1 ID: G9XFC2RJ4ヶ月前
イベント終わったらpixivのお品書きって消しますか?それとも非...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: rRbXamWE
4ヶ月前
トピ主と同じ運用。残してあるけど非公開。
あれいつだっけ?何出してたっけ?値段いくらだっけ?みたいな後から過去のお品書き確認することあって意外と便利。
7 ID: ADGINTmK
4ヶ月前
イラスト欄にお品書きしかほぼ置いてないので出しっぱなし
だんだんデザイン上手になってると思うので成長の記録も兼ねている
8 ID: oQBTxnVp
4ヶ月前
字書きなのでイラスト欄が空っぽなのさみしいし
なぜか昔のお品書きがときどきブクマやいいねされるからなんとなく出しっぱなしです。
10 ID: ebch6wRA
4ヶ月前
前にクレムで過去のお品書き残してる人にめっちゃ文句言ってる人いたからそういうのに絡まれたくなくて全部非表示にしてる
11 ID: IQjivpzR
4ヶ月前
非表示にしてる。最新のやつだけ公開で置いたまま。
お品書きからこれって今も買えるのかな〜って通販に流れてきてくれる人がいると思って一応置いたまま。
本のサンプルは個別にあげてるんだけど無配やグッズのサンプルは個別にあげずにお品書きに載せてるだけなので
どの時に何出したか忘れがちなのでどこでもすぐに確認できるよう終わったやつも非表示にして消さずにおいてる
12 ID: R3yKhOFw
4ヶ月前
買いに来る人たちも後から確認したいケースが多いので残してる
お使い頼んだりとか関連かな
カプやジャンルタグは外して邪魔しないようにするのスマートだって見かけて真似するようになった
13 ID: P7SuHrMy
4ヶ月前
えっ文句言ってくる人いるんだ
自分も残してるよ
自分のための支部だし…活動の思い出みたいなの込だし
最近去年のお品書きにカプタグつけてった人とかいた
1ページ目(1ページ中)
コメントをする