創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: a8juNdnz4ヶ月前

分厚い再録本で、これくらいなら買わなくてもいいかなって思える描き...

分厚い再録本で、これくらいなら買わなくてもいいかなって思える描き下ろしのボリュームが知りたいです

二次漫画BLです
いままで出した本全部1冊にまとめた再録(おそらく300~400になりそう)を出そうと思っています
次のカプオンリーがおそらく最後の参加になりそうで、自己満足の自分用に作って余った分を頒布くらいの気持ちです

もともとかなり長く在庫をもたせるタイプで、人の入れ替わりも少ないマイナーカプなので、正直「過去に完売した本が読める」という意味での再録としての需要はほぼないと思います
せっかくなので描き下ろし数ページつけられたらな、とは思いますがページ数の関係でそんなに数も刷れませんので完売してもまあいいか…と思えるくらいのページ数に留めたいので、アドバイス頂きたいです
(そのうち描き下ろし部分をwebに掲載することも視野に入れており、事前に告知予定)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VxGc51es 4ヶ月前

10p未満なら買わないかな
1割くらい占めてるなら迷う
2割あれば必ず買う(好きな作家なら)
好きな作家の同人誌は再録本もそれぞれの本も持ってます
人によってはあとがきがフリースペースが充実していたりしますし
表紙などの装丁も異なるので…

3 ID: AUHPxXlS 4ヶ月前

描き下ろしがwebに載ることがわかってるなら、その時点で描き下ろしだけが目当てかつ紙にこだわりのない人は買わないと思うから、何ページでもいいと思う
描き下ろしのボリュームより、トピ主さんの本を紙で欲しいって思うタイプが何人いるかによりそう
超個人的な意見だけど、描き下ろしが8ページ以下ならそれだけのためには買わないかも…そこそこボリュームあってもWebに載るなら買わないかな
逆に、絶対読みたいけど持ってない本が再録されてたら描き下ろしなくても買う

4 ID: H3xLFAR1 4ヶ月前

値段にもよる。
そのページ数だと1500は超えますよね?
超えないなら20ページあるなら買います。
2000円超えなら50書き下ろしでもない限りは、持ってる本と内容は被るし、値段高いし、置く場所もとるのでデメリットが大きいから見送るかも。

5 ID: s3a8J0lD 4ヶ月前

Webに載せるのであれば何ページでもいいのでは?
個人的には好きな人の本なら全部もってても再録もなんか欲しくなって買っちゃう
新しい内容が読める読めないっていうよりその人の本全てが手元に欲しくなっちゃうタイプなので
長く続けられてた方の卒業文集的なものだと尚更欲しくなる

6 ID: t3ATlanx 4ヶ月前

同じく10ページ未満は再録あるなら買わなくていいかな
1冊分くらいのボリュームが描き下ろされてるなら、今後その話は紙にはならないってことで保存用に買いたいかも。ただ値段も高いだろうから推し作家限定にはなる。

7 ID: 82dGociO 4ヶ月前

描き下ろしが10ページを切るなら躊躇うし、web再録あるなら別にいいかなって思っちゃう
個人的には再録を買うかは色んな要素があって、描き下ろしの量もだけどその中で読んでない本が1~2冊でもあれば強い動機になる、でも値段が3000円を超えると自分はかなり好きな作家でないと買わないな

8 ID: RmSv0PI4 4ヶ月前

再録前の本を全部持ってる前提で……  

描き下ろしがイラストなら何枚あっても買わない。
(扉絵描き下ろし〜とか後日イラストとか)

でも漫画とかのストーリーがあるなら(四コマとか)1ページでも買うよ。
その場合はその人が短編でも話のオチが作れるという実績があるならだけど

9 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます
まとめてですみません

自分では10p前後でweb再録あるなら買えなくても後悔はないかな~って感じだったので、大体同じような感覚の方が多く安心しました

分厚いので値段も高くなりますし、再録内容の本もすぐ完売したようなのは無いので、描き下ろしのために買わなきゃ!みたいな負担をかけたくないです
マジでコレクションしたいような人以外無理して買わないでほしい…という気持ちのほうが大きいので、予定通り10p前後で考えようと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...