創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zR63ZwQY9ヶ月前

なんでも下の話に繋げてくる相互について(ジャンルバレ防止のため多...

なんでも下の話に繋げてくる相互について(ジャンルバレ防止のため多少フェイク有ります)

過疎ジャンルの中で盛り上がっているカプを推しているのですが、カプ最古参の相互さんがリプをくださる際、なんでも下ネタに持っていこうとしてくる事に辟易しております。
例をあげたらカプが寝転がっている健全イラストを投稿すると「このあとめちゃくちゃセッということですね」や、かっこいい攻めの単体イラストを投稿すると「これは受けを抱く顔!」などです。

それだけならまだいいのですが、生々しい下ネタ(女性の方なのですが、「息子がお世話になっています」等)も多少あり付き合い方にとても悩んでいます。
界隈がかなり狭いこと、ジャンル古参の方で大手とも繋がりがあることと、メンタルが弱めでネガツイを公にするタイプの方ということで指摘するにも言い淀んでしまっています。

皆さんのジャンルにこのような方がいた経験はありますか?
また、どのように対処しましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Gk57FBWN 9ヶ月前

キモい….なんでも下ネタは自分も嫌
相互にあなたのエロで抜けますみたいなことも自分はありました(BLです)
ミュートして無視とか、ほっとくのがいいと思います
ブロックすると逆上しそうなタイプなら絶対ブロックはやめた方がいいです

3 ID: n9sUwIpm 9ヶ月前

結構いるよ!自ジャンルのそういう人はみんなアラフィフのおばちゃん…
キモ!!と思ったらいいねだけ押すか完スルーしてたら頻度激変した
大手と繋がっててもヘラっても、普通の人から見たら「いやあんたがキモいわ」ってわかりそうなものだし、特に公言しないまま塩対応で良いと思う、そのうち構われなくなるよ
それにしても本当にびっくりするほどメンタル削れるんですよね、キモい下ネタリプ

4 ID: 1YD3jHof 9ヶ月前

下ネタ部分は無視
明確に健全のつもりの時は「コメントありがとうございます。そういうシーンではないですね」って否定してるよ
こういう人って自分の気持ちには過敏なのに他人の気持ちは考えないからこっちがどれだけ気を使っても結果的にその人が気に食わないってなれば一方的に責めてくるので気を使うだけ無駄だから気にしないことにしてる

5 ID: bVrMe6mT 9ヶ月前

トピ主さんのその相手は普通にきもいな。
私だったらコメ欄閉じるしフェードアウトする。相互ならブロ解。

結構居るっちゃ居る、そういう人。
年齢問わずエロがガチで好きな人は何でもそういう目で見てくるからなぁ。
SNSもコメもだけど、イベントのサークルで隣の人がまさにそういうタイプでめっちゃ話しかけられた事あって最悪だった(当時自分20代相手30代)
ドンマイだよ。ミュートしてフェードアウトお勧めしたい。

6 ID: a7mnVCvy 9ヶ月前

https://cremu.jp/topics/65867
これとか似た感じなのかなって思い出しちゃった
やっぱりミュートとスルーがいいよ、私にはそのノリで話し書けないでくださいって意思表示はしといたほうがいいよ

7 ID: w5nXzdUO 9ヶ月前

狭いコミュニティでの人間関係が難しくなること、よく分かるよ。他の同担さんのツイートは見たいし仲良くなりたいけれど、特定の人の下ネタの絡みは苦手。でも小さな界隈ではその人"だけ"仲良くしない、という選択を取るのも難しいよね。大きい界隈なら縁切ったって他の交友もあるだろうけど。
正直、下品な話が全く嫌いというわけじゃないけど、自分が推しを好きになった理由は、そういう対象としてではなく、その活躍やビジュアルに惹かれたから。推しの魅力は上半身も含めて見てほしいなって思う。
私もこれに対する画期的な解決策があるなら知りたいところ。プロフに「下ネタミュートしてます!」と書いてみたら、少し効果があった気...続きを見る

9 ID: aBR0D7lT 9ヶ月前

横ごめん。自分も下ネタ変換された感想をもらって困っていたので参考になった。ありがとう!

8 ID: a9zlYW2B 9ヶ月前

昔いたジャンルにそういう人いたな〜
そういう意図の全くない健全な絵に下ネタぶら下げられるのめちゃくちゃ不快だし困るよね……。
界隈の人間関係を考えると正直に指摘する勇気なくてリプ欄閉じちゃったな。
そしてその人の事をミュートして自分からは絶対に関わらないようにして離れてくれるのを祈る。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

男性キャラを描くのと女性キャラを描くのではどちらの方が画力が上がりやすいのでしょうか? 元エロBL漫画家出身にや...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...

同人誌の導入が被ってるかもと悩んでいます。 過疎界隈の二次創作BL漫画描きです。 現在イベントに向けてA×...

二次創作ってどこからがパクリになりますか? おすすめで流れてきた二次漫画を見てアイデアが浮かんだのですが、こ...

ホーホホやおしりたソていって下品判定ですか? 最近履修したのですが、意外にも下品要素がなくて驚きました!クレヨソ...

二次創作のネタ被りについてです。 同じような質問をされている方がいらっしゃるのですがどうひてもお伺いしたく……。...

【pixiv】 ウォッチリストの数がシリーズの第1話のブクマ数より多いって方いますか?