創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JhEI9R154ヶ月前

感想を送って良いものが悩んでおります。 先日通販サイトで、マイ...

感想を送って良いものが悩んでおります。
先日通販サイトで、マイナーな推しカプの小説本を購入しました。
素敵なストーリーに感動して、ぜひ感想と本を作ってくださったことへお礼をお伝えしたいと思いました。
ところが、書き手様に匿名ツールは無く、XのDMは閉じられており、送れるとしたら奥付けのメールアドレスのみです。(支部のアカウントは無く、おそらくオフ専の方かと思います)
これは感想とかは、一切いらないということでしょうか?
もちろん返信不用で送ろうと思っています。
しかし、そもそも他人からのコンタクト自体が嫌なタイプの方なのかもしれないと思い、同じようにDMなどを閉じている皆様はどう思うか教えていただきたいです。
相手の方の創作の邪魔にはなりたくないので、色々ご意見お願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CWeIDV1s 4ヶ月前

その人と同じタイプ
自分の場合はあえて送りにくくハードル上げて変な人に嫌がらせするのも面倒くさいなってさせたいだけで熱烈に感想してくれる人は大歓迎ってスタンス
ただ申し訳ないことに迷惑メール扱いで闇に葬られてしまう時があるから返信不要の返事は来ないものと思ってもらえると助かる。来てるのに気づいた時はめちゃくちゃ嬉しいし返してるよ〜

3 ID: YztPy0V3 4ヶ月前

感想は欲しいけど毒マロ怖くて匿名ツール置いてないだけって可能性もあるんでは?
DMもスパム系のが来て困るとかあるし……
あるいは設定方法を知らなくてデフォで閉じてるだけかも。
メールで普通に感想送ってあげたらいいんじゃないかな
万一、感想要らない人だったらスルーされるだけだし

4 ID: LHmSq167 4ヶ月前

その方と同じタイプです。悪意を投げ込む場所があるのがいけないんだよな…と閉じてるだけなので、感想自体は有り難いです。
Xを見てそこまでトゲトゲした方でなければ送ってみてもいいのでは。

5 ID: LE93jbqw 4ヶ月前

被り意見だけど返信なくていいならぜひ送ってあげてほしい
最悪だとメアドすら無い場合もあるから・・・
あるだけまだ開かれてるから・・・

6 ID: UQAtLar3 4ヶ月前

一旦メールに感想欲しいかどうか聞いてみるのもありなんじゃないかな 
それで欲しい!って言われたら送る

7 ID: トピ主 4ヶ月前

皆様ご意見ありがとうございます!
まとめてのお返事になってしまい、すみません。
今まで購入させて頂いた本は大体、匿名ツールや「感想うれしいです」などの一言が後書きにあったため、判断が付かずにおりました。
感想を送りたいけれど、それはこちらのエゴなためにご迷惑になるかもと悩んでしまったので、大変参考になりました!
(クレムを見ていると、感想不要な方もいらっしゃるので)

嫌がらせ防止のために、敢えて匿名ツールなどを置かずにハードルを高くしている場合もあるのですね。
私は感想への返信は一切いらないので、相手の方の様子を伺いつつ、引かれない程度の文面で送ってみたいと思います。

本...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...