創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: iVzvcnyt3ヶ月前

予想外の覇権・旬CPと言えば何を思い浮かべますか? Q&A...

予想外の覇権・旬CPと言えば何を思い浮かべますか?

Q&Aトピに書き込み回答をいただいたのですが、想像以上に読んでて楽しく、より多くの意見を伺いたいと思いトピ立てしました

爆発的に流行ったジャンル・CPって案外オタクも予想してなかった作品な気がするなと旬作品談義トピを見て思い…
当時の背景等を振り返りつつ回答していただけたら嬉しいです
ちなみにトピ主が思いつくのはタイ○ニの兎虎、スケートの師弟、英霊の土佐です

※返信はゆっくりさせていただく予定です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Pyr9w7Sj 3ヶ月前

CPというかジャンルだと自分もタイバニのイメージ強い
あとは刀かな

29 ID: トピ主 3ヶ月前

ID変わってるかもですがトピ主です
タイバニはジャンル自体の盛り上がりが凄かったですよね
刀は腐夢問わず大きいジャンルになったな~と思います

3 ID: E0NAWltZ 3ヶ月前

👹滅
アニメ化前は無風も無風だったよね
あとカプだと炎柱絡み
あんなに炎が人気キャラになるとも思ってなかった人多いと思う

7 ID: IGdBo7cV 3ヶ月前

確かにそうなんだけどね
自分は2019年の夏コミに飛翔系の他のジャンルでサークル参加したんだけど👹滅のサークル結構いたよ
アニメの一期はやってたけど申込時はまだ放送前だった
炎柱も人気はあったと思うけどあそこまでになるとはだれも思ってなかったよね

30 ID: トピ主 3ヶ月前

鬼は本誌で追ってましたが当時はコアなファンが多かった印象です
作品が評価され始めたのも無限列車からな気がしますが、まさか社会現象レベルになるとは思わなかったです
アニメ放送時期がステイホーム真っ只中だったのも影響してるんでしょうかね…

4 ID: LdzjGsIP 3ヶ月前

ゲ謎

32 ID: トピ主 3ヶ月前

公開直後はそよ風程度でしたが口コミでどんどん広まった印象です
SNSの凄さを実感しました

5 ID: pK5YAybD 3ヶ月前

男女カプですが、一瞬だけちび丸子ちゃんの花丸流行ってたよね…
男女カプオンリーのオフイベントでも見た

33 ID: トピ主 3ヶ月前

勢いが凄かったですよね!
なんで流行ったのかは忘れてしまいましたが…

6 ID: cRisTdUk 3ヶ月前

忍🥚
なんか突然オタク達がハマり出してなんで今更?!って当時は思ってた

34 ID: トピ主 3ヶ月前

当時ということは今上映中の映画とは関係なく…?
でも確かに突然ハマるオタクが多い気がします

55 ID: hYAH6jN2 3ヶ月前

何回かブームあるって聞いたけど私は2010年くらいの旬だったのをすごく覚えてます
上級生をOPにもたくさん出し始めたか何かで爆発的に旬が来て、イベントではそこらじゅうで血栓出来て通路通れない頒布物倒されるみたいな状態になってた時期がありました
どうしてもキャラが多くてCPは分散傾向にあったのでジャンルとして旬な印象

8 ID: MQY0xAvm 3ヶ月前

一時期ギャグ日もすごかった気がするんだけど覇権というほどではない…?

35 ID: トピ主 3ヶ月前

まったくのミリしらですが根強い人気ですよね
覇権というほどでもないかもですが、オタクなら通ってるであろう作品によく挙げられてる気がします

9 ID: r1hfEjm2 3ヶ月前

覇権までは行ってないけど、個人的にカイ◯かな…鼻が特徴的な。絵柄も題材も、この作品が同人受けするんだ!とびっくりした覚えがある。

37 ID: トピ主 3ヶ月前

私も女性人気が高いというのを2525大百科で見たとき当時めちゃくちゃ驚きました
登場人物がほぼ男のみというのが受けたんですかね…

11 ID: HF9ofdr8 3ヶ月前

🏀のピョンの人絡み
カプはともかく夢があそこまで跳ねるのはいまだによくわからん

28 ID: 2aMrIeBR 3ヶ月前

夢属性無いから調べてなかったけど、やっぱあるか
映画のピョンは謎の色気があるから、属性持ってる人間は検索しまくるだろうなと思う
正直自分も二次BL人間じゃなかったら何かしらの形で追いかけてたかもしんない

39 ID: トピ主 3ヶ月前

確かに予想外の跳ねでしたね
連載当時のオタクに今ピョンが人気と言っても信じてもらえないどころか誰だっけとなったので、今ならではだなとも思います

12 ID: DRpAo8Lb 3ヶ月前

赤安、あむ関連
関係性キャラ造形からウケるのは納得してるけど
男女ラブコメ中心の長寿ものからBLや夢であんなに人気になるなんて想像つかなかった

16 ID: WbxclFBU 3ヶ月前

これ
長寿作品の途中から同人人気出ることあるんだ

40 ID: トピ主 3ヶ月前

Q&Aに投稿したときも同じ回答いただきましたが、やっぱり予想外の跳ねだったんですね
あむ関連は腐夢、男女と幅広い層に刺さってて凄いですよね
あむ目当てで履修→全く違うキャラにハマる流れもよく見たので、ジャンル人気にも大きく貢献してる気がします

13 ID: h2b8YySV 3ヶ月前


女オタクに流行るにはイケメン必須だと思ってたから、声優と関係性があればキャラデザは別にイケメンの必要ないんだなーと思った

21 ID: Wo3QakjA 3ヶ月前

これ
あのキャラデザでここまで流行るとは予想できなかった

41 ID: トピ主 3ヶ月前

松はキャラ属性、関係性がオタクに上手く刺さってましたよね
オリジナルアニメで解釈が毎週更新されていくのも面白かったです

14 ID: pguhHbtc 3ヶ月前

兵長人気はかりあげチビが人気出るわけないだろほんとずっと言われてた
カプ人気は爆破で変わってったけどキャラ人気は最後まで落ちなかったしまだ落ちてない

42 ID: トピ主 3ヶ月前

兵長はアニメで爆発的に人気出ましたよね
全盛期はエレンとのCPをよく見ましたが爆破に爆破を重ね次第に団長に変わっていった気がします
オタクだけじゃなくて作品ファンからの人気も強い稀有なキャラな気がします

15 ID: LQ3aWTYw 3ヶ月前

呪5U
5ドリの器で主受けなら容姿レベルがゴリラでも関係性が願望と幻でもいいんだなって思った

45 ID: トピ主 3ヶ月前

5がオタク受けするのは想定内でしたがUとのCPがここまで流行るとは思わなかったです
未だに壁もありますしね…
特に大きな流行がなければ転生ネタとかでもう半年~一年は持ち堪えそうです

17 ID: eA29VtFp 3ヶ月前

⚡️11
あのホビアニキャラデザであそこまで盛り上がるとは思わなかった

47 ID: トピ主 3ヶ月前

やっぱり全盛期は初代になるんですかね?
等身が上がったア○スがそこまで盛り上がってないのを見るとあのキャラデザだからこそ盛り上がったのかなと思います

18 ID: BwlnvbQT 3ヶ月前

🍄かなぁ……むちゃくちゃプッシュされてたわけじゃなかったけど、あのOPで一気に跳ねた感じがする

50 ID: トピ主 3ヶ月前

二期OPの影響すごいですよね
オンは数字出るけどオフはそこまで…というのがcremu内の評価な気がしますが、実際はどうなんでしょうか…

19 ID: y1BXL2Oh 3ヶ月前

BF
ヲタ全員金持ち高齢者だからひっそりとめちゃくちゃ売れた。誰かが本出せばロムが全員買うイメージ。字でもhtr絵でも相当売れた

24 ID: OruY4ByJ 3ヶ月前

ジャンルわからない…ヒント欲しい

25 ID: zgG9XyZu 3ヶ月前

24 横だけど🍌🐟じゃないかな

26 ID: OruY4ByJ 3ヶ月前

なるほど!ありがとうございます!

51 ID: トピ主 3ヶ月前

横からのお陰でジャンル分かりました、ありがとうございます
オタクの年齢層も盛り上がりに大きく影響しますよね

22 ID: Wo3QakjA 3ヶ月前

青錠
一応旬くらいには含まれるだろうか?
よくある盛り上がりそうでそこまで盛り上がらない燻るコンテンツになりそうだと思ったらちゃんと盛り上がってた

27 ID: sqDHLz3S 3ヶ月前

>よくある盛り上がりそうでそこまで盛り上がらない燻るコンテンツ
これめっちゃわかる 的確

53 ID: トピ主 3ヶ月前

旬だとは思います!
ただ🍄と同じくオフの数字はそこまでっぽいですね…
青薔薇のアニメ登場が新規獲得に繋がりそうですが、登場までが長いので今以上の盛り上がりは期待できなさそうです

23 ID: LOuAIHMb 3ヶ月前

ゲ謎・松・金神の軍曹受

三大謎人気
絵が無理

54 ID: トピ主 3ヶ月前

原作の絵柄が個性的な作品ほど描き手の解釈に委ねられるので、そういった面で人気が出たんですかね…?

31 ID: bHBtCgRz 3ヶ月前

なんでや!軍曹ええやろ!!

49 ID: APVM9ozJ 3ヶ月前

男らしいキャラが受けなのは理解できるが女装(ネタ系じゃなく真面目)させたり顔赤らめさせたり誰おま二次が蔓延ってるのが無理

56 ID: トピ主 3ヶ月前

軍曹いいですよね
女性人気って尾の一強なのかなと思ってたので、新しい風が吹いてきた感じもあります

全体的に年齢層の高いジャンルなので、女装顔赤らめ誰おまテンプレ二次が流行るのも致し方ないかも…?

36 ID: XscvJlHV 3ヶ月前

松とゲ謎
ゲ謎好きな人は過去に松通ってる率が高い気がする

57 ID: トピ主 3ヶ月前

これはある…!気がします
共通点があるんでしょうか…

48 ID: iNwAenJX 3ヶ月前

松は1話を見てなんだこれ…って思ってもBLが出てくるのは予想してたけど
まさか痛バ組んだりあの絵柄でガチ恋が大量に生まれて大人気になるとは思ってなかった。夢需要が想像以上に強かったことが当時衝撃だった

58 ID: トピ主 3ヶ月前

BL人気は読めてたけど夢までは…ってことですよね
腐と夢両方強いのが覇権・旬ジャンルの必須条件かもですね

59 ID: トピ主 3ヶ月前

ご回答いただきありがとうございました
様々な反応が伺えて非常に興味深かったです
トピ自体は〆ますが引き続き回答していただけたら嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

活動者20人ほどのジャンルにいます。二年未満のジャンルです。 全員がほとんどdiscordなどで繋がっていてサー...

たまにある"明らかにトピ主に非がある"トピが見たい! 自覚があって本文では伏せていたことを後から小出しにしてるも...

GWの赤豚イベントについてご相談です。 今回、島中配置になったのですが、段ボールの搬入数について悩んでいます。 ...

ただ吐き出したいだけなのです。ネタと作風を丸パクして数字稼ぐ絵描きにモヤモヤします。海外勢の多い界隈に居ますが、新...

フォロワー限定の頒布ってどう思いますか nmmnジャンルなんですけどピクブラでフォローして好きな物書きさんのお品...

印刷すると線がガタガタになってしまう。はじめて本を出します。 主線はアンチエイリアスオンの濃淡のある線、解像度は...

今年人生初のサークル参加をするのですが、部数で悩んでいます。 サークル参加は30いるかいないか(少なくとも20ほ...

小説の扉?部分の書き方を教えていただきたいです! 初原稿でわからないなりに調べました。 扉はあってもなくてもい...

トランスジェンダー男受けって今後流行ると思いますか? AO3で見かけたんですけど、普通に日本でウケそうと思ったん...

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...