創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7Odg3Xlm7ヶ月前

私はアカウントを作ったばかりで、フォローとフォロワーの数が0人で...

私はアカウントを作ったばかりで、フォローとフォロワーの数が0人です。
元々交流が苦手ということもあり、1人で作品の感想を呟いたり、絵を投稿したり、作品の妄想をツイートしています。また、同じ作品で二次創作をされている方の作品は、いいねやRTをしていました。
しかし、最近あるツイートで「フォロワー0だと、何を呟いていても警戒する」「フォロワー0は申し訳ないけどブロックしてる」というものを見かけました。
私も、今までいいねやRTした人にそう思われているのかなと不安になりました。やはり、皆さまから見てもフォローフォロワー0は、作品のことを呟いていても警戒されますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: j0NQwYpa 7ヶ月前

警戒まではいかないけど、最初の一人になるハードル高すぎるから普通より反応ハードルは上がる。フォロワー0だけどこちらをフォローしてくれてる人でもそう思うので、フォロー0ならまず絶対触れないと思う。
全てを超越して好きな作品ならもちろんその限りではない。

3 ID: XaxsyBFw 7ヶ月前

⚪︎年×月からXを利用していますって出るから、それ見て作りたてのアカウントだったらそんなに気にならないかな
何年もその運用だったらちょっとクセのあるタイプの人なのかなと思ったりはするけど、別にいいねリポストされるだけならわざわざブロックしたりはしないよ

4 ID: 2dUzGI9a 7ヶ月前

フォロワーゼロ昔は気にしてなかったけど人の作品を見てネガティブなお気持ち表明ばかりしてる垢見つけてからは警戒するようになった
フォローしてないから誰の文句かわからないでしょって卑怯な使い方してるんだなと思った

5 ID: DV5UCf2E 7ヶ月前

フォローしてこない人はこっちもフォローしないので気にならない
フォローしてくれてて内容がまともそうなら別に最初の一人でも気にせずFBする

6 ID: 0aRIZ4sN 7ヶ月前

ひたすら萌語りをしているフォロワー0の人をフォローしたら翌日アカウントが消されてたことがあってショックだったことがある。
それからは触ったら消えてしまうタイプかわからないときは触らなくなったのでトピ主みたいにフォローも0だとこちらからフォローはしないかも。
ただポストとかbioに壁打ちとかフォローしてもOK、反応あったら嬉しい様子がわかればフォローできるのでその辺の意思表示がわかるようにしてほしい。

7 ID: jRx50gQa 7ヶ月前

めちゃめちゃ上手くてフォロワー0は流石に訳ありか難ありなのかなと警戒するけど
投稿内容がそれなりでフォロワー0は別に普通だと思う
交流する気ないなら特に考えなくてもいいんじゃないの

8 ID: gKHutAsF 7ヶ月前

そもそもFF外通知切ってる人もいるだろうから、フォローされてない人が何してても見てない人が大多数だと思う
トピ主は交流する気ないのに周りのことそんなに気になるの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...