創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4maeArUi8ヶ月前

ノベルティの栞について。 所謂ノーマルな長方形の紙かクリア素材...

ノベルティの栞について。
所謂ノーマルな長方形の紙かクリア素材の栞以外に、個性的な栞を作ったことがある、見たことがある方いらっしゃいますか?
小説アンソロのノベルティとして作ろうと思っていますが、せっかくなら凝ったものにしたいと思っています。しかし自分の界隈だとノベルティ栞はあまり一般的ではないらしく見たこともあまりないため、上記のような普通の形しか思い浮かびません。
もしよければアイデアお借りしたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KnMJaDyB 8ヶ月前

キャラの手の部分に切り込みが入ってて手で押さえ込む形になる栞があった
あと吹き出し型に抜いてあってセリフ風になる栞とか

3 ID: 3riXDjSE 8ヶ月前

知り合いがここで可愛いしおりのノベルティ作ってた
https://www.shiawaseshisyu.jp/emb-bookmark/

4 ID: 1Qx0EuNF 8ヶ月前

パッと変わってる形だと文字切り抜き栞とかあるよ、キャラの決め台詞を栞にしてる人がいた。
自分はどマイナー界隈だからこそできることだけどチャーム型って言うのかな、スリムブックマーカー(棒状のやつ)にトレーシングペーパー型抜き印刷したチャームを自分でつけた。蝶とか花とかだと綺麗だし、作品のラストで出てくるアイテムとかにするとセット感出る。

5 ID: IDlGLaYq 8ヶ月前

商業になるけど、カードキャプター/さくらの昔の単行本に、実物大のカードのしおりがつくの好きだった
同人系だとクリアやホログラム入ってるなだけで好き

6 ID: 67M9BG5g 8ヶ月前

・列車が出てくる作品で大きさ紙質印刷すべて本物のレトロ切符のようにして検札のカットも入っているもの
・演劇やライブのある作品でコンサートチケットそっくりの形(ちゃんと半券が切り取れるようになっている)もの
見たことあるものだとこの二つが印象的でした

7 ID: DFHOzp36 8ヶ月前

栞自体は一般的な長方形ですが、タッセルが付いているしおりを見たことがあります。豪華で、本の雰囲気にあった色ですごく可愛かったです
自分が見たのはおたさんで作成されたものでした

8 ID: 62s5ry9i 8ヶ月前

栞じゃなくて名刺だったけどパチカって紙に型押しすると半透明になって可愛い

9 ID: gWBhqL2Y 8ヶ月前

アクリルで綺麗な柄の入った栞を貰ったことがある。ノベルティとは思えないほど綺麗で気に入って10年使った。最近割れてしまって悲しい。オタクっぽくなくて日常でも使えてよかった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...