愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《196》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《196》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《12月09日16:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
初めて一次創作漫画を描いて支部とXに投稿したらXの方タグつけても全くの無反応だった
清々しいほどのいいね0なので逆に面白くなってきた
自カプの攻がこうなんだよな~って何気なくポストしたら専業子持ち主婦(ずっとTLに張り付いてる)から
「わかるー!うちの子供たちも将来こういう相手連れてきてほしい~!!!」て言われて返答に困りすぎる
いやそうじゃねぇんだわ…そういう話をしてないからこっちは……
うわあー見たり聞いたりはしてたけど、頑張って体描いたやつより顔バーンの方が伸びるんだなー
体型とかコスト高の衣装頑張って描いてそのキャラっぽさ出してるのにー
体と衣装込みであってのエロだろーーーーーー
自分で見返した時にエロいのは体まで入ってる方だから、今後も頑張って描く
次のイベントで絶対に会うのに我慢できずにブロックしてしまった
ほぼ別ジャンルの話しかしないしこっちに砂掛けてくるくせにこっちのジャンルで本出そうとしてるの意味わかんない
しかも「書けない~何も思いつかない~」ってずっと言ってる
元々そいつの本解釈違いだったしもう向こうのジャンルに移動してくれ
交流したいのにしかたがわかんないよー!相互さんとお話したい!仲良くなりたい!と思って早2年が経過、友達は0、おしまい。
界隈でウケない絵柄、作風なのか伸びにくいのが辛い。
たまにFF外の大手がいいね&リポストしてくれることがあったり、好きだと言ってくれる人たちがいるからなんとか垢消さずにやれてるけど、果たして本を出しても誰か読んでくれるのだろうかと思うと鬱。
家庭状況お互い知ってる相互、長女が推薦で大学決まりハイテンションで毎日何通も浮かれたDM送ってくるんだけど、うちはこれから一般受験だって言ってるじゃん……まさかここで縁を切りたくなるとはね
さすがに、ごめんこっちはまだ終わってないからお祝いムードの会話は今は控えて貰えないかな?とか言っちゃっていいと思う…。配慮なさすぎるね。
初めて男性向けジャンルにハマって全年齢の創作をしだしたけど、一部フォロワーが気持ち悪い。話通じないし粘着してくる。女性フォロイーたちの丁寧で気遣いに溢れた文章が愛おしい。
例の顔長い人は普通に絵柄なのかどうかは知らんが自分が病んでた頃の作品見返したら輪郭の描き方おかしすぎて顔めっちゃ短く描いてて怖かった 子供も成人男性もみんな扇形でなんでこれおかしいと思わなかったんだろ
自分のフォロワーの人数を気にする人って、他人のフォロワーの人数とか作品投稿のポストのいいねやRP、支部だったらブクマとかも気にしてくる
相互でフォロワー数を気にする人が自分のフォロワー数だったりいいねだったり本人より詳しい
相互も自分も両刀だからあらゆる事を比較してくるし
小説、漫画、一枚絵、デフォルメキャラ、各SNSフォロワー数
キリがないし面倒臭さいなー
毎回「フォロワー数が二桁なのになんでRP多いの!」とか
相手にしてられない
家族激キモだし転職したくなさすぎて無職イラストで小銭稼ぎしかできないしもう若くないしわりと環境詰んでるんだけど
全く病まなくて逆にやべえ〜〜〜もっと焦るべきなんだろうけど描いたり推しのことを考えてると楽しすぎて…
これ一般的な仕事始めたら逆に病気になりそう…絵の仕事とかアシスタントでもいいんだけど自分にもできるレベルのやつないんかなあ〜仕事に対する責任は普通にあるし言われた通りやるし使いやすい人間だと思うんだけどなあ
固定詐欺逆カプ垢分けリバ女うちの界隈にもいるわ
まあでも自カプAB垢では別ジャンルに移動しかけてて逆カプBA垢で創作とか萌え語りしてるみたいだからこっちからはいなくなってくれそう
界隈の固定はみんなお前のこと嫌いだからはよ消えろ
原稿やらないといけないこの時期に突然やってきた劣等感
スピード重視だけでうまいわけじゃないって自覚をしてしまって凹んでる
いいねもブクマもRPもされてるんだから下手ではない…はず…
でもうまい人達には追いつけなのに描く意味あるのか?って凹んでる
有給取って気になっていたカフェに行く気満々だったが結局布団から出られなくてこんな時間
何もしなかった…と絶望しかけたがそれは家と布団に失礼なのではないかと思い直した
ありがとう自宅最高の休養をくれて
フォロワー少ないからいつも反応くれるROMのアイコンは大体覚えてるんだけど
何人か全然見かけなくなったと思って何気なくフォロワーリスト遡ったらけっこうな割合で鍵になってた
鍵垢からのいいねが増えた体感はあるので変わらず見てはくれてると勝手に信じてる・・でも寂しいっちゃ寂しい
相互の本読んでたら自カプとは別の苦手カプ匂わせされて最悪……そのカプ好きなのは知ってるからミュートしてんのにあらすじにも明記してないの詐欺だろ…。匂わせだけど苦手カプの右側のこと童貞って揶揄ったりアイツ(左)とどうなの?とか言ったり確定なんだよなぁ〜〜〜読み進めて明確にお付き合いしてるよ❤️やることやってるよ❤️ってお出しされたら嫌過ぎて読みたくないんだが…推しカプの部分は好きだから感想送りたいのに!!オチまで安心して読めないじゃん!!!!!!!
全部読んだけどあとがきに〇〇と⬜︎⬜︎がなにやら言ってましたがその話も書きたいです(※フェイクあり)ってあってクソが!!!!ってなってる。匂わせが一番腹立つ、このカプもみんな好きでしょお得でしょ?みたいなのほんと要らない。
本業に力注ぎたいから年明けのイベント終わったら同人垢消すんだ。
めんどくさいから何も言わずにサクッと。
垢消しした後界隈がちょっとザワついてくれたらざまぁ
遅筆っていうか...まあ...遅筆だな...って感じなんだけど...
じゃあ速筆になれるように頑張ろうと思ってもその遅筆っていうのがこう...
「ゆっくり時間をかけて描くことに命かけるのが癖でやめられない」みたいなこだわり捨てられないなって感じなんだよね...
単純に「時間をかければいいものが出来上がると強く思い込んでる」状態
なんなんだろうこれ同じような人いる?
一種の呪いみたいだよ...愛着障害みたいなもんなのかな...
頭悪いし意志弱いからフリーランスとか無理そうなので担当とかマネージャーみたいな人に早くこれ描け!!!!ってされたい…ちゃんとお金もらえて描く作業延々やっていいならこれでいいんだよ…なんかこういうのないのか…
950の思う絵馬の定義がわからないけど、極端な話ネットの拾い画像ポンと渡されて「こんな風に描いて」って言われたりするよ
もちろんそのままパクっちゃダメなんだけど、なんていうか、見やすくて伝わりやすい線を描ける人が重宝されるんだと思う
そういうのあるんだ!?やりたい…アニメーターくらいバランス取れてる絵が描ける基礎ないと厳しいのかなと思ってた
手本があるものをそれらしく真似するのは好き
チャンスあるなら企業イラストレーター潜り込みたいよ〜
デザインの基礎の勉強しておけば、広告制作会社とかで仕事できるかも
たとえば企業とか商品とかサービスの説明パンフレットとか動画に使われるイラストを描いたりする
はっきりした目的がある、たとえばお花屋さんの仕事内容を説明する絵…みたいな指示を受けたら、仕事風景の写真を絵に起こしたりとか、そんな感じ
職場によっては映像のチームと組んで、絵コンテの絵描いたりもするよ
「広告イラスト」とかで検索してみて
詳しくありがとう〜実は通販サイト系だけど販売画像作成とか、バナーとかでデザイン実務経験あるんだ!
あとかなり前になるけど大学で動画関連勉強してたからもしかして生かせるのかな…?
転職しなきゃだけどやっぱり絵やりたいし、でもフリー向いてないしで困りはててのぼやき書き込みだったので色々教えてもらえて参考になったよ!転活サイト見てみるね
創作技術について言及するとたいてい「高尚様」「そういう奴に限ってhtrだろ」みたいに嘲笑してくる人がいるけど、ここ見てる人間が全員ズブの素人だと思ってるんだろうか…?
大爆死してから書くのがこわい……
でも書きたい気持ちはある。どうせまた大爆死だろうけど
イメソン聴いて気分上げてこ
ネジ外しゲームやばいよねー
広告でできる1ゲームだけなんだけどついついやっちゃう
昨日建築現場の足場を解体する職人さんの様子をしばらく見てたけど、同じ気持ちよさがある
もしかして解体って気持ち良い?
Xの本垢を消してから1週間経過した
やっと「自分は自分のペースでやればいいよね」って感覚が戻ってきた感じがする
頭ではわかっていてもあの中にいるといつの間にか自分を見失う...
SNSってよくわからないな...
あの中でも普通に出来る人っていうか器用に全部やっちゃう人ってやっぱすごい...
上司の高圧的な態度に耐えられなくて反抗したら言い合いになって泣きたくも無いのに涙出て疲れた…
その後落ち着いてこうしてくださいって話したけど、結局私が仕事イヤイヤとわがまま言っただけみたいに思われてる態度でなんかもう色々諦めた。ボーナスも出たしさっさと転職先探そう
経営がとんでもなく悪化しているから恐る恐るボーナスみたら普通に給料ひと月分切っててワロタ
コンサルタント雇ってそっちに金使うより今いる人材大切にしろ~~!だから古株がどんどんやめてるんだろうがよ~!そんで新人を教えられる人がいないから育たない悪循環陥ってるんだろうが~!
オンリーワンカプのドピコで10部しか持っていかないのになんで誕席なの
初大阪で初誕席だけど一人来てくれたらいいなぐらいのサークルなのに今から憂鬱
良い意味ならコメ主が余程Xとかでフォロワー数多い、人気か、
悪い意味なら他カプの人気な人の緩衝材かのどっちかな。あまり気負わず望めば案外すんなり楽しめると思うよ。頑張れ。
悪い意味の緩衝材の方だと思います!
ここでの吐き出しと938さんのおかげでちょっと楽になりました
中々ない機会だと思って当日は楽しみたいと思います
ありがとうございます
作業通話中にその場にいたメンバーをイベント後のアフター誘ったら
仲いいAさんとBさんは「行くー!」って即答だったけど
1人だけまだオフ一緒したことないCさんが「え、え、え、え…?あっ、あの…え…え…」みたいな挙動不審になって怖かった
ポジティブな反応がしたいなら明るい感じで「え、私も行っていいんですかー?」とか「えっめっちゃ嬉しいー!」とか言えばいいし
行きたくないなら「あ~ごめんなさい!ほかの約束しちゃってて…」とか嘘でもいいから言えばいいのに
ひたすらどもっててキショかった ああいうのコミュ障って言うんだな
二次創作界隈マジで情緒不安定&リア充への劣等感強い人だらけで怖い
前にいた一次創作界隈はそもそもみんな私生活なんて出さないし、既婚とか独身とか容姿どうこうを気にする人なんてまずいなかったから余計に衝撃
慣れたくないな、この空気に
長編小説がつまらない理由トピ覗いたら、これ自分はどうなん…当てはまらん??って急に不安になってきた
今長編原稿やってるのに見るんじゃなかったうおおおぉぉ
dlsiteのデジタルノベル...ちょっと興味ある...
やってみたいけどどういうものか今日はじめて知ったからな...
ううん...
わかる、わかるよ、R18小説って反応しにくいよね、感想もなんかこう恥ずかしかったり、どこまで触れていいのかみたいなとこある、わかってる。
健全と違って読む場所もタイミングも選ばないといけないし、なんとなくRTとかしづらい人もいるのもわかるよ。
でも反応少ないのさみしい~~~!!!(ワガママ)
遅筆が長年の悩みでいつまで経っても早くならないなと思ってたんだよ(カラー1枚に1週間近くかかる)
でもつい先日PC整理してたら5年以上前の自分の日記が出てきて、それ見たら今よりはるかに完成度低い絵でもラフ〜線画までで6日かかってて、最終的に完成するまで1か月近くかかったのが記録されていた
一応成長してたんだなあってのと、この時拙いなりに頑張ったのが今につながってるのかなと思うとちょっと嬉しかったんだよ
それだけ
今話題の脳疾患が疑われるデッサン狂ってる絵描き、本人がポロッと言ってる通り、精神疾患由来のものなんじゃないかと思う
統失の人の絵も手があんな感じだったよ
前に居たジャンルで字書きが「二次創作小説を読む時はどれを重視していますか?」ってアンケとってて
ストーリーの面白さ・作者の文章力・キャラ萌えの選択肢が用意されてて当然キャラ萌えが断トツだった
二次創作小説にストーリーの面白さや作者の文章力とか求めた事無いな…ちゃんとした面白い小説が読みたけりゃ商業でプロが書いた小説読むよ
二次創作漫画だってそうだし文章力も画力も無いよりある方が良いに決まってはいるけど重要なのはキャラ萌え
線ガサガサで手とかまともに描いてない、ペン入れちゃんとされてる絵上げてるの見たこと無いのに顔だけはかわいい感じの絵が伸びてるの見るとしんどくなっちゃうな
ものすごく性格悪いんだけど、個人的に自我が痛いと感じる一部の同ジャンルの人たち(創作垢ではあるっぽいんだけど、自我のが圧倒的に多い)を非公開リストに入れて眺めてはホ〜ン……ってするのが好き
なんだけど、この2ヶ月ぐらいでそのうち約4人が鍵日常垢を作っちゃって自我ツイが見れなくなってしまった……残念だ……
神絵師が書いたマイナーカプ(AB)絵の引用で「AB初めて見た」って言うのやめてー泣泣
AB村はずっと前から存在してたよ…
次トピ:https://cremu.jp/topics/65774
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
今週一週間で不幸なことが立て続けに起こってて疲労困憊
今日は電車の中でメガネがぶっ壊れて一日裸眼で仕事して肩こった…
今年中の不幸を全て消化したからここからは良くなるしかないだろ!ってことで年末ジャンボ購入します
絶対当たれよな
書けば増える!!!!って必死に書いている時と「最盛期が過ぎ、こんなhtrに書かれるの自カプがあまりにも可哀想………」ってネガる時ある(無茶苦茶)
原稿書いてる
クソほど話がおもんなすぎてずっと頭抱えてる
新刊楽しみにしてます、ってお世辞でも言ってくれてる人がいるのに
7万字超えたからもう後戻りできない
原稿落としたくない
メンタルおかしくなりそう
とりあえず最後まで書き切って一旦寝かせたらちょっとはマシになるかな