創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uBaK8ZYX7ヶ月前

フォロワーが4桁になってから、数字に取り憑かれたように数字の変動...

フォロワーが4桁になってから、数字に取り憑かれたように数字の変動に一喜一憂するようになってしまいました。
字書きです。つい先日やっと目標だった4桁フォロワーになったのですが、それをきっかけにフォロワーが1人減ったり増えたりするごとにメンタルをかなり持っていかれます。フォロワーが少なかった頃はまったく気にならかったのに…。

フォロワーが減るのが怖くて迂闊に呟けなくなってしまっている最中で今新刊の原稿をしているのですが、自分が原稿をして潜っている間に周りがどんどんハイレベルなSSやイラストを投稿していってフォロワーを増やしているのが気になってイマイチ作業も集中できずに居ます。同じ経験されたかた、どのように元気を取り戻しましたか…?

今まではまったく気にならなかった他人のフォロワー数や自分のフォロワー数が突然気になるようになって、気にしないようにしているのですがどのように気を逸らせばよいかがわからなくなってしまいました…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YsRJvqgc 7ヶ月前

パラパラ減っても新刊サンプルとか短編漫画とか無配のWeb再録のタイミングでまたガッツリ増えるからヘーキヘーキって思ってる
自分はたぶん月に数人減るけど上記のタイミングで100〜400増えるので

3 ID: 3MA9de5r 7ヶ月前

字書きさんで4桁はすごいし絵描きにつくフォロワーと違って滅多に外さないと思うからもっと気楽に構えよ

4 ID: Q54RYTZo 7ヶ月前

呟くって言ってるからXの話かな
フォロワーが表示されるページ見ないようにするか見れなくしたら?
てかX見すぎなんじゃないか?

7 ID: ScZMntWf 7ヶ月前

自分も4桁乗りたてはそんな感じだった!今はもう慣れたからなんにも気にしなくなった!
数字気にしてたときとしてない今どっちが創作楽しかったかと聞かれたら今!
数字は確かに回ると嬉しいし脳になんかブシャー出るけど、脳のブシャーが気持ちいいだけで他にメリットなかったなって
自分ウケのいいものと他人ウケの良いものに数字に顕著な差出たりしておもんなかったな
多分他人ウケ気にして自分ウケを上手く解放できてなかったんだと思う
気になるのはわかるし仕方ないけど、せめて自分軸で行こ

8 ID: Rdjtqkm0 7ヶ月前

フォロワーの誰かが垢消ししたのかも、ジャンルそのものに飽きたのかもと考える
自分には原因がないのかもしれないし、他人はどうしようもないから気にしない

9 ID: 3aFJh7LH 7ヶ月前

トピ主が人生に煮詰まった時フォロワーは何もしてくれないしいいねは換金できないんだよね
なんの役にも立たないしそもそも役に立たせなくていい余暇の趣味のはずなのにSNSの数字や自分の立ち位置に振り回されてる…ネトゲ廃人みたい

10 ID: kXIs4ENJ 7ヶ月前

フォロワー数見えなくするツールを使う!これしかない

11 ID: SRv392lA 7ヶ月前

百万フォロワー超えの米山舞とか原稿用紙に数字振っただけで万いいねの冨樫とかクレムユーザー全員のアカウント合算しても超えられない超上位存在見なよ
トピ主も相互もそれにはなれない雑草だからどうでもよくなるよ

12 ID: JCif54tM 7ヶ月前

字書きさんでフォロワー4桁はすごい!でも数字気にしちゃうのめっちゃわかります…!
私はフォローフォロワーいいねRP数が全て非表示になる拡張機能をいれました!
ブラウザ版でしか使えないかもしれませんが、アプリの方はそもそも創作垢にログインせずROM垢用にしています。
めちゃくちゃ快適ですよー!そもそも活動し続ける限り、長い目で見ればフォロワー数って絶対に増えるので、
毎日確認して1人減ったことに落ち込んで筆が止まるより、数週間に1回たまーに確認して「お!〇人増えてる!」って
なった方が精神衛生上とても良いです!

14 ID: p4vgAL7r 7ヶ月前

あー気持ちわかります。原稿で更新できなくても次作品載せたら減った分の何倍も増えます。原稿してる宣言しててもリムる人ってもとから自分に興味なかったんだなって割り切りましょ。好きでいてくれる人は低浮上でもずっと待っててくれます。
数字が見えなくなるツールですが、自分は使ってません。やったって気になって別のところから確認しにいってしまう。主のようなタイプ(私もです)は、今1000が5000になっても10000になっても同じことで悩みます。数字との付き合い方を自分の中で折り合い付けるしかないです。フォロワーは自分が思っている以上に軽い気持ちでフォローしてます。リム=自分の魅力がないではないですよ。

15 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です
皆様、貴重なご意見をほんとうにありがとうございます!
確かにどんな桁数になったとしても、一生満足はできない性分だと気付きました。上には上が居て、自分の数字がどんなものであれそれが全てで、しかも自分しかそれを気にしてないとなると別に病む必要ないのかも…?と思い始めてきました。
フォロワーが見えなくなる拡張機能というのも存在をはじめて知りました!さっそく使ってみようと思います。あとほんとうに皆さんのおっしゃるとおりなのでSNSを見すぎる前にまず原稿します…。

いろんな意見を読ませていただいて、前向きに頑張れそうです。この場で御礼とさせてください!皆様本当にありがとうございま...続きを見る

16 ID: uWGFjJ1V 7ヶ月前

凍結じゃ
減ったフォロワーは全員凍結か誤凍結されたんじゃ
イー口ンの仕業じゃ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...