創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2lcEIRTZ6ヶ月前

他の方のイラストを参考に描くのはパクリに入りますか? イラ...

他の方のイラストを参考に描くのはパクリに入りますか?

イラストを描いていて分からない部分がある場合、同じようなポーズのイラストを探して参考にしています。
(顔の角度や手の描き方など)

そのため完成したイラストを見ると「全体的には全く似ていないが、手だけは参考にしたイラストとほぼ同じ」といった状態になるのですが、これはパクリに入るのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: djKPG7IT 6ヶ月前

ほぼ同じって模写レベルじゃん
それはパクリだよ
自分の中で一旦消化して描けるようになるまで練習しなよ

3 ID: cFE6TRiS 6ヶ月前

パクリという言葉や行為が悪目立ちしていますが、技術の上達にはパクリ(模倣)が不可欠ですし悪くはないと思います。(トレパクでなければ)
ただ、完全な模写だとオリジナルに迷惑がかかるので、自分テイストで描く必要はあるかと思います。何度か練習して、自分の絵柄にしていく等の対策は必要かと思います。
リスペクトとパクリの判断は難しいところですね…

4 ID: nJBQfNDG 6ヶ月前

自分は参考元の絵が何かで変わってくると思います。ク…スタのトレスOK素材とかTwitterのTLで流れてくるような〇〇の描き方講座!自由に使っていいよ!みたいなやつならいいと思いますが、そうじゃないなら…って感じですね。

5 ID: NWqhOos0 6ヶ月前

顔の角度とか手の描き方のような、見映えのするパターンがかなり限られてくるものだけに留まってればセーフというかそもそも気づかれないからパク認定はされないとは思う
でも実際参考にしてるのは「分からない部分」なんだよね?多分トピ文で例に出してるような、普通なら見なくても描けるくらいの簡単な部分じゃないんでしょ
参考元の人が自分の中で消化して自分の絵にしっくり来るよう構築してきたものを何も考えずに丸写ししちゃったら、気づかれてパクリと言われる可能性は上がりそうではある

6 ID: fTCbqJRw 6ヶ月前

既存の作品を見ながら描くのはやめた方がいいよ
盗作疑われるし、結局自分で考えずに他人のノート写してるだけだから、トピ主が未来に今回と同じようなイラストを描く機会があれば、また同じように既存作品を丸写ししてると思うよ
関係ない作家さんにも迷惑を掛ける行為だよね
アウトかセーフか悩む程のものは、やめた方が無難

7 ID: ZL2gGBed 6ヶ月前

https://x.com/11tMo4/status/1184371880091742209
これの一番下になるまでがんばって

8 ID: Wy8qtuaA 6ヶ月前

完全にパクリだよ。
他の方も書かれてるけど、他の創作者を模写するのは盗作だよ。立派なパクラーだよ。やめた方が良い。
自分の絵柄で描けるようになるまで、練習しなよ。

9 ID: R8Xf6H0P 6ヶ月前

手、顔の確認なら自分の写真撮る、もしくは鏡見るのが手っ取り早いよ。絶対に問題起こらないし
デフォルメ絵でも基本はリアル顔と同じなので

10 ID: ToHXYlUc 6ヶ月前

自分もネットの写真なんかを参考にする事あるけど、手癖が入るから「ほぼそっくり」にはならないな
「ほぼそっくり」なら練習に留めておいた方が無難かな

11 ID: トピ主 6ヶ月前

回答ありがとうございます
パクリになる可能性が高いとのことで、聞いてみて良かったです…
絵を始めたばかりで参考とパクリの境界線を理解できていなかったようです
自分の中で描き方を消化できるまで練習し、参考にするようにします

13 ID: sgSxqaAc 26日前

ラインがわからないのなら参考にすべきではないと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...