創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: QEgNyhKG3ヶ月前

天井の基準ってなんですか? クレムを見ていると、たまに天井を自...

天井の基準ってなんですか?
クレムを見ていると、たまに天井を自称している方がいますよね。
この場合の天井って、何を指しているんですか?
支部のブクマ数? Xのフォロワー数? オフイベのサークル位置?
ブクマ数が多くてもフォロワー数は少ない、なんなら支部専の神もいますよね。
喧嘩を売っているとかではなく、純粋に疑問に感じたので教えてもらえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IVk6Dlzu 3ヶ月前

支部だと思ってた
ブクマ順に並び変えて一番上に表示された作品が天井

➀気になるCPがある
②支部で検索
③気に入った作者のXをフォローする
(④合わないと思えばフォロー外す)
↑これが基本の流れだと思ってるんだけどどうなんだろうか
②がXのときもあるけど検索結果ガバガバだし、結局なんだかんだあっても手っ取り早く作品見たいときは支部が最強な気がする

3 ID: 2kXUvwpo 3ヶ月前

自分は支部やXの数・界隈からの周知度や人気度・オフでの列形成なんかで総合的に判断してる
バズってる時のhtrの作品が後期参入の神より数字取れてるから、数字だけを目安にしないようにしてる

5 ID: omyAnDvC 3ヶ月前

そういうことじゃなくて、トピ主は天井の定義の話してるんじゃない?

15 ID: 2kXUvwpo 3ヶ月前

ごめん、天井って界隈の神だと思ってた
他コメ見たら天井って単純に数字取ってる人のことなのか……!

6 ID: NwC1nqA0 3ヶ月前

支部のブクマ数

カプタグ検索する→人気順に並び替える→1番上にいるのが天井

たまに1万5000台のブクマがズラっと並んでるのを見てまとめて天井扱いする人いるけど、厳密にはカプタグ検索して1番ブクマ数ある人が天井だと個人的には思ってる。ジャンル天井だったらジャンルタグ検索して人気順に並び替えて1番ブクマ数ある人がジャンルの天井

8 ID: cwFJZ01b 3ヶ月前

支部のブクマ数だと思う
Ⅹなら直近の作品ざっと見て「天井いいね100の界隈」と言うことはあるかも

10 ID: yA5ah01r 3ヶ月前

支部のブクマ数
カプやジャンルで存在してる userタグで1番数が大きいグループに入ったら天井

12 ID: QINfZS0A 3ヶ月前

グループって桁数が一緒ってこと?

14 ID: omyAnDvC 3ヶ月前

マジで!?
10usersタグと100usersタグしか無い(500usersタグも1000usersタグも無い)界隈で、999ブクマの人(ジャンルで1番ブクマの多い)も100usersタグ、101ブクマの人も100usersタグつけられてる場合、10コメにとっては2人とも天井扱いなんだ?

16 ID: yA5ah01r 3ヶ月前

天井ってそのジャンルやカプでそれ以上伸びないって意味だと思ってるから1000タグの上がないならそこが天井(2000タグまでは分母的にいけない)だと思ってる

>14
そんな極端なジャンルにいたことないけど
100/500/1000くらいに分けられてたら550も950も同じくらいで見てるかも

18 ID: mruwPcjs 3ヶ月前

16
100タグの次は1000タグだから(500タグが無い界隈なんて沢山あるよ)
100ブクマ超えたら(101ブクマも550ブクマも999ブクマも)
全員が100タグ付けられるの当たり前じゃない?

550ブクマも950も同じぐらいで見てるって何…?怖すぎる
999が天井(1番ブクマ多い)だとして、950は上澄みって感じで、550なんてごろごろいそうな中堅って感じだけど、みんな一緒なの?
ガバすぎるでしょ

22 ID: 8Vcl9kiQ 3ヶ月前

18
横だけど別にガバでもいいんだよ
ここで言ってる天井なんて用語ですらない、そもそも基準の無いただのオタク向け慣用句なんだし個人の基準でしょ
18と10の個人的な基準が違っただけでは?
嫌ならこんなとこで突っかかってないで、用語として確立するように辞書書くなり布教活動するなりしてきなよ
オタク用語 天井 で一応ggってきたけどソシャゲのガチャ用語だったよ

24 ID: 3MmCFq0r 3ヶ月前

22
辞書とか言っちゃうキッズの逆ギレきっつ…
天井は同人用語だよ…

26 ID: yA5ah01r 3ヶ月前

>18
22の言うソシャゲ天井もそうだけど
天井を打つと同じイメージだったんだよ
天辺のオタク用語だと思ってなくて、なんかごめんね

28 ID: 6CcWp4d2 3ヶ月前

8Vcl9kiQは論外として
yA5ah01rも全然わかってなくて草

32 ID: Ev7Rqh1B 3ヶ月前

26
横だと言ったが10だと思われてるんだろうか
ちゃんと検索してから言った方がいいよ
同人用語 天井 でggってもクレムしか出てこないんだよ…
ここで言う天井に定義は無いって話をしてるんだけどわかる?

34 ID: 6VqNfFmx 3ヶ月前

32
> ちゃんと検索してから言った方がいいよ

そっくりそのままお返しするよ
知恵袋や同人板も出てくるが…?

35 ID: Ev7Rqh1B 3ヶ月前

34
わかったわかったごめんな
一番上の一人だけにすればいいのね👌

36 ID: 6VqNfFmx 3ヶ月前

あと、22コメは「慣用句」の意味も分かってないようだし、言葉に弱いんじゃない?
天井の意味が分からないなら、わざわざ横から「いいんだよ」とか何様発言せずに黙ってなよ

11 ID: omyAnDvC 3ヶ月前

支部のブクマ数の1番多い人(または作品)
1人の人もしくは1作品に対して言うと思ってる

…けど、物申す《208》の5〜7ページの天井談義で、上位者複数人を天井扱いしてる人もいるらしいことを知った
でも私は、頂点ただ1人だけのことだと思ってるよ

17 ID: SAEGORfp 3ヶ月前

支部の1番ブクマ多い人
イラスト漫画、小説、それぞれ1人ずつの認識

19 ID: r0Exb279 3ヶ月前

なんとなくで自称してるんじゃない
本当に天井取ってたら「支部ブクマ数天井」とか断言するでしょ

20 ID: 8Vcl9kiQ 3ヶ月前

支部ブクマ数上位1割くらいだなあ

21 ID: 0c31yHlb 3ヶ月前

それ、「上澄み」じゃないんだ!?
頂点が「天井」で、上位1割ぐらいを「上澄み」って言ってるんだと思ってるんだけどな

23 ID: トピ主 3ヶ月前

皆さん、ありがとうございます。
天井は支部のブクマ数が一番多い人、という定義みたいですね
自ジャンルが旬落ちのため、いわゆる天井は8年前の作品で、もう作者も当時の読者もいなくなっているようです
クレムでは、私が天井ですと自称して活動も継続されてる方がそれなりにいるように見えますが、それは今まさに旬ジャンルで頂点を取り続けている方なんでしょうか
そう思うと、神を目の当たりにしているようで凄いですね

25 ID: 9JHbiQlm 3ヶ月前

なんで旬ジャンル限定なの?
オンリーワンカプで私しか書いてないから、私が天井だよ
もしくは、書き手5人しか居なくて、ブクマが10、8、8、3で、私が12ブクマだったら私が天井だし
天井なのは嘘じゃないし、旬ジャンルだって名乗ったこともないけど、勝手に旬だと認定されてるの…?

27 ID: トピ主 3ヶ月前

旬落ち=二度と天井が更新されない(される見込みが少ない)
に対する言葉として、旬と書いてしまいました
気分を害されたようなら申し訳ないです

29 ID: ZnHSlPxG 3ヶ月前

27
いや、気分を害したとかじゃなくて、旬ジャンルなんでしょうか?とか神を目の当たりにしているとか、的はずれなこと書いてるからつっこまれたんだと思うよ
天井ってのは支部の1番ブクマ取ってる人でしかなくて、オンリーワンなら自動的に天井だし、マイナージャンルにも当然天井はある
旬ジャンルでトップ=天井ではないよ
天井はただ単にジャンルやカプで1番数字がでかいだけの人

31 ID: トピ主 3ヶ月前

29
旬、に関しては語弊があったので27にて弁解しました
ジャンルの中で一番大きな数字を取る方は、小学生のような言い方になってしまいますが、私にとっては神のような凄い方だと思いますよ
ジャンルの規模は関係なく

30 ID: X7fwjt2h 3ヶ月前

天井は支部のブクマ数、と思ったけど同人誌の頒布数を指す場合もあるな
大手はサークルの配置位置(壁もしくは誕席)
神は熱狂的信者がいる描き手書き手

37 ID: 8GV3ZYFt 3ヶ月前

他人の頒布数なんて明確には分からないはずなのに、そんなこと言う人いるんだ?

38 ID: D6sfGiaj 3ヶ月前

頒布数って分かりようなくない?とらランキングで下位でもダラ売れしてて実は頒布数ナンバーワンだったとかあり得ると思う
あと神の定義が初耳で驚いた…神って「自分が一番推してる創作者」のことじゃないの…

44 ID: rFJS87Q9 3ヶ月前

一昔前のB5サイズが主流だった昔なら開場前にシャッター前サークルで積んである段ボールの箱数で、比べるまでもなくぶっちぎっててそれが完売しましたしてるサークルは天井って認識だった頃の話なんじゃない?

コロナ以降はオフイベの人口自体右下がりで1000部段ボール積んでて完売みたいな規模は減ってるし、今は会場で余った分を通販に回すんじゃなくて最初から通販重視だったりB5以下のサイズが強いから読めなくなってブレたけど

45 ID: X7fwjt2h 3ヶ月前

頒布数の天井って言ってる人はとらの年欄に入ってる人を指してた
そして神って自分の推し創作者のことを指すんだ?大手サークルと神サークルの違い〜みたいな話題で、万人受けはしないけど熱狂的ファンがいるのが神って見たから、そうなんだと思ってた

50 ID: MoqKRVZn 3ヶ月前

45
まぁ自分が狂信者だから熱心なファン(自分)がついてる=神で間違ってはないんだけど
第三者を見て「あの人には信者がいるから神なのね〜」にはならないかな…そういう人は神じゃなくて「やべー取り巻きに囲われてる人」と思うかも

39 ID: i2O6UxZa 3ヶ月前

支部ブクマ数以外でパッと誰が一番数字取ってるとかわかんなくない?
だから「天井」だけで通じるんだと思ってた
トピ主の出したフォロワー数とか、すごい狭い界隈で創作者全員のフォロワー数チェックすればまあ可能ではあるけど

40 ID: 2JbjENLX 3ヶ月前

Xだったらいいねの平均数が一番多い人かな
落差ある人は運要素が強そうだから天井と呼びたくない
天井=実力が一番高い人というイメージもある
個人の感想です

41 ID: qbagOcdj 3ヶ月前

それ大手じゃないん?
天井の本来の意味知ってる?

48 ID: 2JbjENLX 3ヶ月前

うんだから言葉の定義を変えたいなって意味だよ
大手や絵馬だと一番うまい人って意味にはならないからさ

51 ID: LEn0dUr8 3ヶ月前

48
言葉の定義を変えたい???
すでに天井には1番ブクマが多いって意味があるんだから
新規で言葉つくったほうが良くない?
なんでそんなまぎらわしいことすんの?

52 ID: cNeHLiA1 3ヶ月前

絵馬って絵が上手いの当て字なんだから、「実力が一番高い人」なら「一番の絵馬」でええやん

53 ID: 2JbjENLX 3ヶ月前

51
それはまぁそうなんだけど天井が一番適してる気がするからさ~
一番ブクマが多いって事実こそ新しい単語つける意味ないと思うんだよね
条件に著しく左右される方が紛らわしいし、そんなもの提示されたところで「で?」としかならないし。
平均で提示した方がシンプルでわかりやすい

54 ID: YkHslfhm 3ヶ月前

53
物申すでも「平均にすべき!」って暴れてた人?
天井には既に1番ブクマが多いって意味があるんだから、実力うんぬんの言葉には適して無いよ
天井は別に新しい言葉でもなんでもないし
2JbjENLXが知らなかっただけだよね?

55 ID: 2JbjENLX 3ヶ月前

52
一番の絵馬と表現していい条件が平均ブクマ数が一番多い人って意味ならいいんじゃない
データがないと人それぞれになっちゃうからね

56 ID: YkHslfhm 3ヶ月前

物申すに書いたことコピペするね

上手い下手の話なら、大手や上澄みや中堅やhtrがあるじゃん?
天井って「旬落ちだから旬の時の天井が抜けない」とか、そういう文脈で使われることが多いと思うわ
あと、界隈の規模をあらわす時とか

57 ID: 2JbjENLX 3ヶ月前

54
見てきたけどあの程度で暴れたって言われちゃうの?こわ

>天井って「旬落ちだから旬の時の天井が抜けない」とか、そういう文脈で使われることが多いと思うわ
>あと、界隈の規模をあらわす時とか

これ以外の文脈でも使われまくってるからひっかかるって話だよ
大手や上澄みだと複数人いる印象かな
本来の意味はもちろんわかってるし個人の感想だから気にしないで

58 ID: VlnDjCzf 3ヶ月前

そもそも、既に決まっている基準や定義の話してるところに、個人的なイメージをコメするズレ具合がなぁ
「個人の感想です」って書けばなんでも書いていいわけじゃないよ

59 ID: yfCqEJ5x 3ヶ月前

57
「本来の意味はもちろんわかってるし」って言ってるけど
初手で「Xだったらいいねの平均数が一番多い人かな」って書いてて、分かってないじゃん

43 ID: Cy6u13Vd 3ヶ月前

支部のブクマ数が一番多い人が天井だと思ってます。
でもプレミアムに入ってないから人気順で並び替えできない
みんなどうしてるのかな。私は一番多いusers入りタグで検索して探してる(10000、5000、3000、1000で区切って探していく)
でもこれタグが無いと検索漏れしちゃうんだよね
ということは天井だと思っていた人が天井じゃない可能性がある

46 ID: XNhyKvQu 3ヶ月前

そのカプで支部の数字一番多い人を言うと思うんだけど、界隈を見てると自分も含め「今の天井はこの人」とか時期で区切って使う人もいるように思う。
ほんとは一人だけを指すんだろうけど、旬のときと斜陽になってからを一緒には考えられないというか…。
ジャンル旬の時は小説ブクマ1000超えの人が何人もいたのに、斜陽になった今は上澄みの人でもブクマ100行くかどうか(数字はフェイク)
そんな今でも安定してブクマ500くらいいく圧倒的な字馬が1人だけいて、その人が今の天井っていう扱い。
正しくない使い方かもしれないが、ブクマ順に並べるのってプレミアム入ってないと出来ないから本当の天井が誰なのか知らないん...続きを見る

49 ID: DLtieZRm 3ヶ月前

同意しかない
旬のブクマに後期参入が勝てる訳ないと実感してる

60 ID: uzIyGpBo 3ヶ月前

アグリーです
数年経つと、天井の人って大体他界してるのよね
天井ってワードは便利だから「今活動してる創作者たち」のくくりで勝手に天井認定してあがめてる

62 ID: 05vl9gCD 3ヶ月前

60
なんか香ばしいな
勝手にころすな
なんで同意ですじゃなくてアグリーですとか言っちゃうのか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...