前

羨ましいよ…

915 ID: Ioi59gkQ 5ヶ月前

自界隈も♡喘ぎは人気ない
年齢層が高いからかも。

842 ID: qIEX0Ahd 5ヶ月前

ブロックは攻撃じゃないと言う人もいて、ブロックされたから本捨てるまで行く人もいてほんと色々な人がいるね…

856 ID: OkTw5x73 5ヶ月前

本当だよね…最近クレムに変な奴増えたのは確かにそうなんだけど
変な奴が本音を書いていくから、表で意味不明な言動繰り返す人たちがどういう心理でああいうこと繰り返すのかって理由については少し分かる気がする
みんな匿名だからネトストされる心配も少ないし

844 ID: jB0Faqht 5ヶ月前

相互なのに反応寄越さないとか言ってる人逆に謎すぎる、フォローしたからには反応して応援されなきゃ気がすまんのか?SNS重く見すぎじゃ??オチって言うけど反応あるなしに関わらずオチに変わりないしめんどくせえ、自意識過剰なやつは反応ない奴フォローすんなって書いとけ

850 ID: Uno5ShD9 5ヶ月前

バカだから「絶頂の報告を覚えさせた」がどういうことなのかよくわからなかった
報告…?

852 ID: f3dKG5EC 5ヶ月前

「イく時はちゃんとイくって言うんだよ」を地の文で端的に表した感じかなと思った

854 ID: Uno5ShD9 5ヶ月前

あ、なるほどそういうこと…?
報告ってより宣言だね

924 ID: CetarUlu 5ヶ月前

私もわからんかった!
852ありがとう

925 ID: Zyn59dFI 5ヶ月前

「(攻めの)絶頂の報告(射〇)を(受けの体内に)覚えさせた」だと思った
知らんけど

955 ID: jSE5KRh7 5ヶ月前

「イった時はちゃんと言うんだよ」「今イきました」ってやり取りを普段からやらせてたら「イった時はちゃんと言うんだよ」ってわざわざ言わなくても「今イきました」って報告してくるようになった(報告を覚えさせた)って事だと思った
覚えるくらい沢山したんだなぁ、とかわざわざ報告する義務ないのに律義に報告してきて健気でかわいいね、みたいなのを追加で想像ができるというか
コメ主じゃないから真偽は不明だけど

853 ID: lILuoOzg 5ヶ月前

それで「自分の話が聞きたい」って人はどんな話をしてほしいの?

858 ID: Y68XjvD5 5ヶ月前

主語が「私は」になる話だと思う
たとえば食事に関しても「私は〇〇が好き」とか「私は〇〇の料理をよく作る」とか
家族の話でうんざりされる人は、たとえば創作仲間で好きな食べ物とかよく作る料理は何かって話題のとき「うちの子は〇〇をよく食べるの」とか「旦那が好きだから〇〇をよく作る」とかいちいち家族を挟み込んでくる
登場人物を増やさずに話せってこと

866 ID: 3d4L85PF 5ヶ月前

食事が一番家族がいるとままならなくない?
子どもがいなくても親きょうだいと同居してると作れる献立って限られてくる
それでも家族のことを黙って会話するとしたら
「私はパスタが好き」
「そうなんだ。家でも作るの?」
「家では作らないよ。よく作るのは煮物」
「そうなんだ。煮物好きなの?」
「煮物は嫌いだな」
って流れになるよ
親がパスタ食べなくて和食好きだから煮物をよく作るって設定の会話だけどこれだけで会話破綻するでしょ

867 ID: YZpUqSN7 5ヶ月前

「私の好物」と「私の旦那の好物」じゃ話が違うよね
「私はカレーが好きなので毎日カレーを出してたら旦那もカレー好きになってくれた!」なら旦那に言及しててもギリ「私」の話と判定するかなぁ…?

874 ID: 0hPf5Ool 5ヶ月前

家族の話題を出すなと言われて怒ってる人は家族の世話で疲れてるから、自分の話し方を否定されたと感じてるんだろうな

877 ID: W5NUQ0sq 5ヶ月前

874
独居にはわからないだろうけど家族と同居してると何をするにも家族が関わるから普通に生活してても「自分だけ」の話をするのって難しいんだよね
買い物ひとつとっても「ついでにお母さんが好きな果物も買って帰ろう」とか思うし
自分は親とよく話すタイプだし雑談してて「それどこで知ったの?」と聞かれると「父から聞いた話なんです」って答えるしかないけどそれが嫌だと言われたら何も話せなくなる

881 ID: n9MG6Llk 5ヶ月前

858
「私は○○の料理をよく作る、うちの子は〇〇をよく食べるから」とか
「私は○○の料理をよく作る、旦那が好きだから」とかは
私が主語だけど、それならいいの?

877
わかる…
最近こんなところに行って面白かったって話をして、「誰と行ったの?」と聞かれたら家族や配偶者に言及せざるを得ない

882 ID: AWLw8Yzu 5ヶ月前

877
874だけど自分一人で子供育てて親の介護もして看取ったけど、リアルでもSNSでも雑談で家族のことなんか口に出してないよ
Xのフォロワーには私が子無し未婚だと思われてる
リアルで会うことないし趣味の話がしたいだけだからそのほうが快適

885 ID: YZpUqSN7 5ヶ月前

881は絵描きさん?
その例文だと主語は旦那のほうになるよ
「旦那がカレーを好きだから私はカレーを作った」と「私がカレーを作ったから旦那はカレーを好きになった」は別物
前者(旦那が好きだから作る)に対して倒置法を使うと「私はカレーを作る。何故なら旦那がカレー好きだから」になるけど、倒置法で順番を入れ替えてるだけで主語はあくまで「旦那」だよ

888 ID: n9MG6Llk 5ヶ月前

885
「旦那が好きだから私は○○を作る」の主語は私だよ
私は作る、がメインの主語述語
旦那が好きだから、はサブで理由の説明をしてるだけ

↓とか読むといいかも
https://www.hamasensei.com/jyuuzokusetsu/

893 ID: u6wlfSLg 5ヶ月前

882
Xでは話題は自分である程度考えて発言できるから家族が絡まない話題に絞って発言できるけど(私も子供いるけど、Xでプライベートはコラボカフェや公式イベントの報告しかしてない)
通話やオフで会話しててうっかり家族に言及せざるを得ない話題を出してしまうことはあると思うよ…それも「夫や子供の話すんな」ってなると厳しいんだよね
だから自分は通話でも私生活の話を一切しなくなった。何か聞かれても簡単に答えて相手に質問しちゃう、多分謎の人だと思われてるけど独身一人暮らしの人みたいに何でも自分軸で自由に生活できないから、家庭の話NGならプライベートは話せない

895 ID: wN9huFzs 5ヶ月前

文法的な主語というより、「主題」「主体」がどちらなのか?って話じゃない?
「自分の話が聞きたい」に対して、旦那の好物を作るのは「私が」作ってても「旦那の」好きな物だし、微妙なラインな気がする

897 ID: n9MG6Llk 5ヶ月前

895
主題でいえば私か旦那か微妙なラインかもね
でも885は「主語が」旦那だと断言してるし、倒置法がどうとか言ってるから文法的な主語で定義したいんじゃないかな…

898 ID: hSKoQVWe 5ヶ月前

882さん
「趣味の話しかしない、プライベートの話は一切しない」だと今回の話題とはズレるんじゃないかなぁ
「プライベートの話をするとき、家族の話じゃなく『あなた自身』の話が聞きたい」って流れだから

それにしても大変な環境だったねぇ…ほんとにおつかれさま…

899 ID: Zvby8mjK 5ヶ月前

旦那がカレー好きだからよくカレー作るけどなんかもう匂いに飽きてきちゃったwとか
子供がオムライス好きだからよく作るけど玉子料理なら私は卵焼きのほうが好きだからお弁当に入れるんだけどさ、とか
そういう方向なら聞けるんだよ本人の気持ちだから
旦那がカレー好きだからよく作る、で終わられたらフーン以外なんて返せと…?
推しの話だって楽しそうだな嬉しいんだなとか相手の気持ちが伝わってくるから、その推しじゃなく気持ちに共感したり興味持ったりできるだけじゃないの?
知らんキャラについて熱く語られても、好きになりそうな要素があってキャラに興味を持つ可能性はあるけど、興味湧かなかったらキャラはどうでも...続きを見る

900 ID: hSKoQVWe 5ヶ月前

899さんの基準わかりやすい
本人を主語にした行為じゃなく本人を主語にした感情ってことか
つまり惚気や愚痴なら本人の感情だからOK?

901 ID: 9yiHzxCm 5ヶ月前

882
「話す」って書いてるくらいなんだからリアルで会うことを想定して話してるんじゃないの?
SNSでは家族の話をしないけどオフ会では無理だな
「どこそこに行って〜」みたいな話してうっかり「誰と行ったんですか?」って聞かれたらアウトじゃん

908 ID: CE7FliIz 5ヶ月前

900
惚気や愚痴をうんざりさせずに聞かせる話術や共感ポイントがあるならね…

922 ID: WckY8LNz 5ヶ月前

882
自分の境遇が恵まれないから他人が家族の話をすることに対して「家族の話題を出すなと言われて怒ってる人は家族の世話で疲れてるから、自分の話し方を否定されたと感じてるんだろうな」とかいう頓珍漢な解釈しちゃうんだろうな、つらいね
誰も怒ってなんていないのに、自分は家族の話なんてできないからイライラしてたんだろうね、かわいそうに
世の中には家族の世話なんてしなくてもいいし、仲良く暮らしてる家庭がたくさんあるんだよ
そしてそれを他人に話すことになんの抵抗も持たない人がいるんだよ
もっとあなたの育児や介護をサポートしてくれる人が周りにいればよかったのにね
そうすればもっと広い視野を持つキ...続きを見る

857 ID: zDr6PXpq 5ヶ月前

家族の話は鍵つきの日常垢でしかしないわ
似たような年齢家族構成の人しか相互にいないから愚痴も共感されるし情報共有できる
だからそういう垢を作らず家族の話をオタ垢で延々やってる人が不思議
Twitter時代の、○○なうで何でもごちゃ混ぜに呟きたい考えの人って思ってる

863 ID: YZpUqSN7 5ヶ月前

857は属性ごとにジャンル分けして私の「イラスト」垢、私の「日常」垢、私の「今ハマってるジャンル」垢って分けてるけど、そう言う人はそもそもジャンル「自分」なんだよ
「私」のイラスト、「私」の日常、「私」のハマってるジャンルの話、で一貫して「私」を発信してるだけだから857とは根本的に違う

872 ID: 7u349sRU 5ヶ月前

その人にとってはオタ垢じゃなくて、総合自分のことなんでも発信垢なんだよ
ジャンルごとに垢分けせずにずっと同じ垢使ってる人とかいるじゃん
それを日常ってジャンルでもやってるだけ

905 ID: xdr8NJbz 5ヶ月前

Twitterの◯◯なう時代から同じ垢使い続けてるから、まさにそう

861 ID: eoW1ujXT 5ヶ月前

「あなたの話が聞きたい」っていうのはオフで会ったときの話だよね?
推しの話をあらかた話してしまって話題がなくなったときに家族の話をされると「いやあなたのことが聞きたいんだけどな〜」っていうモヤモヤはわかる
それでも「聞きたいなら自分から話振れよ」って思う
SNSでの話なら論外だね
「嫌ならお前がミュートしろ」

868 ID: yOXciFBS 5ヶ月前

なんでそんなに怒ってるのかわからない
他人とのコミュニケーションって歩み寄りだよ
なんで全肯定とシャットアウトの二択なの…怖…

871 ID: hDX3Sp5m 5ヶ月前

868
コメ文を読んでどうやったらその解釈に行き着くんだ…?
全肯定orシャットアウトと読むほうが怖いよ

870 ID: yOXciFBS 5ヶ月前

それをなんでここで言うのってトピ増えたね
エロ同人売って恥ずかしくないの?とかさ
滑稽だな
わざわざ山に来といて落ち葉や虫が多いってキレてる人みたい
「ここそういう場所なんですけど」としか言えない

873 ID: 7u349sRU 5ヶ月前

釣りだからかな……
今日ちょっと変な人があばれてるね

876 ID: JepbcHFN 5ヶ月前

昨日は車内ビンタの人が暴れてたけど、同じ人なのか違う人なのか、今日も釣りトピが多いよね

878 ID: 9eRYwEbp 5ヶ月前

876の車内ビンタの人って略し方わろた
パッション◯良思い出したわ
すんごい形相で自分の胸「ん゛ー!」って叩く人

894 ID: 0jNeQXY2 5ヶ月前

ゴミトピに構うから釣りトピが増えるんやで

875 ID: oL1CwKe4 5ヶ月前

「今の時代にギリギリだった場合」に誰もつっこまないんだな…
「今の時代に締切ギリギリだった場合」なら分かるけど、時代にギリギリってなんだよ…KAT-T◯Nのリアルフェイスかよ

887 ID: XLSiEKHm 5ヶ月前

ギリギリでいつも生きていたいから〜

889 ID: WrbdThox 5ヶ月前

別に締切って入ってなくても、原稿で何がギリギリなのかは分かるからでは?

976 ID: nuAU4ymt 5ヶ月前

889
内容を察せられるとしても、文章としておかしいって話だよ
とくに冒頭はトピのタイトルでもあるんだからさ

880 ID: M2AxgIuJ 5ヶ月前

たかが匿名掲示板への書き込みやめるってだけのことをわざわざ書き込むんだ…
ってちょっと思ってしまった笑

886 ID: 0LVM1oqu 5ヶ月前

小説本売りたいなら、売る場所変えるか自分も漫画に参戦するしかないやろ

891 ID: D5nMFJlz 5ヶ月前

いいねをアピールのために使ってて相手もそうなんだろうって想定なの気持ち悪すぎて笑った
いや相互に見たよ的な意味で使うとかならアピールだってのもわかるけど…フォロワー外からの頻度が高いだけで印象悪くなるって何でそんな思考になるんだろ?
そもそも誰にいいねされたとかあんまり気にしないしジャンル規模で目に付きやすいか否かはあるだろうけど逐一チェックしてるってことでしょ、物凄い粘着気質なんだろうな

902 ID: NLPbOt9B 5ヶ月前

小説を画像で投稿していれば…のトピは、いったい何が聞きたいのかな
画像内のテキストでも抽出できますよ、ってこと?
そんなのもう常識だし、今さら言われても「そだねー」としか返せない

903 ID: Mzp5S8KT 5ヶ月前

家族の話NGなのはわかった
オフ会の隙間時間天気の話以外しないから許して

912 ID: Y51Pe0Ra 5ヶ月前

クレムに書き込んだ極一部の否定意見が総意みたく受けとってんの惑わされすぎじゃね…
私はクレムでいくら女体化や♡喘ぎ叩くコメ見ても気にせず女体化も♡喘ぎも描いてるし変わらずいいね貰ってるし本も売れてる
NGだの許されようだの思う必要ないでしょ

904 ID: dhT4GPNF 5ヶ月前

同人以外の趣味の話題割とあるほうだけど親と一緒にやってることばかりだから家族の話ダメと言われたら口を噤む他ない

906 ID: qIEX0Ahd 5ヶ月前

誰かの話するな、じゃなくて
ゲームAの話をしたら「それ彼氏がやってて〜」
アニメBの話をしたら「それ友達が見てて〜」
好きな本の話をしたら「それ兄が読んでて〜」
みたいな感じで話題に毎回第三者を出しすぎる・第三者を主体にするばかりなのがしんどいって話だよね?
なぜ第三者の話はするなになってるのか…

907 ID: 1s64LPIJ 5ヶ月前

「最近Aってゲームやってるんです」
「あ、それ知ってるタイトルですね」
「お好きなんですか?(語りましょう!)」
「いや彼氏がやってるんです」
これがダメなんでしょ?

909 ID: qIEX0Ahd 5ヶ月前

だからさああああああなんで「第三者の話はするな」になってんだよ読解力どうしたよ
「ダメ」なんて一言も書いてない
第三者の話を一切聞きたくないなんて話はしてないことくらいわかるよな…?

910 ID: qIEX0Ahd 5ヶ月前

ほんとどうしちゃったのクレムの民…まだ冬休みは先だよね?

913 ID: O2SLyRCZ 5ヶ月前

「そのゲーム私はやってないけど、◯◯がやってるんだよねおもしろい?どんなゲーム?」(こっちに話を振る)とかならいいんだけどね〜

918 ID: 4iKu7xC8 5ヶ月前

913
「私が気持ちよく話せるように接待してくれ」ってこと?

945 ID: 9tTBSneZ 5ヶ月前

918
横だけど接待しろじゃなくて会話を広げる努力しろって言ってんの…
最悪彼氏がやってるの見たでもいいよ、でも「彼氏は中ボスで苦戦してたよ〜○○さんも苦戦した?」とか「主人公とヒロインの恋愛模様ドキドキした!○○さんは主ヒロ好き?」とか話を広げてくれ
絶対「彼氏がやってた!」で話を終わらせないでね

951 ID: xdr8NJbz 5ヶ月前

「彼氏さんゲームするんですねー2人でやったりもするんですか?」とか、別に彼氏からでもこっちから話広げたらええやん

953 ID: zo1ygdDS 5ヶ月前

951
自分945じゃないけど、確かに「へぇ〜◯さんはゲームやらないんですか?それなら休日何してますか?」とかこっちからも質問できると思うけど、
こっちから振らなきゃ会話にならないなら正直面倒だよね〜会話のキャッチボールとは…ってならない?

947
そんなの例えなのにめんどくせ〜オタクで笑ったw

914 ID: 4zHpZwUB 5ヶ月前

他人が居なければ自己の確立などできやしないのに他人の話禁止縛りを要求した上で「あなたの話をして」とは矛盾がすぎやしないか

916 ID: aArCvHB0 5ヶ月前

「最近野菜高いですよね〜」
「ね〜スーパー行っても手が出せないですよね〜」
「コメも高いですしね〜」
「ね〜大変ですよね〜」
と作業通話では言いつつも親が畑仕事していて自分たちの食べる米や旬の野菜は確保しているので食うには全く困ってない人言わないだけでうち以外にたくさんいると思う

919 ID: 6FSr1ZJX 5ヶ月前

ほんとただの過激派固定のお気持ちだけど、逆CPも嗜んだり別垢作ってる奴はプロフかどっかで公表してほしい…
知らん間に別で鍵垢作っててそれまで全く検索にも引っ掛からなかったのが、本垢で自CP作品として投稿したのを引用RTで「これABじゃなく逆だったわw」とうかつにも呟いてるのが検索で出てきて(鍵開けたタイミングだったんだと思われる)、二重にショックで別垢ブロックの上で本垢の方もブロ解した事ある

920 ID: 6FSr1ZJX 5ヶ月前

マイナーCPで界隈に固定がほぼ居なかったから、フォローは返さずに自CP作品だけに反応する方向で頑張ってたんだけど、これがキッカケで自分にはそういう運用は完全に無理なんだと悟ってからはXも辞めて壁打ちになったんだけどさ…

921 ID: bwfPYEzB 5ヶ月前

「キチンと配慮しろ、地雷を見せるな!」と言いながら、「『ダメなことがあれば教えてください』と聞かれたけどそれくらい自分で考えろよ」と言い、相手がその人なりに考えて行動したら「配慮じゃなくて保身だろ」と言う過激固定派のコメ、クレムで数回ほど見たけど幼稚すぎる
超能力者じゃないんだから相手が求めているものなんて完全にはわからないし、詳細まで書かれた規定があるわけでもないから「配慮」が実際どういう行動を指すか人によって多少違うだろうに、自分の気に食わなければ相手を責めるって引くわ

929 ID: 6FSr1ZJX 5ヶ月前

実際には相手を責められないからクレムで本音吐いたり愚痴ってるだけなのがほとんどなんじゃない?
リアルで責めてる奴は同じ過激派でも引く
合わないなら黙って去るしかないのにね

923 ID: HBL2KW6b 5ヶ月前

家族が碌な人間じゃなくて家庭環境にコンプあるし喪だから彼氏や旦那というワードにアレルギー出るから他人の家族の話には過敏になってしまう
親と仲のいい富裕層の同カプ者が「イベントに行くのに母と百貨店でお洋服見てきたんです」とか楽しそうに話してると羨ましいし悔しいし「なんでそんなこと聞かされなきゃいけないの?」って気持ちになる
そんな人私以外にもいるよね?

931 ID: jZ4ds78K 5ヶ月前

自分の親もロクなもんじゃなかったから相手には悪いけどコンテンツとして聞いてる(芸人とか俳優のラジオのリスナーに近いかも)
自分と関わる1人の人だと思って聞くと今ただ近くに居るだけなのに何故か比較して虚しくなるんだよね
相手もただ世間話したいだけだろうし今までこれが悪く受け取られたことは無い

926 ID: R0nc26X5 5ヶ月前

質問トピに誘導するのウザいって言われたからやめたんだけど、質問トピでいいような短文トピが乱立する今日みたいなのがお望みの形なのか…そうか…

928 ID: dKzOr7UX 5ヶ月前

質問トピの存在を知らずにトピ立てしちゃった人に「質問トピあるよ」ってお知らせすると、そのトピは消さなくても次から質問トピを使ってくれるようになる(人もいる)けど、お知らせしないと短文トピを立て続けるんだよね
だから質問トピへの誘導は有効なのに、嫌がるあほが居るからなぁ

939 ID: JVgKLZr0 5ヶ月前

運営が困るからやめてって言ってたら流石に誘導した方が良いんだろうけど、ただただ好みの問題なら非表示にするなりして自分でなんとかしなよって思うよ
そもそも一言二言で終わる質問ならサッと流れていくんだし別に良いじゃん
短文でもたくさん意見が聞きたいなって質問あったりするでしょ

941 ID: AwYnvzaO 5ヶ月前

立て続けられる短文トピを何人もが非表示にし続けるより、質問トピへの誘導を一人が1回貼るだけの方が手間ないと思うんだけど…

946 ID: 7u349sRU 5ヶ月前

やめてくれてありがとう
私は快適だった
あの誘導見るとイラッとしてたから

954 ID: 4BFcYbdK 5ヶ月前

私も誘導コメ(というか自分ルール要求コメ)見るとイライラするからやめてくれてありがとう
お望みの形、っていうか質問トピで良いかどうか決めるのはトピ主だし運営側も自分ルールの押し付けやめてねって言ってるから、ルール違反により近いのはお前の方じゃんって思って短文トピが乱立するよりイライラする

970 ID: aZToJsAM 5ヶ月前

誘導コメ見てイラっとしてた人ってメンタル大丈夫なのかな…心配だわ
自分は誘導コメあったほうがいいと思う派だけど、病んでる人を刺激しちゃうの可哀想だから、無いほうがいいのかな

978 ID: CSdsNJi8 5ヶ月前

誘導コメ嫌がる人は、ルールが〜とかもっともらしいこと言うけど、自分の検索能力の無さとかを暗に指摘されるのが嫌ってことだよね

986 ID: 4BFcYbdK 5ヶ月前

>自分の検索能力の無さとかを暗に指摘されるのが嫌
ルールを決める立場にない人がしゃしゃってきて仕切り出すの見てるとうわキモ…ってなってイライラする感情の方が大きい
運営がトピ文が5行以下の質問は質問トピに書いてください、って言ってるならすまんな…と思うけどそうじゃないからわかった上でやってるけど何?自治厨キモ…って思う

989 ID: W5IiJVZd 5ヶ月前

986
運営がトピを期限ではなく1000コメ締めにしたわけだし、質問トピは消されてないんだよね
そして短文トピは消されてる
利用規約には「5行は質問トピ」とは書かれてないけど、実際の現状を見て運営の方針は分かりそうなものだけどな

927 ID: bkK6I4cL 5ヶ月前

自分の作品好きじゃないのに生産し続けられるの凄いなぁ。評価されてるみたいだから承認欲求のためなのかな?
自分の作品大好きで早く新作読みたいと思ってるのに今日も仕事から帰ってきた後創作せずにもう寝るよ。

940 ID: B8olmCFn 5ヶ月前

作品好きじゃないって言ってる人、多分そう思い込んでるだけで本当は好きなんだよ
周りと自分の作品を比べるから自分の作品が嫌いになってしまってるだけ
927はまずはしっかり体休めて美味しいごはん食べてを続けてみて、創作する体力戻って来るはずだから
仕事と生活するのを頑張ってるのがまずすごく偉いことなんだからさ、あんまり自分のこと責めたらだめだよ

960 ID: hUKbtSsm 5ヶ月前

好きなものを表現したいから書くけど、好きをそのまま出力するには技量が足りないんやで涙
その差が自分自身だからこそより深く嫌ポイントになってしまうん
でもその差を少しでも埋めて理想に近づきたいから書き続けてる……

930 ID: トピ主 5ヶ月前

次トピ:https://cremu.jp/topics/65584
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

932 ID: waKOBDG3 5ヶ月前

読めないけど書けるのトピ、読めないし書けないやつ来てんじゃん…
あのトピの対象って「人の作品は(解釈違いがあって・興味がなくてetc)読ま(め)ないけど萌えるし上手い小説が書ける人」であって、どhtrだけど書けると言い張ってる人は対象じゃねんだよな
悪いけど読点が多くても我慢して読むのは十津川警部の人の文だけって決めてんだ

933 ID: LNAr1uxH 5ヶ月前

他人の旦那彼氏子供で作品を読んでへんな妄想されるなら
それなら逆に男性と一度もつきあったことない作者だなってわかる小説よんでみたいと思ってしまったわ
どんな感じなんだろうか

936 ID: riIFNPZc 5ヶ月前

私の10年前に書いた小説とか誰とも付き合ったことないの透けてて悲しくなるで
行為の手順がわかってない、行為に対する特別感がバチバチにある、描かれる恋愛感情が薄っぺらい
まじでしんどいぞ

942 ID: LNAr1uxH 5ヶ月前

気になる、読んでみたい
行為は特別なのに恋の感情は薄っぺらいって…
不思議だ!

957 ID: g0I6fLxj 5ヶ月前

リアル小学生の私が書いたやつ(読んでた漫画に出てきて単語だけ知ってる状態)はエッ!のあと恥ずかしさからお互い避け始めてしまい…みたいなストーリーになってたよ
今思えば仲を深めるための行為なのに、逆によそよそしくなってるの無知すぎて笑える

972 ID: riIFNPZc 5ヶ月前

957のそれはそれでかわいい
942が言うように行為は特別なのに感情は薄っぺらいの、こうやって書くと不思議なんだけど読むとわかるんだよ〜

981 ID: PJ3EwGV9 5ヶ月前

セッの導入が 「え█ちしよ!」とどっちかが言う しかなかった人なら見たことある
行為中の描写は臨場感がなくて報告書みたいだった
もちろん確認はしてないけど察するものはあった

6ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...