創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2bOr5vQo8ヶ月前

80〜100P↑の作品の制作スケジュール 初めまして。今回...

80〜100P↑の作品の制作スケジュール

初めまして。今回、80〜100Pほどの漫画を書きたいと思ってます。
ただ、このページ数の漫画は書いたことがなく、皆さんがいつごろから着手して作業しているのか気になりました。
イベントから何ヶ月前に着手していますか?また、どの程度のスケジュールで進めているかも教えて貰えると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YqCMsyh6 8ヶ月前

以前約130pの漫画を出しましたが、平日フルタイム通勤でだいたい4ヶ月でした。
結構前なので細かいスケジュールは忘れてしまいましたが、平日は一日1〜3p人物の線画、土日20p背景・仕上げをノルマにしていたと思います(が、たぶん全然その通りに進んでません…)
途中長期休暇を挟んだので連休のない時期の場合4ヶ月半は掛かっていたかもしれません。

3 ID: ajC0QzDp 8ヶ月前

専業。2ヶ月あれば余裕。1ヶ月はちょっときついけど頑張れば終わるかな程度

4 ID: tm12sR5U 8ヶ月前

自分が一日何ページ進められるかで考えた方がいいよ。一日2ページ下書きの人と一日2ページ完成まで持ってける人とじゃ全然違うし。最大じゃなくて最小これくらいは絶対出来るで見積もって、プラス1週間くらい余裕みてみる。得意な作業と苦手な作業でかかる時間も違うから、まずは自分がどの作業にどれくらいかかるか分析してみると良いと思う

5 ID: 4MN78cXl 8ヶ月前

120pで8か月、家族に内緒でやっているので人がいない時にしかできません。夜中に3時間くらい+日中に1人の時の作業です。家族との時間を優先すると決めているのでイベントには出ません。本は自分のタイミングで頒布しています。時間が自分の思ったように取れない生活+ミスがないか慎重に調べたい性分なので、自分にはイベントごとの締め切りに追われる活動はできないと思います。

6 ID: N8woAyrl 8ヶ月前

フルタイム勤務で帰宅後1〜3時間程度作業
休日は全く描かなかったりがっつり描いたり予定次第でまばら
200P描くのに2年弱
100Pだと1年弱かかるかな

7 ID: dWITOb0Y 8ヶ月前

自分は月15pペースだからざっくり6〜8ヶ月だけど、体調不良やスランプも加味して+1〜2ヶ月かな
4の人が言ってるように、自分の原稿ペース基準に考えるしかないと思うよ

8 ID: 4aH6zmrR 8ヶ月前

150p↑で10ヶ月
幼児の世話しながらだったから朝か夜しか時間なくて

9 ID: pCkFTAfN 8ヶ月前

プロットがめちゃくちゃスムーズ&完璧で作業するだけってならフルタイムで働きながらでも3ヵ月くらいで行けると思う
ただ自分の場合長くなると起承転結の転が浮かばん…と足踏みしちゃったり、やっぱりここイマイチだから練り直したいって欲が出たりで実質5~6ヵ月くらいはかかってる気がする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...