創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eh1WYNRS11ヶ月前

グッズNGのwebイベントってよく見かける気がしますが、なんでで...

グッズNGのwebイベントってよく見かける気がしますが、なんででしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KmOVXNq1 11ヶ月前

まずなんでグッズがダメなのか理解してくれよ

3 ID: トピ主 11ヶ月前

グッズが問題視されがちなのはわかります 公式との競合や買い手側の混同ですよね
でもリアイベではグッズOKですよね
なのにwebイベントでグッズNGとされる理由はなんだろうな、と思っての質問です。

4 ID: MGIuqCR2 11ヶ月前

責任を負いたく無いからだよ
自分もWEBイベ主催したことあるけど、赤ブイベよりもWEBイベの方が主催責任が大きく感じる
いちいち全員のサイトまで飛んで見に行けないので、余計な火種は起こさないで欲しい
リアイベと違って実態が見えないから実は受注販売だったりする可能性も否めないしね

9 ID: 4uMBWgUs 11ヶ月前

これ
自分も主催する時にグッズ関連を調べてNGにした
二次創作イラストと変わらない絵柄の新作グッズが大量に出るジャンルだったから何のグッズ作っても公式と競合するんだよね…一般ファンも多いし
企業イベントなら責任を負うのはサークル個人だから好きにすればいいと思う

10 ID: 7nDkFBjH 11ヶ月前

横だけどネップリはOKにした?
ネップリだとシールとか組み立てて立体プリントとかもできちゃうけどどうなんだろう

5 ID: OPk8Svu5 11ヶ月前

グッサーは何出してくるか未知数で怖いからじゃない?公式トレスグッズや立体物出して炎上されたら主催がかわいそう
リアイベはそのサークル個人が叩かれるだけだけどさ

6 ID: Iy9rdUVS 11ヶ月前

個人的に同人グッズ興味なさすぎて義理買いしたくないし、危なげなグッズ作るグッサーも多くて近づきたくないから、主催側がNG出してくれるの買い手としても助かる

7 ID: RLA9zKt2 11ヶ月前

マジレスするとグッサー許可するなって匿名書かれて炎上するからだよ〜

8 ID: qJQmWePU 11ヶ月前

トピ主は自分がWEBイベ主催するならグッサー許可するの?

11 ID: wUd81aWl 11ヶ月前

壁大手ですらほぼ黒なグッズ作る界隈にいたから、企画の主催がはっきりNGを出してくれるジャンルに感動した。知らなかった人も学べるしいい傾向よな

12 ID: LkNg3q51 11ヶ月前

リアイベでもプチオンリーやったときはグッズのみの参加NGにしたよ
公式と競合とかで自分は手を出したくないと思ってたから、っていうのももちろんあるけどそれ以前に同人誌が読みたくて主催したのでグッズとか出されてもいらんな、の気持ちが大きくてNGにした
主催は好きなようにしていいから自分の欲しいものだけOKでも別に何の問題もないでしょ

13 ID: 3ZJ4QgYM 11ヶ月前

私も主催したwebイベントグッズNGにした
自分が同人グッズ興味ないのもあるけど、11と同じで黒だろ…ってグッズばっか出す大手グッサーが界隈にいたから
でもこの界隈で知り合った若い子に「なんでグッズNGか分からん」って言われたし説明してもイマイチ納得してなさそうだったからそもそも界隈や年代によってグッズに対する危機感全然違うんだなって衝撃受けた

14 ID: E5DZNJYw 11ヶ月前

同人誌とか漫画が読みたいからそれ以外はNGに私も一票
ネップリは作者がデータ配布して利用者側でコピ本作る、みたいな流れに出来るしペーパーも作れるからオフイベと変わらないし、それでOKの範囲内なんだと思う

15 ID: mnkTHp80 11ヶ月前

自ジャンルはこんな感じ。カプによって差があるわ
グッズ、立体物は一律NG…6割
紙もの(しおり、ポスカなど)のみOK…2割
ノベルティ(無償)ならOK…2割

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...