創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MjzipbSf7ヶ月前

今度初めてサークル参加します。 ABのオンリーイベで、一度...

今度初めてサークル参加します。

ABのオンリーイベで、一度イベントでお会いしたことのある相互の方も参加されます。
その方の隣にどうしても絵柄が受け付けない方がいて、買い物する際どう立ち回りしようか悩んでいます。

相互の方に挨拶して買い物したあとそそくさと自席に戻るのは感じ悪いですか?それともある程度愛想よくした方がいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VU3JOZro 7ヶ月前

単に隣のスペースなんですよね?何も気にせず立ち去っていいと思いますが…合体サークルとかなら愛想よくはするかな。

5 ID: トピ主 7ヶ月前

すみません言葉足らずで…隣のスペースです。同人イベントに一般で行ったことがあるのも片手におさまる程度で勝手がわからず質問しました。気にせず買いたいものだけ買おうと思います!ありがとうございます。

3 ID: fZRAQ3Tj 7ヶ月前

別に感じ悪くない
好みじゃないものはスルーするのが普通でしょ

5行くらいで収まる内容で気軽な質問は
『気軽にQ&A』トピがあるので
次からそちらで質問することを検討してもらえると嬉しい
https://cremu.jp/tags/1294/topics

6 ID: トピ主 7ヶ月前

ネット上だといくらでもスルーできるのですが対面となるといろいろ考えてしまい…。

このサイト初心者で知らなかったです、リンクまでありがとうございます!今度から活用させていただきます。

4 ID: vinRWXt1 7ヶ月前

その方の隣にいて、っていうのは委託や売子で1spに一緒にいるの?
単に合体でとったりしてて相互の隣に確定で苦手な人のスペースがあるの?

後者なら、何も気にせず相互のスペースだけ行けばいい。
前者なら、誰がサークル主かによる。
基本的に売り子との長話、売り子へだけの差し入れは嫌われるから、委託の本だけ買う分にはいいけど差し入れは控えて会話も最低限の挨拶だけにした方がいいと思うな。
相互がサークル主なら、普通に委託はスルーして挨拶して差し入れ渡していいと思うよ。ただ、「ほら◯◯さんだよ」みたいに紹介されちゃうこともまれにあるから、しれっと「わーこんにちは〜」って世間話するイメトレはし...続きを見る

7 ID: トピ主 7ヶ月前

言葉足らずですみません。スペースが隣という意味でした。

いろいろご教示くださりありがとうございます!紹介されるのちょっとキツイですね…。対人イベントがんばります。

8 ID: 01u2f4JZ 7ヶ月前

同人誌を買わなくてもいいし話はしなくていいけど、着いた時や帰りの挨拶だけはした方がいいよ
挨拶はマナーだと思うし

隣の人に挨拶しても、その人の絵に興味なかったから話すらしてないし同人誌も買わなかったよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...

感謝&交流多めのフォロワー様のおかげ系垢と、自分のために創作&好き勝手呟いてる自分自分垢のどちらが好きですか? ...

自分が作った現パの設定を神絵師に流用されて辛い 題の通りの愚痴です。初めてクレムでスレ立てしたので何か失礼が...

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...