創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VmZ7dOro7ヶ月前

合同誌の相手から進捗が送られてくるんですがこれって普通のことです...

合同誌の相手から進捗が送られてくるんですがこれって普通のことですか?

合同誌を出すことになったのですが相手からプロット、ネーム、下書き……等が逐一送られてきます。
今週はここまで進みましたという報告や、今週はほとんど出来なかったという報告も、その時点まで出来た原稿と一緒に送られてくる(前回と1行程度しか変わってなかったりする)ので、何がしたいのかわからず困惑しています。
毎回「読んでも読まなくてもいい」という文言はあるのですが、送られてきたからには何か感想を期待されているのだと思い毎回何かひねり出しているのですがさすがにそろそろ限界です。
タイムライン上で個人誌の進捗を呟くような方ではないので困惑しています。

これまでに一緒に合同誌を出した相手とは完成原稿を渡すくらいしか間のやりとりをしていなかったのでそれが普通だと思っていたのですが、進捗を送る方はどういう意図があってそれをしているのですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uOt5PdiI 7ヶ月前

トピ主がちゃんと原稿やってるか心配してるんだよ

3 ID: qsTc4kKd 7ヶ月前

仕事みたいにちゃんと進捗報告してるんじゃない?自分が原稿落としたせいで本が出せないとかが不安になっての報告な気がする(だから「読んでも読まなくてもいい」と書いてるんだと思われ)

自分も心配性で相手の気持ち分かるから、仕事じゃないからそこまで報告しなくていいよってマイルドに伝える。不安なら送ってもいいけど自分ももう返信できないとも言うかな。

4 ID: E8gJP0Op 7ヶ月前

仕事の進捗確認と同じような感じで進捗報告してるのでは?
合同誌作ったことないから普通がどんな感じかわからないけどトピ文読んで仕事してるみたいだなと思った

6 ID: OEzeT2GK 7ヶ月前

原稿ぶっちされるよか進捗来る方が安心するけどな〜
最近だと自分はゲストお願いしたら提示した〆切間近に相手がダズンサークル参加表明しててゲストまだ出てないのに?!ってびっくりしてた

7 ID: PkznEVHZ 7ヶ月前

マメな性格っていうだけじゃない?いろんな人がいるでしょ
感想を聞かれてないなら別に求められてもいないと思う

そんなにこまめに送ってこなくて良いですって言えば良い

8 ID: mWAjcV3F 7ヶ月前

私も、相手が逐一出してくる人で初めての時は困惑したよ。
私の合同相手は、進捗とおtもに「褒めて」「やる気出させて」って言ってきたので、しゃーないなあと思いながら応じてました。
作品が好きな相手だったからあまり苦労は感じなかったけど、自分の方に集中したい時はちょっと面倒だったな…
だから、「それ」が目的の人もゼロじゃないと思ってる。
トピ主さんの合同相手の人はどうなのかわからないけどね。

11 ID: M9rge3LV 7ヶ月前

よくそんな面倒な人と合同だしたね…

9 ID: 1x9glXie 7ヶ月前

そのお相手の方は合同誌出すの初めてですかね?
たぶん、ちゃんと進捗共有しなきゃ!って気持ちだけだと思います
トピ主さんの負担になるのは本望ではないと思いますので、細かく報告してくれてありがとう、もう次はできてからでいいよー、とやんわり伝えてみてはどうでしょうか?

合同誌にしても、アンソロにしても、締め切りギリギリだったり、なあなあになる方は居るので、遥かに良い人だと思います
もしかすると、過去に何かあってそうされてるのかもしれませんし、トピ主さんもあまり深く考えられなくて良いと思います

10 ID: hTD8zOCI 7ヶ月前

できたよって節目で送ってくる人はいたけど、できなかった報告までしてくる人には会ったことないな
自分は求めてはないけど相手がマメに報告してきてくれると嬉しい方だ

既読スルーで良いんじゃない?

12 ID: wLtjav5z 7ヶ月前

出来た報告だけだったら感想求めてる可能性もあるなと思うけど、出来なかった報告までしてくるのは単に進捗を教えてくれてるだけだなって思う
締切ちゃんと守れそうで好感が持てる

13 ID: xo270Fsl 7ヶ月前

進捗を送るのが普通かどうかというより、送られてきて面倒なのだけどどうした方が良いか?って質問っぽいですね。

それが普通かどうかについては、仕事の感覚で行っている人なら週一程度で送る人はいるかもしれません。
面倒と思っている事については、回答を統一すればよいかと思います。「進捗ご報告ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。」この一文だけにすれば良いかと思います。

マナーとして仕事の感覚で送っている人であればこれで十分です。それで文句言ってくる人であれば、今後合同でも何でも関わらないのが良いかと思います。

14 ID: jJwfVmeZ 7ヶ月前

締切間近になっても原稿やってるのかもわからない、催促しても返事がない、締め切り過ぎてから締め切り伸ばしての連絡が来る……を経験した身からすれば進捗を貰えるのはむしろありがたいです。

ところで、トピ主さんは進捗は伝えてますか?
完成原稿は見せないにしても、今何割くらいやってるとか、話の方向性は決まってるとか。
お相手からしたらトピ主さんが上記の連絡くれず原稿やってるかわからない人に見えており、原稿忘れないでねの念押しとしてしつこくリマインドしている可能性もあるんじゃないかと。
感想捻り出すんじゃなくて、自分も今ペン入れ中とか、トーン貼ってるとかの進捗を返せばいいんじゃないですかね

15 ID: kwzYroRU 7ヶ月前

仕事でそういう癖がついてしまってる人か性格かだと思うけど、流石に煩わしい場合は頻度を落として欲しいとか大幅に進んだ時だけお知らせして欲しいとか伝えてみたら?

17 ID: 2fmlkGZi 7ヶ月前

普通じゃないと思う。

あなたに報告することで、自ら尻叩きしてるんじゃないかな?
個人的には上にもあるように頻度落としてって言うのはアリだと思う。

18 ID: RvnwEHO8 7ヶ月前

あなたもちゃんと進めてるよね?的な確認の意味もありそう
感想返さなくても私もここまで進んだよーって返信してあげたら?

19 ID: FqzaJTCM 7ヶ月前

報連相なし、進捗なしのゴミ合同相手にうんざりさせられたことあるから真面目で素敵やん!て思うけどなー
トピ主さんの負担になってるなら「○○さんのことは信頼してるから進捗頻度落として大丈夫だよ」ってやんわり伝えればいいんじゃないかな

20 ID: GiMrgwoO 7ヶ月前

19と同意

こんなところで無意味な相談してる暇あったら
本人にどういう意図か聞きなよ。
報連相大事

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...