創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7QROcU1h6ヶ月前

あまりにもどうでもいい質問で申し訳ないのですが、軽い気持ちで答え...

あまりにもどうでもいい質問で申し訳ないのですが、軽い気持ちで答えてもらえると嬉しいです。
本を描く際にカプそれぞれの生活習慣を決めて描いてます。
今回は攻めが朝シャン派として同棲本を描き入稿済みなのですが(今週末のイベント参加です)

今さっき会社の給湯室で上司と雑談していた際に朝風呂の話になり、私が朝シャン派といったら大変驚かれてしまいました。
上司は何があっても絶対に寝る前に入浴するそうで、帰宅したままの体で寝るの!?汚くない!?等、さんざんな言われようでした。
始業してからも朝シャンで調べましたがネガティブな印象を持ってる人は少なくないのかな…と後悔し始めてます。

私の界隈ではアフターでお互いの本を読んで感想を言い合う時間があるのですが、
いつも生活描写にフォーカスした感想が多く、もう数日で頒布するのにさっきの上司の姿がリフレインして意気消沈してます…
攻めにも朝シャンが日課のようなことを言わせた気がします。怖くて確認できませんが、本文に記載したと思います…
個人的には綺麗な姿で社会に出てるのにここまで言われてしまうのかと感じたのですが、これって少数派なんでしょうか。
もうどうにも弁解できない上司は置いておくとして、界隈の人に不潔と思われるのは苦しすぎるので皆さんはどう感じるか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DFpnMlUR 6ヶ月前

朝もシャワーは浴びるけど、髪と体洗うのは夜です
単純に日中の汚れを落としてから寝たいので
運動しなくても多少は汗をかくし汚れもつくので、普段から夜入らないって言われるとそれで気にならないの!?って驚きますね 毎日洗ってるなら不潔とまでは思いませんが
なので(特に夜は入らない、ときっぱり断言されていなければ)その創作作品内でも夜に入って朝も入るんだろうと思い込んじゃうかも…

3 ID: xwfKDHZu 6ヶ月前

一日中外で何かしてきてその体で布団に入るのが結構キツイ。清潔感に欠けるから攻めがそれだと嫌だなと思う。他人にあんまり言わない方がいいと思う。正直汚い感じがすごい。風呂キャンセルなイメージ。

4 ID: hIuCmoFL 6ヶ月前

自分は夜風呂派ですが朝シャン派の人への印象は「夜帰るのが遅いのかな」「朝早くから活動的で凄いな」くらいで、不潔とかは特にないです 人間なんて洗った瞬間から汚くなって行くので綺麗にするタイミングが1日のどこであっても気にならないです

5 ID: BpigR2qI 6ヶ月前

問題ないと思いますよ
私の周りにも朝シャワー、朝シャンの人割と多くいますよ(なぜか全員男性ですが)

6 ID: E5nfYZDm 6ヶ月前

朝シャワー浴びるかどうかはどっちでもいいけど、夜に風呂に入ってないのはちょっと引く
あまりに疲れすぎて一日だけとかならまだしも毎日だと結構引く
朝シャン派って夜に普通に風呂に入っている人が朝シャワーを浴びることだと思ってた

7 ID: Jt6lADeC 6ヶ月前

酷い言われようで草
自分も普段入るなら夜だけど疲れてるときは朝入ったりするし気にならないよ
汚くない!?とか言ってくる上司もちょっとなって感じ

8 ID: JuMkXxOf 6ヶ月前

同じ周期で入ってるなら前回の入浴と今回の入浴までの経過時間は寝る前に入る人と起きてから入る人で一緒だから何も問題ない気がするけど…

9 ID: 8xKQploy 6ヶ月前

個人的な感覚なのですがある程度の年齢まで、朝シャン派って夜にも入ってるけどスッキリしたいから朝も軽くシャワー浴びる人のことだと思ってました。
友人2人が朝シャン派なのですが、夜に風呂入らないと聞いて結構驚きました。
でも周囲に2人いるから、逆に少数派でもないのかな?と思います。
(友人2人はずっと朝シャンみたいですが、メイク落としシートで顔を拭いてそのまま寝てるからなのか、肌が汚いです…)
朝シャンといっても夜も入って朝も入る人もいるので、その感覚で捉える人もいると思うのですあまり気にしなくても良いと思います。

10 ID: c4zIfBO2 6ヶ月前

トピ主と上司の会話楽しいから本編に書いちゃえばいいよ!
うちの子(高校生男子)も疲れると朝シャンかなー。水泳やってるから午後練の塩素で消毒されてるらしい。私はウソだろ風呂入れって言ってるけどね。
女の子は薄くてもメイクしてるし、夜は湯船派が多い印象。参考になれば〜

11 ID: o4JUHZPQ 6ヶ月前

そもそも朝シャン=夜洗わないだと思ってなかった!夜風呂入る時に髪だけ洗わないってことなの?それとも朝風呂?私みたいに朝シャンに詳しくない人もいるかも…
ちなみに夜に風呂入るけど、朝もシャワーで流してる人は知ってる(その方がヘアセットしやすいそう)
私も1日の終わりに風呂に入って全部洗ってから布団に入りたいから、不潔とまで思わないけどなんでわざわざ朝シャン設定なんだろう…とは思うかも

12 ID: 7P2J3Xox 6ヶ月前

キャラ解釈だからいいんじゃない。自分は攻めって存在が綺麗だし…で流してるよ

42 ID: f8ZdkROn 6ヶ月前

最高の考え方

46 ID: k9yxQceq 5ヶ月前

存在が綺麗…たしかにな…

13 ID: np1WC7OQ 6ヶ月前

朝シャンって夜に風呂入るけど朝にもシャワーするってことかと思ってた
夜に全く入らないってことならベッド汚くなるな…とかはちょっと思う

14 ID: Sh4U7loM 6ヶ月前

朝シャンのみです…やばい…
代わりに寝具を洗う頻度高いから許して欲しい…夜面倒…

15 ID: l5r6hucU 6ヶ月前

朝シャン派と聞いても、夜も夜で入ってると思うな。自分がそうなので。

16 ID: dHuYMLCs 6ヶ月前

私も朝シャンって1日2回風呂入ってる人なんだと思ってた
でも清潔度に関しては、夜風呂入らないより犬猫と一緒に寝てるほうが汚いって思ってるので気にならない

17 ID: je4ZczTR 6ヶ月前

若い頃は仕事で疲れ果ててそのまま就寝、朝風呂に入るなんてしょっ中だったよ
夜or朝にちゃんとシャワーなりして清潔な身なりで、出掛けてるならどっちだろうと気にならない
1番やべーのは風呂に入らんヤツ

18 ID: ePa7U6iO 6ヶ月前

婆の昔話で申し訳ないけどバブルの頃朝シャンが流行った
早めに起きなきゃだめだけど朝洗った方が髪のセットをしやすいんだよね
まあ別にトピ主のキャラ解釈なんだしいいじゃん
寝汗を流してさっぱりするのが好きとか寝ぐせをリセットしたいからとか

19 ID: csmzKhE5 6ヶ月前

私も朝シャンって聞くと夜は普通にゆっくり入って朝は朝でシャワー浴びるの想像する
ここ見るとそう捉える人結構いるっぽいから大丈夫じゃない?
でもそういう描写って作者の衛生観念透けそうで怖いよね わかる…

20 ID: SLC1nJEr 6ヶ月前

海外だと週2〜3回シャワー浴びるだけという人も多いし問題の焦点が「お風呂に入らずにベッドに入るのは汚いのか?」なら別にそうは思わないかな。
そのキャラが綺麗好きや身なりに気を遣っているっていう性格なら夜も入浴させたほうが良い気がするけど、逆にそれをギャップにして「お風呂入る?」「面倒だから朝入る」「◯◯にもこんなルーズな一面があるんだ」みたいな同棲ならではの相手の癖の発見シーンにして無配作れば上手く流せるんじゃない?

21 ID: EKlndgHb 6ヶ月前

朝シャン自体がCM由来で90年代くらいから出てきた習慣、のような記事を読んだ事があります。
古い設備の家屋に住んだ事があるのですが風呂の湯を沸かすのも時間がかかり、朝に湯水が惜しげもなく使える環境というのもそんなに前の事ではないのかと。
また、夜風呂と朝風呂は同世代でも分かれていたので、どっちがメジャーという事はないかと思います。
個人的には湯船にリラックス目的で夜浸かる方です。

22 ID: RCmv70aH 6ヶ月前

汗かいてないと思っても、やっぱり日中動き回って汗や皮脂出てるからね…。足も蒸れてるし。
あと髪って空気中のゴミや雑菌だらけだから、洗ってない状態で布団入るのは枕に色々付着しそう。
自分も疲れてる時はそのまま寝て、次の日の朝シャワーすることあるけど、わざわざ人に言うことじゃないと思ってる(例えばアイスの蓋にクリーム付いてるの舐めちゃう派だとして、家に一人の時しかやらないし人に話さないでしょ?そんな感じ)
でも、「朝シャンしてる」って言われたら、「夜は入ってない」ってハッキリ言われない限りは、夜入って朝も髪だけ洗ってるのかなって思う人の方が多いんじゃない?
ちなみに同棲設定の本とのことだけ...続きを見る

23 ID: nTaEcyZ0 6ヶ月前

家族に朝シャン派の人いるけど朝はシャワーだけ浴びて、夜はしっかりお湯に浸かって頭も体も洗ってるよ
夜お風呂入らないの汚くない?日中の汚れそのまま布団に入るの絶対イヤだな
男は皮脂汚れや体臭も女より強いし くさそう

24 ID: V5gM182r 6ヶ月前

私も朝シャン日課な受けの話を書いたことあるんですけど、朝だけなのはちょっとなって思われると思ったので夜も当然入ってるよって一文を入れました
生活感描写を大事にしてて読者もそういうの好きだと思うから少しでも変に気になるノイズが出る可能性は消したいので

25 ID: JVTGMZt0 6ヶ月前

次の作品でカバーしよ!そんな風呂事情にピント当てた話でもない限り大丈夫でしょ
夜はやることやって即寝するとか、二人でいる時は時間がもったいないから朝風呂にしてるとか、さり気なく次のネタで回収できないかな

26 ID: kUcBSyHZ 6ヶ月前

不潔だとは思わない。朝シャン派が原作にない設定なら「この朝シャン派という設定は伏線か?攻めが朝シャン中に受けに何か起きるとか?」とかいろいろ深読みはするけど、書き手や攻めのイメージダウンにはつながらない。

27 ID: GJ1VjCl0 6ヶ月前

ここはリアルと創作できっぱり分けて考えていいのでは?
自分の創作してる世界感では夜風呂入らなくても汚くない世界線なんで、みたいに強く思っとくとか
リアルでは確かに自分は夜入るけど、だからって創作内の世界もそうでなければならないとは思わない
トピ主のことを言えば、会ってる時に不快感がなければいつ風呂入ろうがどうでもいいかな

28 ID: cjYd2el0 6ヶ月前

寝る前に入るとスキンケアドライヤーヘアケアに時間かかって面倒だし3時間くらい寝れなくなるし(風呂で体温上げて下がるときに眠くなる、がマジでわからない、寝れない)起きたあと数時間頭回らなくてぼーっとしてるので強制的に身体のスイッチを入れるために朝風呂に入る
在宅フリーランスで家の外にめったに出ないから「日中動き回って汚れてる」と思ってない、新陳代謝の分はあるだろうけど
外で働いてても寝具の交換ちゃんとしてれば、朝入ってその後会う人にとって汚いとかきれいとかなくない?って思う
寝具が汚れやすいのはそのとおりなので人を招く部屋ならうーん…かも(カプもので、その寝具でイチャイチャするなど描くとき...続きを見る

29 ID: YSNCQueU 6ヶ月前

シャワー浴びすぎると皮脂が流されすぎて肌が荒れるし、夜弱くて朝型だから朝シャンしかしてない。
皮脂って無いとダメなもんなのにそこまで不潔扱いする?
脂ギトギトになってんのは論外だけど、1日のどこかで洗ってるなら人それぞれだと思う。
就寝中だって皮脂は普通に出てるから、清潔感の問題なら風呂の回数よりシーツの替え頻度の方が重要じゃない?

30 ID: oBgOIify 6ヶ月前

夜疲れてそのまま寝ちゃう人もいるし、自分もたまにやるし、そんなに気にしなくていいと思うけどなぁ。気にする人意外と多いんだねー

31 ID: XOYqNh1H 6ヶ月前

綺麗に洗ってるなら単に習慣の違いだし夜風呂派の自分にしたら
朝起きて早めにシャワー浴びたり支度できるのすごいなって逆に思う。顔洗ったり髪整えたりはしてもできるだけ寝る時間が欲しい…
というか自分がズボラ気味なせいで余計そう感じるのかもだけど
あなたも上司も強迫的な潔癖に片足突っ込んでない?朝しか入浴しないこと言うまでは特に何も思わなかったから反転してびっくりしたんだろうし普通そんなあれこれ言わん。大丈夫だよ

32 ID: OjvmaEJB 6ヶ月前

自分が読んだら「え?確かに朝シャワー浴びてたけど夜はお風呂入らないの?汚くない?」と思うからノイズに感じる人がいるのは確か
ていうか汚くない?日中汗かいたりムレたりするのにそのまま寝るってこと?

33 ID: FA6MSqXi 6ヶ月前

日中は整髪料とかつけてないの?ヘアオイルとかつける場合そのまま枕にべったりな人は枕カバー毎日変えてるのかな…ナイトキャップつけてるからOKみたいな感じ?スキンケアして寝るから枕に肌も触れるし…お風呂は夜派だな…他人が朝派か夜派かはどうでもいいけど
創作でどうしても気になるならキャラクターにはトピ主と上司のやりとりと似たようなこと言わせて夜派に軌道修正するのありかも。

34 ID: 0maR15nV 6ヶ月前

朝シャン=夜風呂はいって朝もすっきりしたい人の事だと思ってた
創作だからあんまり気にしないけど朝シャンたしかにそう言われるとあんま印象良くないね
推しがそれは嫌かも、でも疲れてお風呂入れない人もいるだろうしそういうのは不潔という印象はないかな

35 ID: ajsou5Hq 6ヶ月前

別に自分のベッドなんだし汚かろうが朝ちゃんと綺麗にして家から出てくるんだからいいじゃない…
会話の中で朝シャン派の攻めに対して受けが汚ッ!とか否定的な会話してなければ大抵の人は気にも止めずスルーだと思うけどなあ あぁ言われてみればって程度でしょ

36 ID: tXxvHrGq 6ヶ月前

言ってる人多いけど私も朝シャン=夜と朝で2回風呂入るってことだと思ってたから、「朝シャンが日課」ってセリフだけだったらむしろ清潔な印象持つな
夜は入らないって断言しちゃってたらキャラによっては一瞬気になるかも
普段から大らかとかだらしない寄りの性格とかだったら全然アリ

37 ID: JUr5OEbe 6ヶ月前

旅先で出会ったヨーロッパの人は朝風呂が結構いて、外で浴びた埃とか自分の一日分の汗や皮脂のままベッドに入るの汚くない?っていつも思ってました
でも日本で朝シャンと言われても夜のイメージが強すぎてみんなが言うように「夜も入るけど朝に軽くシャワーを浴びる人」って解釈になるかも
どちらにしても「風呂は朝だけ」とか名言してない限り変には思われないと思う

38 ID: gMWnp26V 6ヶ月前

朝風呂派の人も一定数いるから、単に感覚の違いかなーとしか思わない
自分がやるとしたら…という前提で考えると、上司さんに近いかも
朝風呂に切り替えろと言われたら「汚れた状態で布団に入るのが耐えられない、その布団に翌日も入るなんて嫌だ」「汚いままで寝間着に着替えるのは嫌だ」「メイク落として洗顔はするとしても生え際や喉あたりにいろいろ残っちゃってそうな気がして落ち着かない」と思ってしまって抵抗感あるけど、他人がそうだと聞いても「へーそうなんだ」としか思わない
創作のストーリーだったら、キャラが朝風呂派だろうが2、3日風呂に入らなかろうがキャラの性格に合った習慣になってればどうでもいい

39 ID: cq7o4YIy 6ヶ月前

一時期北米で暮らしてたんだけど、北米の人は朝シャワー派(夜はそのまま寝る)が多数派でしたね…
北米は日本と比較すると湿気が少ない…というのもあって、夜にわざわざ風呂入ってまで汗を流す習慣があんまり無いっぽかったです

なのでもしもトピ主さんのカプの攻めが外国人キャラだったりした場合、朝シャン派なのはむしろ雰囲気出てて凄くよさそう

40 ID: P4GqpJIK 6ヶ月前

風呂に入って清潔にしてる描写が入ってるってことでしょ?ならそれでいいじゃん
その上司は自分と違う習慣を持つ人の存在を何だと思ってるんだろう?

41 ID: zh5mswou 6ヶ月前

朝シャンって朝髪の毛を洗い直してセットする朝シャンプーの事じゃないの?
お風呂は夜入って頭も洗うよね?
自分は洗面所でシャンプー出来るシャワー洗面台が流行ったまさに朝シャン流行の時代の人間なのでそう思ってました
家族の男性陣はお風呂は入らす帰宅後と朝2度シャワーに入ってたよ
今高校生の息子は洗面台に頭突っ込んで髪だけ洗って?濡らして?セットして学校行ってる
個人的にだけど夜髪洗わないなら枕カバーは頻繁に洗って欲しいな

43 ID: 3yAiz9TI 6ヶ月前

朝シャンって夜と朝の2回入ってるんだと思ってた
個人的に外出して風呂入らずに布団に入るのは衛生的に絶対無理だから汚いなって思っちゃう
同居人でもない限り、外出時に清潔にしてるなら本人の自由だと思うけどね

あとズレるけど私は「風呂に入る」って「浴室で体を綺麗にする(湯船につかるかは問わない)」って意味で使ってるんだけど、「風呂に入る」=「湯船につかる」で「シャワーだけ」は「風呂に入る」とは言わない派の人がいて話がすれ違う時があるのが昔から気になってる

44 ID: 4NCbV5PW 6ヶ月前

夜に体洗わずに眠るならだらしない、不潔と思ってしまう…
朝と夜2回シャワー浴びるなら活動的だな~と感じる

45 ID: 6xY09QCZ 6ヶ月前

わたしも上司さん派です
身体は服を着替えればまだ耐えられるけど、髪は一日外出してそのまま布団に入るとか本当に無理です
けどあくまで現実世界の話で、創作内なら別に気にならないです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...