創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qmE2wahD8ヶ月前

原稿で締切近いのに何も思い浮かばなくなりました。 展開やセリフ...

原稿で締切近いのに何も思い浮かばなくなりました。
展開やセリフは出来ているのに何度書いてもしっくり来ないし、地の文も「○○した」「○○だった」みたいなものしか書けなくなりました。
もう準備号にして次回に回した方がいいでしょうか……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JxvGioae 8ヶ月前

少しお休みしたほうが良いかも?

3 ID: oc0dwisM 8ヶ月前

しっくり来ないまま終わりまで書くんやで。地の文も納得いってなくていいからとにかく先へ進む。

書き終わったら直す。直すのはゼロから書くのより楽だから。

5 ID: 8VB54WXG 8ヶ月前

これかな。一度終わりまで書く。最終的に落とすにしても、次で出す時に後半真っ白よりずっと楽になるし。

4 ID: Q0dHe1bY 8ヶ月前

締切の近さに対してどれくらい残ってるかによる
なんやかんなまだ間に合う時期なら、自分なら半日くらい好きな小説(二次ではなくプロのもの)を読んで寝て起きてから再挑戦する
それでだめなら無配でも作るかなぁ

6 ID: uzUKpD5X 8ヶ月前

一時間集中して何もかけんなら、それは頭が疲れていると判断して寝る。
書けない時間を浪費しても何も得られんから頑張らない。
それでダメなら液晶から離れて、ノートとかコピー用紙に書きなぐる。
無理くり液晶から離れる。そんで寝る。起きてアナログで書いた文章を打ち直してたら、書けるようになったりする。

そんだけやって、やっぱ無理ってなったら強制的に外出する。
心に刺激がないから何も書けんので、今なら初詣。いやでも人で混雑した場所に行って、精神的に疲れて、色々やったんやんって心をバグらせる。心に刺激を与えたら書けるようになるから、頭と目を刺激しないやり方で心をバグらせる。

締め切りが...続きを見る

7 ID: 7ABbmIDT 8ヶ月前

準備号にして、次回に修正させるのは?
自分も疲れた時とかそんな感じになるよ

8 ID: トピ主 8ヶ月前

トピ主です。みなさまありがとうございます……!!
締切が1/5で進捗60%ほどなので、今日頑張ってみてダメそうなら準備号に回そうかと思います……

9 ID: LyocFCge 8ヶ月前

その進捗だと焦らず次に回すほうがよさそう
5万字だとしてまだ3万字って感じだよね、校正まで考えたらかなり厳しいと思う
ムリに出しても誤字脱字だらけ、本文も推敲されておらずになってしまいそうだから、準備号にする、落として次に回す、もしくは展開を大幅に削るのどれかかなと思うけど、もしかするとプロットが甘い可能性もある
ふんわり展開は固まってるように思えていて、実は細部が曖昧だったり、キャラの心情と展開が噛み合ってなかったり(ここで告白させないと次の場面に繋がらないけどそのキャラの心情だけを追うと今までの経緯で告白するかなぁみたいになってたりとか)、繋ぎの部分が固まってなかったりする場合にこう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...