創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ck6yLOZD3ヶ月前

自カプに友情押しされると萎えますか? 自カプは俗にいう親友カプ...

自カプに友情押しされると萎えますか?
自カプは俗にいう親友カプです。台詞そのままではないですが「俺たちずっと友達だよな!」「これからも仲良くしようぜ」等の発言がよくみられ、こうも友情押しされるとこの二人をBLにするのは間違いなのではと急に冷静になって創作の手が止まってしまいます。クソデカ感情が垣間見える部分もあるのですが、あまりにも友情としての関係が綺麗すぎるといいますか。
同じ悩みを抱えていた方、もしくは今も悩んでいる方いましたらご意見等お聞きしたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: uIaPfM7b 3ヶ月前

最初からBL原作でやれ
終了

5 ID: 6MgFEV47 3ヶ月前

こういう気に食わないコミュニティに割り込んできて、言いたいこと言ってその場の空気を凍らせる人っているよね…

6 ID: lcmgUJIt 3ヶ月前

なにそれめちゃくちゃ好きな感じなんだけどー!
「俺たちずっと友達だよな!」「これからも仲良くしようぜ」
って互いに相手は友達だと思ってるから俺も友達だと思わなきゃ…って口に出すことで自己暗示と確認作業してて、でも内心は友達じゃない感情があるやつ…!
っていう妄想が捗ります

7 ID: xGfWTwVv 3ヶ月前

割り切っちゃうかな
そもそも非公式カップリング自体捏造だから
お互いの身内殺し合ってる人たちでカップリングしてる人もたくさんいるし良いかなって

8 ID: yJxDRmME 3ヶ月前

最初BLにしてたけど原作のような友情解釈のほうが自然に描けると気付いて友情しか描かなくなったことある
どうしてもBLにしたいわけじゃなければ友情として描くのもありだと思うけどな

9 ID: l3F4iE7c 3ヶ月前

冷静になっちゃうならその時間軸はまだうまく書けないからやめる
その二人がもっと大人になってからBLになるストーリーを考える

22 ID: XfRJ3jpV 3ヶ月前

それ良いな
自分の創作してるカプは大人になると冷静になっちゃうから、若気の至りを利用してアクシデントのように創作してる

10 ID: avZInGzw 3ヶ月前

その友情を大切にしたいブロマンス萌えな自分と、それはそれとしてBLさせていただきますな二人で分裂しちゃう
だから出す本のパタンが友情本かイチャイチャ本の2パタンを交互に出すはめになる
友情本執筆中は視野が狭くなって他人の該当カプ読めなくなるけどイチャイチャ本描いてる時はなんでも最高!って気持ちで支部漁りまくる
こういう自分の都合の良いように考えをスイッチングする人間って、周囲からしたら一貫性がない人に見えたりするんだろうか

11 ID: k318fESA 3ヶ月前

これめちゃくちゃ同じでわろた
愛情って200色あんねんで楽しんでる

12 ID: avZInGzw 3ヶ月前

11
わろた
200色あんねんマインド真似させてもらうわ

14 ID: 0im7yQhl 3ヶ月前

間違いだって言い出したら二次創作なんて全部間違いだと思うし創作したいならしたらいい

15 ID: DK9QbL3B 3ヶ月前

>この二人をBLにするのは間違いなのでは
原作でそういう関係性じゃないのは事実なんだから間違いである自覚は持ってるべきだと思う

16 ID: O2CL0Fho 3ヶ月前

何言ってんだ
二次創作なんてみんな捏造大発表会なんだから
自分の捏造を堂々と発表していこうぜ!

17 ID: d3s9PMOx 3ヶ月前

あまりにも綺麗で眩しいと申し訳なくなって無理になる事ある
もちろん原作と二次創作は別物だとは思ってるんだけど単純にここは友達の関係性がいいなって好みが変わる

19 ID: QWPA06Ye 3ヶ月前

萎えない
むしろ友情モノやブロマンスがすきだけどめったにないからなるべくそっち創作してくれたら嬉しい

20 ID: QGzAialo 3ヶ月前

なんだろう、付き合ったら性格が変わるわけでもないんだから
友情の延長線上として書いちゃう自分がいる
なのでエロ描写は本当に書かなくて界隈では受けない
でも好きな人は一定数いるから、
「友情でもええんやが、すまんのBLにしたいんや」
と性癖に正直に友情強め編と愛情強め編の二つを同軸で書いて生きてるよ

21 ID: 7HhwNO8W 3ヶ月前

こんっっっなにアレなのにあくまで友情なんだ…!という点にむしろ爆萌えするので、恋愛や性的関係には絶対ならない二人の尊さをどうにか二次錬成したくて四苦八苦するパターンです
そういう二人だから大好きなのに、そういう二人を描写するには原作が唯一絶対神の最大手すぎて
自分の力量不足を埋めるためにBLにして描いたりするけど、それじゃ心からは満たされないジレンマ…

23 ID: oRy9g5J1 3ヶ月前

間違いなのでは→間違いです

24 ID: uIaPfM7b 3ヶ月前

原作の友情プッシュに萎える位ならBLジャンルでやれよ
最初から非BL作品に自分から来ておいて何言ってるんだろう

25 ID: uJWDU7ni 3ヶ月前

萎えない
「俺たち親友だよな」ってわざわざ現実じゃあんまり言わないセリフだし(茶化すとか除いて)
友達の関係でいなきゃいけないって自分を言い聞かせてるようにも見えてむしろ萌える

27 ID: DGMEdXnu 3ヶ月前

冷静になったら二人の関係性以前になぜ私は二次創作してるのか?って部分でそもそも必要性を失ってしまうから何も考えないことにしている
かわいいからいいじゃんくらいのテンションでやってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...