創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wz5LFkOX7ヶ月前

マシュマロはブロックされたかどうかを確認する方法はありますか? ...

マシュマロはブロックされたかどうかを確認する方法はありますか?

私は公式ノマカプABが好きなのですが、捏造BLカプの CDやDC、 EDなどと一緒に描かれることが多く、XでABを探していてもBLによく被弾します。
公式カプが見たいのに捏造BLを見せられるのが不快な為、マシュマロを置いてる方には鍵をかけて欲しい旨を伝えています。
ですが、いつまで経っても返信が来ず、もしかして弾かれているのかもと思い何度か送りましたが、やはり返信はありません。
その間にも他のマシュマロには返信をしているようです。
まだマシュマロは送ることが出来る為、ブロックされているのかどうかが分からず、気になります。
どこかで確認する方法ってあるんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lDdhmeNL 7ヶ月前

ないですね。

3 ID: トピ主 7ヶ月前

コメントありがとうございます。
現状は無視されてるだけかブロックされてるか確認出来ないんですね。残念です。
非公式BLを載せる人間に配慮をお願いするだけ無駄だったんでしょうね…。

4 ID: p5fGvh2n 7ヶ月前

好意的なマシュマロ投げてみて返事があったらブロックされてないしなかったらブロックされてる。

でもそれに何か意味ある?
無視だろうがブロックだろうが返事がない時点で一緒だと思うんだけど。

8 ID: トピ主 7ヶ月前

好意的に思ってないので投げる言葉がないですね…。諦めます。

5 ID: RMm4FadY 7ヶ月前

怖い。自分がブロックして目に入らないようにすればいいだけじゃないの?なんで他人をコントロールしようとするの?

9 ID: トピ主 7ヶ月前

お願いをするのすら駄目なんでしょうか。

13 ID: SLecXVAj 7ヶ月前

だめです
その人のABは見たいんでしょ?
その人にとって知ったことじゃないよ

6 ID: dpcfvNY1 7ヶ月前

巧妙なノマカスムーブで草
普通に男女カプを好んでる方に迷惑だからやめなね〜

10 ID: トピ主 7ヶ月前

何故他の方にも迷惑がかかるんでしょうか?
ノマカスという言い方やめて欲しいです。

7 ID: c3FhbRYu 7ヶ月前

ただ公式カプが好きなだけのオタクの言うこと聞かなきゃいけない義理もないからね

11 ID: トピ主 7ヶ月前

返事くらいしてくれて良いと思うんですが…。
捏造BL好きな人って返事もできないくらい狭量なんですか?

12 ID: EewgiD96 7ヶ月前

被弾したくないならノマカプも検索しなきゃいいじゃん。
他人を操作しなくても自分で出来ることあるでしょ?
地雷踏みたくない、好きなものだけ見たい、そんな都合の良いSNSなんてありません。

14 ID: SLecXVAj 7ヶ月前

そもそもマロって好意的でないコメントは弾くじゃん
ブロックされた、無視された以外にトピ主の欲求が届いてない可能性もあるでしょ

15 ID: 1lO6oVxF 7ヶ月前

自分がやってることが単なるワガママだという自覚を持ったら?
原作者でもないのに何を思い上がっているんだか
自分で好きなだけAB描いてなよ

16 ID: KbogkdM4 7ヶ月前

返事がないのが返事でしょ
話にならないってことだと思う

18 ID: RIv7hdPT 7ヶ月前

あなたのような人を防ぐためのブロックなので確認方法は無いです

19 ID: 3vMmYOwI 7ヶ月前

ノマ成立ジャンルでBL嫌いなんて普通なんだから狭量ではないわ
腐ってやっぱりゴミ以下

20 ID: OnBRk8Ji 7ヶ月前

腐の味方する気は全然無いんだけど、ABで検索に引っ掛かるとしてもキャプションなり注意書なり見てBLだったら読まなきゃいいだけじゃないの?
マイナス検索で弾くとか
どうしてわざわざ鍵かけを頼むの?
あともしかして公式ノマカプは二次でも捏造じゃないから特別許されたカプだとか勘違いしてない?
公式がお出ししたもの以外はすべて等しく捏造だよ?
二次はカプに関係なくすべて捏造
公式ノマカプでも二次だったらそれは捏造なの
捏造レベルはBLも非公式カプもまったく同じだよ?
どうしてあなたの好きなカプ以外が鍵をかけなきゃいけないと思ったの?
原作者さんがBLや二次が嫌いだとかしないでくれとか...続きを見る

21 ID: SqDoiBp4 7ヶ月前

創作専用のSNSじゃないから非公式か捏造か関係ないし
トピ主のものでもないので相手を思い通りにしようとするのは諦めましょう
そしてマシュマロは褒め言葉以外は規約違反なので返事する義務も義理もありません
そんなに正当なお願いだと思うなら自分のアカウントから伝えたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...