創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6aZxb4Ek11ヶ月前

webイベ主催です。 イベントを今年も控えていますが、創作に疲...

webイベ主催です。
イベントを今年も控えていますが、創作に疲れて作品を全然上げられていません…。
今はしっかり休んだ上で技術を磨きたいと思っているタイミングです。
本当ならSNSとも距離を置きたいのですが、低浮上になると界隈の空気が盛り下がるのではと心配になり、日々萌え語りや原作の感想を呟いています。
イベントはまだまだ先なので宣伝などは不要ですが、界隈自体の盛り上がりが途切れると復活も難しいのではと思ってしまいます。
でも休みたい…。休んで、描きたい作品はたくさんあります。
ちなみに主催であることは表に出しておりませんが、長年参加してくださってる層は把握しているようです。

お前1人が休んだ所でさほど影響ないわというのは承知しているのですが、主催がやる気ないみたいに映るのは申し訳ないなと思っています。
似たような経験ある方いますでしょうか?
どうにかこのジレンマを乗り越えたいです。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tBMjfp6z 10ヶ月前

主催アカがちゃんとしてれば個人アカはお休みとか鍵でもいいと思うけどなー
試しに「仕事が忙しい」ってことにして今日から3日間ログアウトしてみては
上手くいったら「作品に集中したい」で鍵にして作品は支部に載せる、お知らせ用のアカ作るとか
ここで無理してイベントに影響が出たら本末転倒だよ

3 ID: B3cUOWi9 10ヶ月前

前日や今日開始告知、不備の連絡、イベントやサークル絵が灰色ではない なら大丈夫なんじゃないかな
まだ先なら月一回位で告知する程度でいいと思うよ

4 ID: xjgKJwl4 10ヶ月前

普通に仕事が忙しいで終わりじゃない
忙しいんだおつかれーしかおもわん

5 ID: OA4xWPq5 10ヶ月前

自界隈で長年Webオンリーの主催してくれている方がいるけど、本垢ほとんど動いてないよ
ただイベント垢はしっかりしていて、告知や連絡も丁寧なので感謝しかない

主催に一番必要なのって結局信頼だと思うんだけど、主さんに数年の主催経験があるなら既に信頼は十分あると思う
主さんが休むことで消えそうな規模のジャンルであれば別だけど、そうでないならお休みしてもいいんじゃないかな
参加者側としては、次開催されるのか気になってしまうので、イベント垢の方で次回予定を時々知らせてくれると嬉しい

どちらにせよ参加者は主催に乗っかって楽しませてもらうものなので、気負いすぎずで良いのかなと思います

6 ID: orvg3jFl 10ヶ月前

仕事に忙殺されてるので低浮上になります〜😭💦で大丈夫だよー!!気にしすぎ気にしすぎ!!

7 ID: Zjvo9Vyr 3ヶ月前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...