創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nEtSyOYg7ヶ月前

熱が冷めてきたカプへの熱を取り戻すにはどんな方法がありますか? ...

熱が冷めてきたカプへの熱を取り戻すにはどんな方法がありますか?

直近のカプオンリーのイベントに申し込んでおり、本を出す予定です。
8割がた出来ており、このまま順調に進めば新刊が出せる見込みです。
ですが急に熱が冷めてきて手が止まってしまいました。
(下書きで流れは作っているので機械的に手を動かせば完成させることはできますが、味気ない物になりそうです。)
長く活動してきてこのカプには愛着がありますし、ずっと温めてきたネタも没にしたくありません。
原稿を完成させるための熱を取り戻したいのですが、どんな方法があるでしょうか?
体験談やアドバイスなどあれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rbz4GKNI 7ヶ月前

自作を読み返すのはどう?

3 ID: e69F45UJ 7ヶ月前

ありきたりだけど過去に自分の描いた本や作品や萌え語りを読み返す

4 ID: gny3Pus7 7ヶ月前

今まで見た事無いけど第一印象で好きになりそうだばと思ってる漫画やアニメや映像を見る
ここの構図で推しカプ描きたい、こんな絵柄の推しカプ描きたい、こんな雰囲気の推しカプ描きたい、とかそういう気持ちが湧いてくる

字書きの人なら文字メインの色んな書籍とか映画とか?
好き、って気持ちを思い出すためなんだから二次創作でもいいかもしれない

5 ID: NoXAxaGf 7ヶ月前

なぜ冷めてきたのかにもよりそう、他ジャンルで気になるものができちゃってそっちの熱が高まってるとかだと厳しい予感、その場合は無理に気持ちを戻そうとせず手を動かして完成させたほうがいいかも
なぜか急に冷めてきた感じなら原作の再履修、自作や神作品を読み返す、残ってれば自分の萌え語りのポストとかメモとかログみたいなものも見て魅力を再確認するとか
ひょっとすると原稿に疲れて熱が落ちた気がしてるだけの可能性もあるかも、その場合は思い切って原稿休んで全く違うことしてリフレッシュしたら気持ち変わったりしないかな、私は創作熱が下がったとき少し遠出するとまた作りたくなること結構ある

6 ID: Yw5goeiQ 7ヶ月前

同じジャンルの創作者と語り合うと熱が戻ってきやすい

7 ID: トピ主 7ヶ月前

自作を読み返す…?自萌えタイプじゃないのに意味ある~~~?
と疑いながら読み返してみたらモリモリ熱がよみがえってきました!!ありがとう!!これがほしかった~~!!!!!
他の方の方法も今度また熱が落ち着いてきたら試させてもらいます!!ありがとう!!原稿に戻る!!

8 ID: yBudroih 7ヶ月前

ハッピーエンド

9 ID: B2RvnGZW 7ヶ月前

確かに!
良かったね、トピ主さん

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...