創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: o0MDGy7l4ヶ月前

三次創作で悩んでる字書き 当方字書きなのですが、今いるジャンル...

三次創作で悩んでる字書き
当方字書きなのですが、今いるジャンル人口が多いこともあって、今までの界隈の中で1番フォロワーが増えました。そのせいか、嫌なことにも直面して少し挫けそうです…
三次創作で、お世辞にも上手とは言えない絵師に小説のファンアートを無断で描かれたり、フォロワーが万いる大手絵師に描いてくれなんて頼んでないのに描いてあげるよって上から目線されてストレスです。
波箱なども感想用とかで開けてるんですが、自作の推しカプ小説送りつけていいですか?などのお便りが来て、別に匿名の誰が書いたかわからない小説読みたくないなって感じです。三次創作も喜ぶ振りをしなくてはいけないので、楽しかった二次創作活動にノイズが出てしんどいです。
同じような悩みなど抱えてる字書きさんいらっしゃったらお話したいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VA07z6wd 4ヶ月前

自分は三次創作のファンアートを喜ぶフリをやめました。
「私の小説をフリー素材みたいに扱われるのはモヤります」的なツイートをして、送られてきてもブロックか無視を決め込みました。
同様にダルい匿名メッセージが届いた時も無視しました。
フォロワーが増えてくると、自分が快適に過ごせるようにある程度の自衛は必要だと思います。

3 ID: RgdM7qnf 4ヶ月前

私はホイホイ受け入れちゃう派だから参考になるかわからないけど、自己主張してる?最近ハマってるシチュとか、読み漁りたいカプとかシーンとか、猛烈に「こういうのがいい!」ってアピールしてると意外と下手なもの来ないもんだよ。ソースは私。
求めてないのに余計なお世話したい人間は一定数いて、そういう人は大人しい、無難な「ありがとう」をコンスタントに言ってくれそうな人をターゲットにするから、自我強い人間には寄ってこないし、どちらかといえば自我強な人間を避ける傾向にあると思う。無難な「ありがとう」をくるかわからないからね。なんなら嫌ってくれる。だからトピ主さんがそういう層を一蹴したいなら強めの自我出すといい...続きを見る

5 ID: FJXbHlrD 4ヶ月前

> 猛烈に「こういうのがいい!」ってアピールしてる

これはコメ主は成功したかもだけど、下手にやると悪手
「それ描きました!」ってキッズが送りつけてくるよ

4 ID: GKUS8pD1 4ヶ月前

もう喜ぶふりやめた方がいいよ……私も全力で喜んでるふりしてたけど、本当にしんどくなって、最後には垢消ししちゃったよ。いまは別の場所でこそこそと小説書いてます。
両刀にジョブチェンジしました。絵も自分でそこそこ描けるほうだと、ファンアート云々の話が来なくなります。絵で学んだ視点を小説にも生かせるし、なにより小説より上達が目に見えて分かるので精神的にも安定します。両刀良いですよ。

6 ID: F9A4W5RY 4ヶ月前

詳細書けませんがトラブルが有り、一律お断りしています禁止ですやめてくださいって大嘘どっかに書いとけば?
やめてほしいこともうなんでもこれの便利ワードよ

7 ID: 9wokFpxm 4ヶ月前

よく言えば親しみが持てる、悪く言えば舐められやすいSNS運用をしてるんだと思う
プロフとか普段のツイートからこいつ取っ付き難いな感を出してみたら多少避けられるかも
ツイートは顔文字等ゼロで敬語じゃなく言い切りの形にするとか、日常ツイ一切せずに作品だけ淡々とあげて自我ゼロで壁打ちっぽくするとか

8 ID: YNHG4USJ 4ヶ月前

悪意や害意があるわけじゃない相手は対処しづらいよね
無視してしれっとブロ解したけど何も起こらなかったよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

htrと思われている人はどうすれば、htrじゃなくなりますか?後、htrはどのような基準でhtrと思われますか?

同人誌の部数についての質問です 主にXで活動している者です。今度のイベントで出す予定の小説の部数について悩ん...

絵が下手な人が、しがちな行動って何ですか!

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...

自分の同人誌が中古販売で頒布価格より安くてなんか凹みました。皆さんも中古販売サイトなどで自分の同人誌につけられた値...

終わりが近そうな作品の二次創作(漫画、小説等ストーリー性のある内容)を投稿するタイミングは、いつがいいでしょうか?...

GPTと漫画のプロットと全体のあらすじを文章にしてあらかた決めて、センシティブな内容なので作品公開するか悩むと相談...

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか? オンオフどちらも活動してる絵描きです 創作始めたての頃にアカウ...

中編〜長編の小説同人誌の文字数とページ数について教えてください。 SSや短編を中心に書いてきて、オフでも60...