みなさんは好きな神絵師がこんな言動をしていたら苦手になりますか?...
みなさんは好きな神絵師がこんな言動をしていたら苦手になりますか?変わらず応援しますか?フェイクありです。
壁サー大手の神絵師がいます。オリジナルの作品でも高い評価を得ててアニメ化もされてます。
そのアニメから入って、最近ファンになったものです。
その方の漫画を模写して絵の練習するくらい本当に理想の絵柄、コマ割り、キャラデザをされる方です。
なのですが、好きゆえに過去の同人誌などを読んだりしていたところ
あとがきに「○○って、こんなスケベな服着て歩いてたら腹パンされても文句言えないよね!!」とか
「○○(当時その方が好きだったジャンル)のリメイク版の絵柄は無理!」と書いていたり、
最近だとその絵師さんが自分が始めた企画を絵師さん本人が契約違反して、謝罪分と企画の中止発表していたりと
作品は好きでも作者本人は癖強いな……と思うようになりました。
しかし絵柄や作品は本当に素晴らしいです。
作者と作品は別だと割り切れるでしょうか?この先もっと嫌いになる可能性があるならフォロー外そうか迷ってます。
みんなのコメント
自分も描き手と作品を切り離して見られないので、人間性的な部分でだめだったら、どんなに良い作品でも「作品外で〇〇とか言う人だしな。」て気持ちがチラついて作品熱冷めちゃいますね。まだ作品好きなのであればフォロー外した方がよいかと。
なんか最近神の言動トピ多すぎない?同じ人?
好きで割り切れるなら全部追えばいいし、割り切れないなら自衛のためにSNSや後書きは一切目に入れず作品だけ視界に入れる。シンプルにこれしかやれることないと思うんだが…。
自分も作者さんがダメだと、いくら作品が良くてもダメになっちゃう
作品見てるとダメな作者さんも頭に浮かんで来ちゃうから…
フォローは外して作品だけ楽しむ方がいい
作品も人柄も素晴らしい神ももちろんいるけど、人を惹きつけるような尖ったセンスの持ち主なんて大抵はクセのある性格してるよ
10年くらい追ってて商業兼二次もやってる好きな作家さんいますが
本人のSNSフォローしたら性格が癖強すぎて1ヶ月くらいでフォロー外しました
過去のジャンルの悪口言うしイキリオタクムーブがすごくて…
絵を見るたびにモヤっと思い出して気分が悪くなるようになったので今は非公開のリストに入れてたまに絵だけ見に行きます
あと通販サイトでサークルごと入荷案内のチェックに入れて同人の新刊出たら全部買ってます
神じゃなくても発言が痛くて苦手になる相互とかもいるので、たとえ神であってもそれくらいがちょうど良かったです
小学生の頃から憧れてて絵柄もめちゃくちゃ影響受けた作家がこういうタイプで、もう本人の作品はおろか関わってる程度でも気配も感じたくないくらい嫌いになったから好きな作品ほど作者のSNSフォローしないようにしてる
最近はweb連載多くて更新知りたくてたまに見たりするけど見る度にあ~多分ずっとフォローしてると嫌いになるなって感じるので、これで正解だと思ってる
私も割り切れない。癖については自分側の都合だからしょうがないんだけど、誰か(の解釈とか)を否定してるような言動を見たら、離れるか反応はしなくなったりする
無理して好きでなくて良いよー
みなさんコメントありがとうございます!
Xだと最新情報は見れるものの、やはり作品だけ追うほうがいいですね…支部だけ見るようにします。
ここの掲示板を普段見ていなくて神の言動に関するトピが他にもあるのは知らなかったので探してみます。
コメントをする