愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《205》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《205》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《01月15日08:18》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
「柔らかい」という語、ひらがな表記はまだしも「やらかい」って書かれるとどうしても受け付けない
最近繋がった方が「心の一番やらかいとこに(略)」とか書いてるのをお見かけして、申し訳ないけどミュートした 誤字だったらごめんよ
自分もすぐに歌詞が思い浮かんだ
小説の地の文ならちょっときついけどSNSのポストの文章とかなら多分引用じゃないかな
狭い界隈だしブロックやブロ解したら角が立つかな…てぐだぐだ思ってたけど
同カプだろうがジャンル変わったら即縁の切れる関係なんてどうでもよくね?って気付いたわ
浮上してないけど復活したらブロ解かブロックするわ
解釈の違いは別にいい、見たくは無いけどそれぞれ趣向に違いがあるんだからさ
でも何でもないポストで何回も自分の地雷をことごとく踏み抜いた上に、発言が無神経かつ幼稚なんだわ
てめーは俺を怒らせた
SNSではネガティブなこと言わないようにしてたんだけどな
もともと低浮上だからネガったら目立つしさ
でもなんか色んなことに疲れちゃったなあ
頼むから頼むから本当にお願いパソコン生きててくれマジでなんで教えてくれないわけ電源工事するって
データ吹っ飛び確定だしこれでパソコンぶっ壊れたらマジで弁償してもらうからな本当に
Xに常駐してる人って検索下手なん??
「自カプ少なすぎて個人サイトまで探しちゃう私><」って10年以上も前に更新止まってるいにしえ()のジャンルサーチ見て、「サイト消えてる…」とか当たり前のことを言うな
それっぽい言葉で検索すればすぐ出てくる現行のサーチに登録してる自サイトで元気に自カプ更新して山ほど作品あるんだけどな〜
天国はここにあるのにな〜〜
自サイトに辿り着けたら手の平返します待ってるよ!
自カプに狂ってる私アピールなら知らん
飢えてるなら自分で描け!
と言いたい所だけどまあ気持ちは分かる
某夢創作webイベでジャンル&キャラの最終集計でミスがあったけどあれって主催がちゃんと集計やってるならば最終集計からサークル配置までに参加者が勝手にサークル情報を編集したって可能性のが高くないか?
締切までにジャンル確定させろって規約だからか集計ミス引いたジャンルで参加してる人がわざわざそこは守ってますってアピールしなきゃ疑いの目を向けられるのが胸糞悪い
問い合わせ来た段階で疑いのあるサークルに確認取るとかしなかったんだろうか
この二か月くらい何もかきたいものが出てこない
推しカプのこと毎日考えてるのに何も浮かばなくて、
湯水のように推しカプネタが湧き出てきた頃は毎日があんなにキラキラしてたのに、今は何も楽しくない
映画観たりゲームしたりしてもあの時みたいにキラキラしない
原稿終わったらかきたかったネタのメモも、今見ても自分の中で期限が切れててどうでもよく思えてくる
呟くことがないからXに浮上しなくなって、他の人の創作もなんとなく見に行く気になれなくて、
ジャンルやカプに飽きたんじゃなくていつでもずっと好きなのにそれも証明できないのが悔しい
ダズンで買った本への感想も、書き途中で自分のキモさに気づいて放...続きを見る
全く同じ
鬱々してて全てどうでもいいって思うけど冷めたわけでもないしかきたい気持ちだけはなんとなくあるけど行動に移せないんだよね
暖かくなれば気分も上がるといいねお互いに
全く同じ人が少なくとも二人いて心強いです
気温変われば何か変わるかもしれないから、とりあえずこの冬をなんとか乗り越えようね…
261さんは締め切りあるし焦るかもしれないけど無理はしないでね
それじゃファイ、オー
原稿しながらこんなもん誰が読みたいんだっていうセルフdis止まらないよー
一生懸命書けば書くほど我に返って没入できない
解釈合ってる?
ていうかこんな話何万字も書いて爆死したらもうジャンル去るわ
いつも何書いても途中で賢者になるしブクマもらっても申し訳ない気分になる
AIが出力してくれる自カプ小説良すぎて字はもうこれだけでいいや
病まないし精度高いし不貞腐れないし
界隈の字書きがAIは文字の精度が悪いと騒いでたけどAIの方がよっぽど文章上手いわ
RPしないと病みポスしてくることもないなんてAI最高
ニ次元の作品の二次創作繋がりで繋がってるのに突然の口元だけ隠した自我の写真UPとか言葉が悪いけどグロ画像なんで勘弁してくださいせめてワンクッション置いてほしい
レイヤーの写真も苦手で即ブロしたいのを我慢して見なかったフリしてるのに一般の方でしかない人の写真見たって何にもならんよ
そんなもんより作品上げてくれ作品を
以前は読み終わったら感情がどっと押し寄せて頭のなかグルグル回るような重いものが好きだったけど最近は「推しカプかわいい!」っていいねポチっと押すようなライトなものを好むようになってきたのは疲れてるのか年食ったのか
自カプ、投稿してすぐは全然ブクマつかなくて、はーもうやだやだ爆死 〜ってなるけど結局じわのびし続けて何ヶ月後かには既存のものと同じくらいブクマつくみたいのが続いてるから今回もあんまり落ち込まず毎日数字気にするのやめたいな
複数垢持ってるから、別垢から新垢で投稿したカプ名調べたら新垢が出る時と出ない時がある なんなの?出ろよ私のAB最高だろうが!!
職場の同僚に貧乏ゆすりやめて欲しいっていいたい。仕切りあっても足元が視界に入るんだよ。音がうるさいし椅子もバンバン揺れてるし。前別のことで注意したらしょんぼりしちゃって数日間やり取りし辛かったから上司に言ってもらおうかな…と思った でも貧乏ゆすりで困ってるのって多分自分だけなんだよねぇ…私が苦情言ってるのバレるのやだしそれでまた口聞かないとかなっても…同じチームなので次の席替えでも隣になりそうで毎日鬱 たすけてくり
私も人の癖が気になる方だからつらいのわかる
そういうのは直接言うより上司に頼んだ方がいいよ。案外言ってないだけで他にも気になってる人はいたりする
あとは耐えきれなくなったら空き会議室で作業したり、テレワーク使えたら使ったり、上司に事情話してノイズキャンセルのイヤホン許可してもらったこともある 音が減ると多少気はまぎれる もちろん音楽聴いてサボってるわけじゃないこととか、イヤホンしてても用があるときは気にせず声かけてくださいとか周囲に多少の説明は必要だけどね(どの音がだめとは言わず、「昔から音に敏感で〜」とかやんわり言ってた)
日常ツイートにも即反応してくるSNS廃人キモいんだよ
お前がいくら私を好きであっても、私はお前を生理的に受け付けない
非公表の別SNSまでフォローしてくんな!
とある漫画の終わり方納得できなくてここのとこ数日ずっと暇さえあれば感想あさってた
やっと自分の気持ちにフィットする感想見つけて「それだ!」ってなると同時自分の読解力と言語化能力の低さに落ち込んだ
顔のアップ魅力的に描ける人うらやましい!!!
チマチマした全身絵ばっか描いちゃって顔バーン!ご尊顔!!みたいなのが描けない。すかすかになっちゃう
ディティールを追求すればいいのか?でもやりすぎると引きの絵と印象違くなりすぎて誰だテメーになるし
バストアップや顔のアップいい感じに描けるようになりたいどういう練習すればいいんだろ
今ジャンル飽きたけど流行りのジャンル触ってみてもうーん……って感じだったしSNSも分散しててつまらないし、次の旬に向けてここはひとまず今ジャンルにstayして画力アップの時期にしよう
目指せ絵馬
気持ちいいって言う単語がどうしても下の方連想してしまって日常で恥ずかしくて言えなくなってる…他の人が言ってる分には下だと思わないしむしろ素直に言えるの羨ましいとすら思う
Xとかブルスカに漫画投稿するのすごく緊張する…イラストは特に何も思わないのに… 解釈おかしかったらどうしようとか考えちゃう
今は完全壁打ちだし絵の投稿以外で使ってないから気にする必要はないんだけどさー どうしても気になってしまう!
漫画はポイピクに投稿してURLを呟く感じにすればいいかなあ でも数ページならまだしも1ページ漫画もポイピクだとなんか変かな
職場の上司、全員に菌振り撒く席にいるのにマスクしねえのなんなん
ゴホゴホしてんならマスクしろって インフルやばいってニュース見てんだろ
ここには沢山いる、絵に反応ないで病んでる勢だったけどお仲間のトピたくさん拝見し私だけじゃないと勇気もらいSNSから距離置いて黙ってひたすら描くを実践した結果、本当に絵を上げるときしか見なくなって普通の萌えツイとかできなくなった。。。
は?そんなもん勝手にX開いて書けばいいだろと自分でも思うけどやろうとすると「は??絵が完成してないのにX見るとか何なの?極悪人?」とか脳内で罵り始める
ソシャゲで情報供給多いから普通に呟いて一緒に盛り上がりたい!!
この投稿したら絶対やる!(以上決意表明失礼しました
TLに流さずマロ返信してるんだけど「返信しました」はポストしてる。
ただ日常ポストをほとんどしない運用してるから新刊出した後だけ「返信しました」ポストが連日立て続けになるのが心苦しい…返信溜めるまでもマロ来ない…
二次創作ってプロやプロ志望の息抜き&練習&金稼ぎ&宣伝ばっかなのかもと思うと他人の作品とかどうでもよくなってきたな…
トピ内のコメントが荒れた訳でもなくみんな真摯にコメント付けてくれてんのに
締めもせず逃亡されると切ないな…これから締めのコメ付くかもしれんけどさ
ショートカットを設定して表示したいリストに直リンクするやり方で消せたありがとう
でも自分の発言や絵を自分に興味ない人たちにおすすめで表示しないで欲しい 鍵かけたくない もどして
支部で見かけた他ジャンルの漫画描きさんの本買った……原作読んだことなくてキャラを深く知らないんだけどこんなに面白いことあるんだ…カプものだけど他キャラもいい味出してるし話も練られてるし伏線ちゃんと張ってあるしすごい、最高…
これを機に原作も読もう…
馬ってジャンル超えてファンを作る力あるんだなぁ…
昔合同誌に寄稿した時の話
主催には途中色々思うところあったけど寄稿すると言った手前こちらから断るのもな…と思い手切れ金ならぬ手切れ原稿みたいな気持ちで寄稿した、頒布当日売り子の約束もしていたのでイベントで売り子もした
出来上がった合同誌は一冊献本としてもらえるとのことだったけど、イベント時間中にもらい忘れていたのでアフターの時にくださいと言ったら普通に頒布価格の値段を要求された
え、もらえるんじゃないんですか?って返したら、あっそうでした!すみません笑!みたいな感じで返されて、その場にいた別の寄稿者もそういえば普通にお金払ってました〜って笑ってて、やっぱり合わね〜〜と思った
主催だし印...続きを見る
何気なく始めたソシャゲですごく好きだと思えるキャラに出会えた。けど、二人いるうちの一人のライターが本当に無理。素人が言うことじゃないけどシンプルに下手。話を進めるためにキャラを無理やり動かしてる感が強くて気持ち悪いし、読めば読むほどキャラを嫌いになる。短い一話の中につっこみどころが五個くらいあってストレスしか溜まらん。もう一人の方の書かれる話はむしろめちゃくちゃ好きで、私の推しがメインで登場する話はこちらの方が書いてた。だから好きになれたんだと思う。もうあのライターが書いたストは読まない。メインストーリー飛ばすのが嫌で我慢して読んでたけど本当に気分が悪くなって読めなくなった。一話読んで肩の力抜...続きを見る
フォロバされてないと話しかけられない
ガンガンリプつけて仲良くなれる人羨ましい
いつも考えすぎて損してる気がする
でも無神経にはなりたくない
わかりすぎる…距離詰めるの上手い人が自分より後に来たのに先に他とどんどん仲良くなっていくのを見てグギギギギってなってる……
創作者が反応してくれない愚痴よくあるけどさ…
片道フォローされてる状態で反応したら、なんでフォローしないんだよとか、毎回反応するのにフォローはしないんですかとか、この前は反応あったのに今回はないんだとか、いろんないざこぞ発生するじゃん
少なくとも自分はそう感じる面倒な人間だからフォローしてる人のみ反応することにしてる。というか界隈を見てない。
フォローしてる人も基本ミュートして、浮上した時にメディア欄だけ見てる。少数派かもしれないけど、創作する人ってこういう人割といると思ってる。だから自分も反応はあんまり気にしないようにしてるし、通知もオフしてる。SNSで長く続けるコツ。
自分とまったく同じ運用で驚いた
反応したされたを気にするの面倒だよね
それを気にしてしまう自分が1番厄介
お互い気楽にやろう
386 コメもらえると思わなくて嬉しい。だよね。
自分が気にしてるだけだから、周りの人は気にしないで欲しい。気楽にやろ
何でもかんでも通販してくれって騒ぐ奴らがウザい
現地に行けないのはわかるけど会場限定ノベルティまで売れというのは乱暴だよ
なんのためのノベルティか考えろ
一人でも多くの人に足を運んで欲しい、来てくれてありがとうの気持ちがノベルティなんでないの?
クレクレ煩いの片っ端からミュートしてる
何がどうなってこの返事を返したんだ…?って人自分の頭の中で会話しすぎだし自分の考えを元にそうだと決めつけて会話しすぎ…
なんで相手もきっと同じだろうと思ったんだよ…
誰かアイツに毒マロとか送ってくれる人現れないかな〜
性格的に絶対スルーとかできなさそうだからファビョったり強がったりしてる様ちょっと見たい
全然知らないジャンルの誰かのお気持ちとお休みします宣言ポストがおすすめで流れてきてそんなのお勧めしないでとほんと。流された本人もそんなの知らない人に見られたくないだろうしこっちだって興味もなかった人にネガティブな印象だけ持って終了だしほんとおすすめ機能いらない。見たい人のはフォローやリストで自分から見るよ。昔のTwitterに戻って欲しい。
さっき別におすすめタブいらんと独り言を書き込んだ者なんですが同じ気持ちすぎて…
好きに呟いて良いはずの場所なのに知らない人に勝手におすすめされてる状況が本当に嫌
そりゃブロックする人も出てくるって…
ROMから創作側になるきっかけが解釈一致、好きな話が見当たらないときなんだけど、よく考えたら「自分の解釈や好きな話がその界隈の主流じゃないから存在しない=創作してもウケない」ということにようやく気づいた。
いいんだ…評価なんか気にするな…。
自分も理想の解釈が存在してなかったからオンリーワンやってるんだけど、これまで鈍くて騙されやすいキャラにされがちだった推しを勘が鋭い強キャラとして書いてたら、他の人の作品でも少しずつ風向きが変わってきたよ!
皆にウケて大人気になるのは難しいかもしれないけど、「こっち方向もアリかも」と思わせることはできる!!愛を込めて創作してたらちゃんと伝わるから!!負けんなー!!
優しいーーっ!それからすごい!尊敬する。
そうだね、愛だよね…。やる気出てきた!愛詰めまくって書きまくるよ!ありがとう!!
クリアスカイでブロックしてる人の事見たら引くほど暴言吐いてる人か界隈の反応多い人軒並みブロックしてる拗らせてる人がほとんどで安心した。あとはブロ解した元相互。わざわざこっちのアカウント探し出して先行ブロックしてるの?お疲れ様、ありがとな
将来性考えたら手に職系がいいよな…とかこれなら自分にもできるか…?とか色々転職先見てるけど
調べれば調べるほど向いてなかったり振り出しに戻りまくる…
いずれ創作と兼業で生きていきたいけど、勤め先が決まらなすぎるよ〜残業少なく休みは普通にあるオフィスワーク、画像やWEB編集黙々系がいいけど別に上目指す気力ないし、これなら真面目に創作で売り上げる方頑張ってバイトした方がいいんではと思えてくる…
他の仕事に興味がなさすぎるー
下手だ解釈違いだと文句垂れながら見たり読んだりする人の気が知れない
ミュートすれば良いのにわざわざ見に行っててご苦労様
頭か性格が悪いんだろうな