用意する新刊(小説)に対して、無配(2〜3p程の漫画)はどの位刷...
用意する新刊(小説)に対して、無配(2〜3p程の漫画)はどの位刷れば良いでしょうか…?
基本的には新刊に対して7〜8割程度と言う回答を以前トピで拝見したのですが、新刊が小説なので、無配の漫画の方が出るかな?と感じており、迷っております。
少年漫画原作のカプオンリーイベ(BL)に出る予定です。
同じ様な経験された方がいらっしゃいましたらご意見いただけますと幸いです…!
よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
普段小説メインなら絵がhtrの可能性あるかも
界隈の絵描きと比べてトピ主の絵にどのくらいいいねついてるかが分からないからなんとも言えないけど…
本が絶対完売するくらいの少部数なら無配は少し多く刷るのもナシではないと思うけどあんまおすすめはしないかなー…
ご意見ありがとうございます!
うっ…、その通りですめちゃhtrです……
絵描きと比べてもいいねの数は少ないですし、漫画の投稿も2ヶ月程前にしてからしてないです…。
ただ、やっぱり漫画を投稿した時の方が小説投稿した時よりもいいねの数が増えたので、そっちの方が求められてるのかなと思ったのですが、甘い考えでしたね……
危うく無配を新刊より多く刷るところでした、危ない…
小説は読まない層、小説は高くて買わない層(頁数によるけど1000円超えると嫌がる人はやっぱりいるよね)にも貰ってほしいの?
自分は無配だけ貰うってできないタイプなんだけど、結構こういう人多いよ
あとhtrだと正直なところいらないし…うーん…
無配見て新刊も漫画本だと思って近寄ってくる→違う→え…じゃあいらない…みたいな反応もあるかもしれないしちょっと心配
ご意見ありがとうございます!
仰る通りです…!
小説読まない層にも折角のイベントなので手に取ってもらいたいなと思ったのですが、そもそもhtrなことをちゃんと自覚してませんでした、恥ずかしい……
そりゃそうだ、無料であってもいらないですよね…
おおおなるほど…
新刊が漫画本だと思ってしまうケースもありますよね…
安易に漫画描くべきじゃ無かったかもと思えて来ました…描いちゃったので印刷しますが…
落ち着いて
書き方が悪かったね、ごめん
トピ主がhtrかどうかはトピではわからないから当たり前だけど判断できないのよ
求めてる回答でなくて申し訳ないんだけど、漫画本だと思ったのに小説か〜ってムーブされて傷ついたことあるって人をクレムでよく見てたから心配になっただけ
両刀は悪いことじゃないしせっかく描いたならもちろん出せばいいと思うよ
悩むけど自分なら小説買ってくれた人に強制的につけちゃう+無配だけもらってくれそうな人数でいくかな
小説を50冊持っていくなら55とかそんな感じどうかなぁ
ご返信、並びにお気遣いのお言葉までありがとうございます…!
htr漫画であることは間違いないのですが、新刊買っていただいた方にもれなく、なんなら強制的にお渡しする様にします!
具体的にお答えしづらい中実例までありがとうございます…!お優しや……
cremu、結構怖いコメントとか付いたりしてドキドキしながらトピ作ったのですが、親切に教えてくださって本当に感謝です。
ありがとうございます!
求めてる回答じゃないかもだけど…
部数読めないなら気持ち少なめに刷って、もしなくなったら後日web公開でいい気がする
ご回答ありがとうございます!
htrなので漫画をweb公開するのが恥ずかし過ぎて、イベントでのみ配布しようかな…と思っていたのですが仰る通りですね…
もし皆さんにお渡し出来なかったらそれも前向きに検討してみます!
そもそも何故そんなに来てくれると言う気持ちでいたのか…
脱稿ハイって怖い……
漫画描きですが無配だけはよくて2人くらいかな
同ジャンルの漫画が多くて通販で先についで買いされるようなパターン以外だと無配だけは貰いにくいかも
小説を買った人には全部つけても良いと思うので、ノベルティ感覚で同数刷ったらいいと思います
私は🐯通販にもおまけペーパーは付けます
ご意見ありがとうございます!
漫画描きさんでも無配だけもらうって方は少ないんですね…
確かに、私も逆の立場だったら無配だけは貰いづらいかもです…
🐯さんにもおまけペーパー付けられるんですね!良いお考えだ…!
イベント後に余ったら通頒する予定でオマケなしで申請していたのですが、後からでも修正出来るかな…調べてみます!!
とら通販にオマケ付けるなら、問い合わせフォームから聞いてみればいいんじゃないかな。発注ID●●、作品ID●●ですがオマケ付きに変更可能でしょうか?って
教えてくださってありがとうございます!皆さん優しい……
こんなhtr漫画誰が読むんや…と泣きそうになりながら無配漫画描いてたんですが、元気出ました!
早速🐯さんに聞いてみます!
コメントをする