創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZOJMILhB8ヶ月前

絵が変になってしまったら指摘してほしいですか? コ口ナ後に...

絵が変になってしまったら指摘してほしいですか?

コ口ナ後にアップされた絵が、3回に1回くらいの高頻度で左右の手が逆になってしまっている漫画描きの方がいます。htrとかではなく、どちらかといえば大手よりの方だと思います。

その方は匿名ツールも置いてないですし私は相互でもないので、お伝えする手段がないため伝える予定はありません…

ただ、もし自分の絵が変になってたら私は知りたいと思いますし、以前は描けていたものが描けなくなっていることになにか病気が隠れていないか心配になります。
でも「絵が変になってるよ!」とは仲のいい友人でも伝えるの難しいですよね…?

皆さんは自分の絵が変になったら他の人から教えてほしいと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uQoSM8Lj 8ヶ月前

明らかに歪んでるとか色がやばくなってるとかなら怖いし教えて欲しい
手が逆はちょっと微妙なラインで悩むね…

3 ID: 8rLqXtsY 8ヶ月前

言ってほしいだろうけど言ってくれた人は恨まれて終わると思う
逆恨みすぎると理屈は分かっていても感謝してもそれはそれとして嫌われるみたいな
嫌われたくないなら言わない一択

4 ID: 6nsZM0rv 8ヶ月前

自分は指摘して欲しい派だけど、信頼関係が築けている間柄の人からじゃないと「アンチか!?」って思っちゃいそう
結構センシティブは話題だから、大手と親しくない間柄なら黙ってた方がいいと思う
手の左右を間違えるくらいだと、もしかして最近寝不足だったのかもしれないし…!
より歪みが顕著になってきたら大手の友人が指摘してくれるよきっと…

5 ID: wUrkg59q 8ヶ月前

自分も指摘してほしいなー本当に病気が隠れているかもしれないし、それを指摘してくれるようなリア友がいないので…
ただ自分が他人の絵で「これは大丈夫なのかな…」と心配に思っても指摘できるかは自信がないよなあ

6 ID: Iy3oTbgH 8ヶ月前

そのレベルならまだ私なら様子見かな
最近もそういう指摘を善意でされてる人いたけど、結構根気強く訴えないとなかなか思いが伝わらないから匿名ツールがないとなると微妙そう

7 ID: u2TyXBd4 8ヶ月前

口の中緑に塗ってて色弱発覚した人こないだ見た
捨て垢で言えば?

9 ID: RJrjKlAL 8ヶ月前

私もコレ思ったけど、左右を間違える病気なんてあるのかな
『色弱発覚したバズツイを見かけて少し心配になってしまったんですけど〜』って感じで捨て垢から声かけるのはアリかもねー

8 ID: DAieZo1T 8ヶ月前

私も指摘してほしいな怖いから…。
大手の仲いい友人で匿名ツール置いてる人の方に投げてみるとか?
心配してるけど、親しくない間柄でこんな事を言ったら気分を害するんじゃないかと思って…って正直に伝えてみればその人が判断するんじゃないか

10 ID: ox5cd4WX 8ヶ月前

ストレスで後天的に左右盲が発症する場合もあるらしいから、心配ならDMで連絡してみるのも良いかと

12 ID: meElQtYi 8ヶ月前

上米にも出てる口の色が緑になってた人は注意もらってたね
以前に「絵が下手になって心配です。病院に行ってください!!」とWEB拍手で書かれてブロック→「あの時はありがとう…ブロックしてごめん」とかあった
(命に関わる病気だったとかだった気がする)

その人が同人イベントで頒布して「この人、絵が上手いけど手が左右逆になってない?」と後で言われそうだしね…
捨て垢作って、丁寧に指摘してみてはどうかな

13 ID: LXS21FIk 8ヶ月前

私はいって欲しいけど人によるよなぁ

14 ID: S1DNsikc 8ヶ月前

カプ名とかメインキャラの名前誤字ってたら流石に指摘するけど
その他の事は気づかないふりしたほうが良いんじゃないかな
手の左右が違ってますより他に言われたほうが嬉しい言葉いくらでもあるでしょ
姑みたいなことはやめたほうが良いよ

15 ID: 8vlLjz3n 8ヶ月前

自分はこういうの捨て垢からの指摘は嫌だなー
人によるだろうけど

16 ID: I7FHgVWZ 8ヶ月前

匿名での指摘はいらない

17 ID: gHRpb1sT 8ヶ月前

その指摘内容に同意できるなら捨て垢でもなんでもいい
内容の伝え方にもよるけど例えばただ単に「手が変」みたいな何がどう変か指摘できてないのは無視するけど
具体的に踏み込んで「手が左右逆に描かれているようです」て感じの指摘ならちゃんと受け止めたいと思う

18 ID: GDc1E3WL 8ヶ月前

こないだ口の中が緑で色弱判明した人も、指摘してたコメントが具体的にいつ頃から色がおかしくなっててそれより前の絵は問題なかったって旨を書いてくれてるコメだったから、本人もヤバいと気付けたのかも。
トピ主が気になってる人も、コロナ前には左右の手を間違えることなんて無かったのに、明らかにコロナ後から頻発してるってことならその旨を書き添えた方がいいと思う。

19 ID: eikSZxfN 8ヶ月前

指摘する・されるとしたら18の言ってるみたいに具体的に何が以前と変わっているか、それはいつ頃からどれくらいの頻度で絵に表れているか、こういった病気でこういう症状もあるので心配になった、みたいに『前後での変化』を伝えるのが重要だと思った

検索したら本当かわからないけどいろんな「絵がおかしくなった・下手になったと思ったら病気だった」事例が出てきて恐ろしくなるなあ 

20 ID: qMH1FSr6 8ヶ月前

自分だったら単純に頻度の高い明らかな間違いがあれば今後注意したいから教えてほしい
下手とか色がおかしいとかデフォルメの範疇みたいな個々の感覚によるものじゃなくて明確に左右間違ってるんだよね?それなら指摘されても(恥ずかしいけど)ありがとうとしか思わない

25 ID: qMH1FSr6 8ヶ月前

ごめんコメ主ですが追記
これ、バストショットとか全身絵みたいな画面全体に姿が映る構図で手が左右逆に付いてる状態を想定してバケモンじゃんと思って指摘ほしいと書いたんだけど
もしも漫画の一ページの中で、物持ってる右手のアップの次のコマで物が左手の方に移動してるみたいな類いの間違いだったら言わなくていいです
完全にただのよくあるミスです

21 ID: hOKDedn3 8ヶ月前

絶対指摘してほしくない
ただただ傷つく

22 ID: uDFzgjtc 8ヶ月前

3回に1回って結構な頻度じゃない…?
それって後ろ姿で手を後ろに組んでる絵とか、何か特定のポーズをしている時ですかね?
デッサンのバランスが崩れてるとかじゃなくて明らかにパーツが違うってレベルだから
自分だったら匿名で投げられるよりもDMで個人的にお知らせしてくれるほうがありがたい

23 ID: hbYI4UnF 8ヶ月前

言ってほしいかどうかは本人による
私もカメラ切り替わるときにキャラの立ち位置左右逆になるタイプで原稿やってるときは趣味だし皆顔しか見ないから!て勢いで進めて後で一人反省会やる
もし指摘されても感謝せずに知ってる~言われた~て落ち込むだけだからただ本人の苦手分野なだけの可能性もありそうだなて思った

26 ID: PRn7oFES 8ヶ月前

再録本出したりするから間違いは指摘ほしい派だけど素人に病気判定はされたくないな

27 ID: Neiwx1dP 8ヶ月前

自分は何かあったらすぐ病院駆け込みたい人間なので、ふつうに指摘してほしいけど
脳腫瘍やその他脳疾患ではなく、コロナ後遺症で脳の機能が狂ってるのだとしたら
指摘されても対処法が無さそうだよな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...