創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eZa91I8t5ヶ月前

みんな二次と一次で垢分けしてる?自分はもともと二次創作雑多垢で創...

みんな二次と一次で垢分けしてる?自分はもともと二次創作雑多垢で創作も上げてたんだけど、バズった時に分けました。2ヶ月くらい前になんとなく創作をまた二次垢に上げたら、一次垢と比べ物にならないくらいのいいねをもらってしまい、分けたことでインプレが下がっただけなのでは?と思いました。NLでもBLでも評価をもらっています。作風は女性向けで健全のみです。商業の編集者も、バズった時によく連絡をくれますし、なんか、統合した方がいいんでしょうか。分けてることでメリットもあるのですが、機会を逃してる気もします。皆さんならどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: l5to2GSi 5ヶ月前

トピ主さんと同じ悩みを抱えている者です
二次雑多垢に一次(健全)も加えようと思っています
でも垢分けしたほうがいいという意見もありますよね
「好きにしろよ」と言われそうですが悩んでます
良い解決策を提示できず、すみません

3 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!垢分けした方がいいという意見って大体「二次見てる層と一次の層が被らないから」という理由が多かったんですが、見てもらえてる場合はどうしたらいいのかな…と思いますよね〜

4 ID: M0S9eUqI 5ヶ月前

二次のROMからはミュートされてもいいやって気持ちで二次雑多+一次創作でやってます。私の場合は両方18禁というのもあって今のところ困っていないですね。
今では一次創作の方が人気が出てしまってそちらが主体になっています。この先も二次創作をメインにするなら分けた方がいいけれど、一次創作や商業をメインにする予定なら分けなくても問題ないかもしれません

6 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!商業をメインにするなら分けなくていいというのは目からウロコでした。そういうパターンもあるんですね…参考になります!

5 ID: lDJ4gG1n 5ヶ月前

分けない。同じアカウントで作品上げてせっかく両方見てもらえるなら分けるメリット無いと思うけど何故分けようと考えるの?イラストレーターの某先生も自分の絵を売りたいなら分けない方がいいと仰ってるし。一部の意見で二次創作者の一次見たくないってのは見るけど、名前売れてる人で(特にイラストレーターは)過去二次創作してなかった人見たことないし売れてからも普通に上げてる事多いし……
作風が余りにも違ったり片方がR18含むとか、企業所属のイラストレーターや漫画家ならレーベルのイメージにも関わるので分けた方がいいとは思うけど、個人のアカウントで特にR18とか含まないならならわざわざ分けるメリットが無い

7 ID: トピ主 5ヶ月前

的確なご意見ありがとうございます。励みになります。創作とか皆見たくないよなあと思い分けていましたが、描くとバズるので、もういいか…と思いました。作風も同じです。参考にさせていただきます!

8 ID: 6Q34FMUw 5ヶ月前

NLとBLは分けた方がいいですよ。
経験者より。

9 ID: トピ主 5ヶ月前

理由を詳しく聞きたいです…!!

10 ID: o6PLESqQ 5ヶ月前

健全二次(非カプ)と一次なら分けない方がいい
結構二次きっかけで仕事依頼もらえる事多い
ただがっつり非公式CP(BLHLGL問わず)書いてるなら仕事垢と分けた方が絶対いい
男性向けジャンルはいいけど女性向けジャンルの運営やファンはそういうのかなり気にするから、せっかく目に留まる作品描いてても非公式CP載せてるって理由で公式案件もらえなくなる可能性高い

12 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!健全でBLもNLも投稿してきたんだよなーガッツリじゃなくて軽いノリのやつ 非固定雑多だからもう気にせずいっちゃおうかな 今後も過激なの描く予定ないし

11 ID: zVBeuE7P 5ヶ月前

垢分けしてる。
自分が好きな商業プロが垢分けしてなかったら嫌だな、じゃあ自分もやめておこう。と思ったから。勿論作風や内容によると思う。

13 ID: トピ主 5ヶ月前

ですよねーやっぱ分けた方が顰蹙買わずには済みますよね。それで見てくれる人を増やせたらいいんだけど、自分は一からまたアカウントを育てるほどの労力をかけられなかったので、すごいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「感覚派」に対する感情について 絵を描く者です。 感覚派とか理論派って、物事に対する考え方ですよね。 で...

同人誌の失敗談を聞かせてくれませんか? 当方字書きで今度本を出す事になり先日入稿を終えました。 なのに入稿後に...

小説の読者層についてご意見頂きたいです。 なろうのサイトで投稿される小説ですが、ミドサー以降の女性をターゲットに...

実力が落ちてきてしんどいです。原作が去年完結して暫く経ちますが新刊を出しても以前の半分の部数も売れなくなってしまい...

イラストより漫画の方が評価がふるいません。 こちらで漫画を描く方が評価してもらえると言われていますが、実際私はイ...

新刊サンプルツイートが間引かれている可能性があり、全く伸びず焦っています。 先日pixivにスパコミの新刊サ...

マイナーカプの字書きは布教するならオンとオフどちらも優先させるべき? 中堅ジャンルでマイナーカプの字書きをし...

どうしても『一言物申す』トピ《243》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

その分野の創作経験がない人が言っていた創作エアプイメージや偏見について、「そんな風に思ってたの⁉」とぎょっとした内...

繋がった方がいい相手の選び方 教えてください 絵描きです アカウントを作りたてなので数字を伸ばしたいです