創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bf5gWouN7ヶ月前

同じ界隈、同じカプで活動してる相互をブロ解でお別れしたいです。 ...

同じ界隈、同じカプで活動してる相互をブロ解でお別れしたいです。
相互歴は1年以上で、繋がってからほぼ毎日リプやDMで話して、毎日楽しくて幸せだったのですが、切りたくなりました。
理由は苦手な共通の相互と、その相互が仲良くなったからです。
私は2人の会話を見たくないのでミュートにして相互に一切反応しないようになりましたが、相互は頻度は減ったものの変わらずリプなど送ってきます。会話は1往復で切るようにしてますが、私が離れたいのを察してもらうのは難しいでしょうか?
この状況の場合、無言ブロ解で大丈夫だと思いますか?
念の為言いますが、引き留めてほしいとかではありません。
もう相互のことが好きではないので、切りたいです。
しかし毎日仲良くしてくれたのに何も言わずで良いのか、心苦しい気持ちはあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aQ9wH7mZ 7ヶ月前

察してもらうのは難しそう
毎日リプ飛ばしてたくらい仲良かったなら素直に理由を説明してからブロ解した方がいいんじゃないかな
「共通の相互が苦手なんであって、あなたのことが嫌いになったわけじゃない」って正直に言う方がその相互さんもほっとすると思う。まだ反応くれるんなら余計に。
私は話したことある相互さんを無言でブロ解したあと怖くなって鍵掛けたことあるけどちょっと悪いことしたかもなと後悔してます

3 ID: ZmuoEzdB 7ヶ月前

無言ブロ解でいいんじゃないですか?
好きじゃない相手にどうして今更気を使おうとしてるのか、そんなに心苦しくなるのかわからないです。
正直お相手が可哀想って思いますけどね。

4 ID: fFSptWTK 7ヶ月前

察してちゃんは意味不明すぎる。普通に相手に話して切ればいいよ。別に全部言わなくても、トピ主都合で切るから相手は気にしないでね今までありがとうって感じの事を伝えられたらそれでいいよ。
相手が自分のせいで傷付こうが気に病もうがどうでもいい自分さえ良ければそれで良いって感じなら無言で切ればいいんじゃない?と思うけど、心苦しいって事はそういう訳じゃないんだろうし、普通に話したらいい。

5 ID: jZDp0toV 7ヶ月前

もう相互のことは好きではない、なら黙ってブロ解でいいんじゃないか。理由など聞かれてもフォロー整理でーとかでいいじゃん
苦手な人と仲良くしてたから〜とか余計なこと言うのはノイズになるし言ってもトピ主にメリットもないから止めとこね

6 ID: Ytih5Efz 7ヶ月前

嫌いな人と仲良くしてるってだけで切られるのよくわからんけど嫉妬かな
引き止められたいわけでもないなら無言でいいじゃん

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...