創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: QBa1fVM33ヶ月前

界隈の一部の人のノリが苦手です。 私が気にしすぎなのかもしれな...

界隈の一部の人のノリが苦手です。
私が気にしすぎなのかもしれないんですけど、界隈の一部の人達が、自分達を男体化したイラストなどを載せてるのがすごいきついです。おまけにスペックなんかも盛ってる感じで、夢女みたいな設定をつけて、◯◯部のキャプテンで〜身長は何センチで〜ってやってるの正直見たくないです。それに対してかっこいい!好きになっちゃう!とかエアリプ合戦してんのも痛いなぁって思って即座にミュートしたんです。だけど、たまにエアリプとかで私に対して喋りかけてるので無視したってバレたくなくて、たまに見に行ったらその痛いツイートの数々が視界に入ってしんどいです。
私がいる界隈は、至って普通の漫画の二次創作界隈で、オリキャラとかが主流なジャンルじゃないです。おまけに夢界隈みたいなのでもなく腐向けです。
本当はそういった苦手な人とか軒並み切りたいんですけど、今アンソロを作ることになっていて正直抜けられないです。私が苦手な人達は、私の後に主催さんにメンバー追加されてました。
こういう激しい身内ノリって結構どこでもありますか?私今20代なんですけど、これ自分と同じ社会人とか自分より歳上な30代がやってんの見ると結構気持ち悪くなります。
長文の愚痴すみません。吐き出せるとこなさすぎて、ここでゲロりたかったです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: p6t12ZMe 3ヶ月前

一過性のものじゃない?
ミュートしてたまにエアリプ拾って上手に対応できてて偉い。今はそのままスルーの姿勢で今はアンソロ原稿頑張って、終わったら相互外すなり疎遠にするなりしたらいいんじゃないかな

3 ID: mopAla4J 3ヶ月前

聞く感じ、関係を取り繕うほど相手に好感度残ってなくない?ミュートして別にミュートバレてもいいやでホームなんか見に行かなくていいよ。万一ミュートされたって相手が騒いでも相手が白い目で見られるだけだし。そんな内輪ネタやってるなら察しって感じでしょ。

相手は痛かったとしても自分の好きなことをしてるだけでトピ主に迷惑はかけてない。なので、トピ主が変に気を遣って目に入れて恨みを募らせるのはお門違いだよ。接触回数増えると流せなくなるものだから、きっちりミュートして棲み分けていこう。

4 ID: 0A1hIQE6 3ヶ月前

前のジャンルであったな
自分が原作ゲームに登場するとしたらスペックはこうで…みたいなノリで、仲良さそうな人達はイラスト送りあったりしてた
ミュートして自衛するでいいと思うよ

5 ID: ZTg6YIrb 3ヶ月前

身内ノリ痛いし嫌いだけど、いい歳してって言い出したらいい歳して二次創作に夢中になってる自分にも返ってくるし、苦手なジャンルに移動したとでも思ってスルーするしかない
アンソロの主催ならともかくただの一参加者でしょ?
別にミュートしてるってバレてもいいと思うけど
自分がいい人に思われたくて、自分から見に行って文句言ってるのお門違いじゃない?

6 ID: UJ2jrHQg 3ヶ月前

趣味なんだから自由でいいと思う。
ただあなたが合わないだけ。

けど、合わない気持ちは吐き出したいよねー

7 ID: aCMcDVpf 3ヶ月前

腐のなかにも隠れ夢気質な人がたまにいる
隠れ夢が集まると仲間がいた喜び(笑)で調子に乗ってトピ主があげたようなことをやり始めるんだよね
本人らは腐を自称するけど根っこは夢の人らだから合わないのは当たり前
辞退が難しそうならアンソロ原稿だけ頑張ってその後で切ればいいよ

8 ID: j4bvwSdc 3ヶ月前

痛いのは分かるけど目に入るとしんどいは考えすぎだと思う
興味ない話題は流したら良いんじゃない?
解釈違いとかなら自分の制作に差し障るから離れたほうが良いかもだけどさ
そもそも二次創作って外から見たらそもそも痛いから、今さら夢がどうとか思うのもどうかと思う

9 ID: YiSQMoAe 3ヶ月前

自分の代理キャラなら前のジャンルで見かけた。そういのじゃないかな? 原作キャラと絡みがなくて、でも設定とかいろいろ考えてたり、キャラ造形に原作のテイストが入ってたりする感じ。

もくりとかで仲良くなって距離感バグった状態の子達が、互いの交流を絵にしたりしてた。そんなのかなって思う。

褒め合いとかTLに頻繁に流れてくるまではなかったけど、代理キャラの創作がメインになってジャンルのこと呟かなくなるんだよね。一過性のもので熱が冷めたら、ジャンルに戻るか一次とか別ジャンルに行ったり。

エアリプに反応しないで良いんじゃない。今は原稿に集中してますって体で浮上していないことにする。Xは見る...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...