創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cH8Mm6tP8ヶ月前

クソ読みづらい組版・装丁を撲滅するにはどうしたら良いですか? ...

クソ読みづらい組版・装丁を撲滅するにはどうしたら良いですか?
同カプの小説同人誌が死ぬほど読みづらくて苦痛です。
弱小カプだし高い差し入れとかされたら義理買いしないわけにも行かないんですけど、文字を追うことが苦痛なギチギチ組版や90度も開かないような意味不明の装丁の本だらけです。

まあ別に中身の巧拙はどうでもいいんですけど、DMで感想とか送られてきたらお返ししないわけにもいかず、「読みづれ〜」と思いながら渋々読んでいます。

せめてギチギチに組まないとか開ける本を印刷するとか最低限守ってもらうにはどうしたら良いでしょうか。

イベント前には栄光の組版テンプレとかシェアして、「これすごく便利!流し込むだけで読みやすい!」とひっそりアピったり「この紙可愛いけど文庫サイズだとちょっと硬すぎて開かないかもな〜」と硬すぎる紙の話をしたりしていますが全く効果がありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lyCHa9OT 8ヶ月前

バレそうだけどマシュマロ投げてみたら?
人間の行動って変えるの難しいから本人が変える意思がなかったらどうしようもないよね
前提としてプロじゃなくてただの趣味だし

3 ID: L7sIPADe 8ヶ月前

「組版や装丁のこだわりってあるの?」ってさりげなく聞いてみたらどうかな
可愛い紙にこだわってるのかもしれないし、組版は自分がかつて買ったよその同人誌を真似てるのかもしれないし
そこらへんを受け止めたうえで誘導したほうがいいと思う
いくら善意の意見でも、基本他人はこちらの思うようには動いてくれないしね〜

4 ID: S9rbRyqX 8ヶ月前

パチ屋トピみたいに、トピ主が手伝ってあげたら?
https://cremu.jp/topics/40566

6 ID: GYdzrQI6 8ヶ月前

横からだけど面白いトピ教えてくれてありがとう。爆笑した

5 ID: QN2MwdW8 8ヶ月前

言いたい気持ちはわかるけど、ギチギチに文字を詰めないを実践するとその分値段が上がるんだよね……義理買いで1.5倍の値段払っても構わない感じかな?
それなら、◯◯さんの作風だと◯行くらいが余韻が感じられて好き!えっ値段なんて全然はらうよー!までよいしょしながら言うとか…?「でもページ数増えちゃう」「全然構わないよ!」の往復会話がないとギチギチ単体で指摘しても改善される見込み薄いと思う。

7 ID: dzWAbLlI 8ヶ月前

ギチギチなおかげで義理買いする本が安くなってるんだろうしそっちのがよくない?
中身がいい本なら開きにくかったら残念だけど、中身どうでもいいんだから適当に斜め読みしてそれっぽい感想だけ送ればいいじゃん

8 ID: 6CmIhyvw 8ヶ月前

あえて一度ガチガチのクソ読みにくい本を出して、この度は読みにくい本を作って迷惑をかけて本当に申し訳ございません何でこんなミスしちゃったんだろうありえない恥ずかしい二度ないように気をつけますとひたすら大罪を明かした顔して謝罪して謝罪して謝罪しまくる

9 ID: vr2tYL58 8ヶ月前

これめっちゃいいじゃんw
実際相手に客観視させるにはこれ以上の方法ないよ

10 ID: 1s7F82oE 8ヶ月前

ちなみにトピ主のギチギチの基準ってどんなの?

11 ID: lTFsfoz1 8ヶ月前

開きにくいやつは最悪解体してしまえばいいけどギチギチはどうしようもないな
私は逆にフォロワーがネット小説の感覚でやってるのか空行多すぎて1ページに10行くらいしか入ってないスカスカ本作るんだけど
それで「また長文になっちゃったー!極厚本ごめんなさい~!」とか言うからちょっとイライラするよ…
(普通の人が作れば文庫のままでページ数三分の二、A5にすれば半分以下で済むレベルまで落ちる)

12 ID: XS6g8Zvy 8ヶ月前

その人を変えることは多分できないけどトピ主が本を買わないようにすることはできる。
前の本分厚くてまだ読めてない、全部読んでから次回買わせてね〜ってかんじで買う頻度を下げる。
相手が永遠に在庫持つタイプなら通用しないけど…

13 ID: 37zFAunZ 8ヶ月前

トピ主がクソ読みづらい本出す全員の組版やってあげればいいよ!解決
パチ屋トピみたいに客観的に見たやばさとか読みづらさがわからん層は一定いるからしかたないね

14 ID: YMm6ErAd 8ヶ月前

トピ主が読みづらい本作ってもその人たちは読みづらいとか何も思わないのでは…!?

15 ID: 5twmNpoU 8ヶ月前

次の本どうするか迷ってて読みづらい組版ややめて欲しい装丁あればマシュ下さいみたいなツイートして回答を自演で送ってそれをその人達が浮上してる時に投書を投げるとか?

16 ID: BIwnHD8h 8ヶ月前

誇張しがちなトピ文の気配

雑食な読み専に向けて作った本なら自己満クオリティで問題無いし
トピ主の意見は関係ないのでは?

余程気になるのなら合同誌ってことにして
全部トピ主が編集してあげるしかない気がする

17 ID: sr5tGJcg 8ヶ月前

ギチギチの小説読むの好きだから、読みにくいって言ってる組版の定義を教えてほしい
栄光のテンプレは私にとってはスカスカに見えてしまう

18 ID: ZxPT3wWy 8ヶ月前

「イベント前には栄光の組版テンプレとかシェアして〜」→最善の行動だと思うけどこれで効果が全くないということは、その界隈内でトピ主さんの人気がないor人として信用されてないorトピ主さん自身の作品のクオリティが著しく低いと見做されているとかで参考にしたいと思う人がいないか、トピ主さん以外の同カプ者が交流でギチギチに固まってて組版合わせてるかのどっちかじゃないかな

19 ID: 2zJnOAoM 8ヶ月前

気持ちわかるわ
ギチギチ組版もゆるゆる組版も読みづらいんよ
好きな作家さんでも読む気なくす
文庫でP数食ってお金かかるからギチギチにしてるっていうならA5二段にしてほしい
自分だったら「最近視力が落ちてきてぎっちり詰まってると読みづらい」って言っちゃうかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...