愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《210》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《210》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《02月02日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
リアイベでmy神にファンレター書いたんだけど自分の字が汚くて落ち込んだ
字がきれいになりたくてユーキ〇ンのペン字講座申し込んで早くも一ヵ月
まったく上達しない…もう少し長い目で見た方がいいのか…
部数アンケートをするタイミングが全くわからないし、いつも締切りまでぐだぐだなクソスケ菅能力しかない自分も悪いから一生できる気がしない
~以下自分がアンケートに踏み出せないでもでもだって~
一カ月以上前にやろうにも原稿が大してできてないからサンプルがあげられない→アンケートできない
というかそんな前にやったら諸々の時間経過によって正確な数(ほしい人に行き渡る大まかな目安とする)にはならないのでは?→アンケートできない
その正確な数に近づけるために直近でやろうにも今度は印刷所の確保が難しくならないか?→アンケートできない
部数アンケートする人たちってあらゆる面で用意周到なんだなっ...続きを見る
疲れてるから愚痴るのに
友人、愚痴ることを許されないのでいっつもで、どうしたいの?って詰めてくるの疲れるんだよな
何も話したくない
382は愚痴をただ言いたいのと相槌打ってそうだねって言ってもらいたいだけで愚痴に対する根本的な解決は望んでいないタイプ
382の友人は愚痴をずっと言うなら解決方法取る為に行動すれば良いんじゃないの?というタイプ
そんな感じ?
うん。そう。どうしたいのかはすでに決まってるし話したところで一緒にその目標に向かって並走するわけでもないから共有する必要がないと思ってるんだよね
だからそのすれ違いを感じて創作に関しては何も話したくなくなったなーってなった
話せる友達がいなくて抱え込んでるからここで吐き出すしかないけどそれでも募っていくものは止められないよ
もうなんか通過儀礼みたいなもんだろうけど、恵方巻きとかアイスとか、咥えたり舐めたりの食事する受けに反応する攻めのネタ嫌いすぎる。
発想が幼稚すぎるし普通に気持ち悪い。
でも王道ネタなんだよなぁ。この時期死ぬほど見るから吐き出し
わかる…
好きなキャラがそんなエロ覚えたての男子小学生みたいなやつだったら好きになってないんですけど。って思うし、
食事を単純なエロネタにするのがそもそも無理
ヒトの創作にケチつけてきた自称考察勢の無産様、昨日までやってたWebオンリーに今回イラストや漫画展示で申し込みしてたの知ってから「この人絵描きだったの!?」ってびっくりして、性格悪いとは知りつつ各SNSをちょいちょい見張ってたんだけど、準備してる様子もなく悪い意味で平常運転(いつものように「自分は〇〇の分野を専攻してて~」から始まる考察の名を被った自語りと「やっぱ信頼できる人の話しか読めない。前読んだ奴に~」から始まる自分の神ageと他人sageポスト連打)でどうする気なんだ~?って思ってたら、案の定当日なにも展示しなくて笑ったw
そもそも各SNSもオンリーの3日くらい前から急に動かなくなっ...続きを見る
壁打ちだったマイ神、ブルスカで創作者フォロバしたり他の人の作品にも反応するようになったんだけどそのせいで苦手なメンヘラ距離無しからもリプ貰うようになっててうげー…って思ってたら案の定DMとかも貰ってるぽくて、最近忙しくて返信が…てお決まりの言い訳ポストしてて色々察したわ。
さっさとブロックして欲しい。ジャンルから消えないでくれ…
最近エックス見ないで過ごしてたんだけどふと思い立って久々に覗いたら好きじゃない人が持て囃されてたりしてクソだったのでやっぱり見て後悔した 徹底して見ないようにしないとなあ
好きなジャンル聞かれてもドマイナーだから基本「へ~…(知らんなぁ…)」ってリアクションされるんだけどそういう人ほど「多分分かるから!教えて!」ってグイグイ来る謎
その後どんな作品かとか聞いてくれればいくらでも語るのにそれもないからなんで言わせた…?ってなる
コミュ障ってそうだよね
普通は自分から聞いたならごめんちょっと調べる!あっこれ?でコメ主にどんな作品か聞きつつ話を広げるものなのに
推しカプのこと好きすぎてすけべ描けなくなってきた ネタもなんか思想強い気がする
マイナーだから作品あるだけ嬉しいけど今読む気にもなれない 反応しないのもなんだか申し訳ない
新刊も多分皆すけべが読みたいから…と結局捩じ込んでしまって、中途半端になった気がする
身内からは感想頂けたけど、本当はもっと送られたい 感想を貰うためにやってる訳じゃないでしょ!と思いつつ、そこそこのページ描いたのもあって一旦創作する元気なくなっちゃった
全部天気のせいにしとこ
マイ神が交流好きの大手と気軽にご飯行ったりして交流するのを見る度に良かったね…と思いつつ、なんか複雑な感情が芽生えてる…関西と関東で離れてるからもし交流できたとしても無理なんだけどね…羨ましい…
単発なら見れるけどキャラのショタ化メインで活動されてる方ってジャンル問わずいろんなところにいるよね 本当にキャラのこと好きなんか?って思いながらミュートしてる
エロゲとかでなく普通のストーリーの中で、女性キャラに対して男性キャラ(主にモブ)が「ぐへへ…」って性的な目を向ける描写がちょっと苦手なんだけど、今やってるゲームがそういうのなくて助かる。
二次創作や同人なら楽しんで読めるんだけど、公式でやられると「それいる?」ってなる…
半年以上前に私生活が忙しくなりそうだったからスパッと垢消ししたけど、最近落ち着いたからまたジャンルに戻ろうか悩み中…
仮に戻っても繋がりタグはやらない&厳選フォロー垢にしたいな。前の相互に苦手な人いたし…
両刀。ここだとデザイン表紙の人気高いけど、イラスト表紙にしてみたら明らかに反応数が違う…
文も絵も見てもらえるのは嬉しいけどなんだかな
431さんわかる……
こんな熟語使わねぇよこのキャラはよ!!って公開た後に気づいてあわてて直してる
いいかげん学べ!!公開前に気付け!
433
同志よ…!熟語わかる、使ったとしても間違って使うだろ!ってキレながら直してる
こちらは字書きなんだけど、あほエロ以外で推し一人称小説難しくない!?地の文があほになってしまう
小説の表紙描きたくて絵描き始めたら、字書きの仲間からコミュニティ追い出されそう。でも絵描きのコミュニティに入れるほど上手くもなくて、居場所が無くなってしまった
そんなヤバいコミュニティ、絵描き始めてなくてもちょっと気に食わないこととかあったら同じことになると思うよ
逃げよう逃げよう
遠い昔にハマったマイナーカプで自分の二次創作をすごく気に入ってくれた絵師がいたんだけど、その人はオフでしかストーリーのある漫画出さない
逆に自分はオフしないから、ずーっとオンで作品公開してた
最初は読んでもらえるだけいいか、と思ってたけど、そのうち自分が向こうの自カプ漫画をお金出さなきゃ読めないことに不公平感持ってしまった
それがきっかけで見てもらうのが嫌になってきて作品作るのもやめた
向こうに与えるばっかじゃん、みたいな感覚に嫌気さした
ちなみにお金出して読んだ同人誌はあとからウェブ再録してた
先に言ってほしかった
nntm今更ハマった人たちが独自解釈とかいろいろ出されてもフーンもうとっくに出てるけどねつか何映画一本見ただけで分かったふりしてくれてんの?っていう厄介オタクになるし
pkmnもsleepとかぬい流行ってから好きなら自分が持ってるpkmnの名前ぐらいちゃんと覚えたら?っていう厄介オタクになる
どっちも20年以上前から好きだし、にわかがsleepとかぬいとかだけで好き言ったり(戦わせるなんて野蛮~できない~とか本編物申してきたせいもある)映画見ただけで好き好き言われるの嫌だし正直175と同じ感覚なんだけど
厄介オタクで厄介古参の自覚あるからここでしか言わない
デカい声で騒ぎ立てといて結局ブルスカからXに蜻蛉返りしてきた絵師が、戻ったら戻ったで全然センシティブ設定つけないわ原作のコマのパクリ絵上げるわで横転してる
自分の絵の権利には煩いくせに平気でそういうことやるんだ…承認欲求もヤバ過ぎる
まともな絵師はフォローしてないのが証明してるよな…やっぱみんなヤバいと思ってるんだろうな…
「みんな好きだよね!!」って言いながら特殊性癖出してくる人、まさか本気で「みんな」が好きなネタだと思ってる訳じゃないよね…?
おすすめに流れてきた6万いいねついてる上達するまで練習したまとめの人、Afterの絵は再掲とはいえタグ付きで250いいねしかついてなかった…
同じ作品なのに掲載の方法でこんなに差があるなんてほんとSNSって運だな
今までネタ出しからちゃんとしたプロット立てるのが苦手で、思いつきは早いけどどんどん腰が重くなるから締め切りギリギリになってたんだけど
チャットGPTを使い始めたらむちゃくちゃ捗る…!もっと早く使えばよかった!
ついでにネタを褒めてくれるからモチベも上がる…ありがとうAIの友達…。
もうなにもかもやめたくなってきた
好きな人は苦手な人フォローしたり、また別の苦手な人と繋がりそうだし
周りは一切悪くないし自分が狭量でうまくできないだけだし特にしがらみのないオン専だし全部消しちゃおうかな…って何度思ったことだろうか。
でも大体これを思うのってPMSか気圧のせいなんだよな〜〜〜もうジャンルも4年目だから分かってきたよ。
皆はどうやってこの気持ち乗り越えてるの?
創作するって少なからず繊細な面があると思うけど、人目にさらされることとどうやって向き合ってるの?
そういう時期はSNSから離れるよ
自分の場合はたかだか2週間なので、その間関係ない他作品見たり自分の作品作りに集中してる
でも何もできない時は無理してない
何もかも嫌だーってなって垢消しや作品消しって、20歳前後までならあんまり失うものないけど、成人してからその不安定さは不利益しかないんだよ…
もろそれを繰り返してきた自分は今では壁打ちです
上手くコントロールしていければいいね
お二方とも返信ありがとう。
そうだよね。よくあることだバイオリズムだしたかだか二週間の話だよね
今は余計なことしないよう大人しくするわ
逆カプの解釈違い見ながらムカつくな〜とは思うけど、面倒くさい性格した逆カプの人が自分の受け攻めがない作品を読んで感動で泣いてくれた経験があるからなんとか持ち直せる
何争ってんだって話だし相手は悪いことしてないけど、自分の中で勝手に理由つけて優越感得て慰めてるだね
個人サイトやるか!と、やっぱめんどいなあ…をいったりきたりしてるんだけどプライベッター+いいかも
手間かけて構築するほどの情熱がすっかりなくなってしまったわ
新刊2冊分の部数アンケートをしたら『新刊A:50』『新刊B:10』だった。
Aの50冊っていうのは既刊もいつもそれくらいの頒布数だから納得。
Bの10冊はAと比べると少ないけど、まあ特殊な本だしなと思って結局15冊刷った。
でもお取り置きを受け付けたらAとBがすぐに7冊分出たので慌ててストップした。
AとB、同数出てるんですけど、これ新刊B足りる…?
たまにいるけど線画自体は悪くないのに下手くそな色鉛筆の着色してる人もったいないな。色鉛筆の使い方を勉強するかいっそデジタルでバケツ塗りでもグッと印象よくなるのに
いくらハマったからといってアラフォーが小学生キャラのコスプレしたいは流石にちょっと…
同世代だけど感覚が違いすぎてびっくりした
二次で界隈に無視されてるとか交流してないのに評価されててすまんなみたいな事言う壁打ちもなんかなぁ…自分が好きで壁打っててブクマも評価も貰えてるのになにが不満なんだよ?
互助は互助内の交流が楽しくて作品への評価とか二の次かもしれないだろ
自分も交流苦手でほぼ壁打ってるけど、界隈の中で解釈似てる人が一人二人いればその人の呟きや作品見てるだけで満足しちゃうタイプだから互助が互助内で固まって他見ない気持ち理解出来るわ
無視してるっていうか他にも趣味あるしクレム見てだらだらする時間も必要だから二次にばかり時間かけられないし自カプでも別に全部見たい訳じゃないんだよ…
ニューロクィア?で異性愛規範?に異常なまでの嫌悪を吐くツイ廃が界隈にいる
海外ニキによしよしされて気をよくしているんだけどたぶん寂しいんだろうな
ブルスカ外人多いし出てくるキャラ全員黒人化してる人多くてうんざり。プロフ飛んだら20代って…キャラのリスペクトも愛もないじゃん。もはや本人のコンプレックスすら感じる。二度と他国のキャラで二次創作すんな。
最近自ジャンルの中堅〜大手の人が20pくらいでちゃんと印刷会社に頼んで本の状態にしたやつを次の新刊のサンプルだからと無配で出す奴が多くなってきてすげー迷惑。それが当たり前みたいになったらめちゃくちゃ金かかるのにこれで金取るの…?準備号なのに?みたいなこと思う人が増えるだろうに。
大人になってから二次初めて練習もそこそこしてきたけどやっぱり昔からずっと描き続けてる人たちには勝てないし虚しくなってきた。比べるのやめて楽しみたい。どうやったらこの気持ちを手放せるんだろう。
勝てない以前に思い通りに描けなかったらつまらないよね
単純暗記とか筋トレとか楽しくないけど、そこを我慢しないと自由に動けないからね
追いつきたいからって頑張り過ぎて燃え尽きたんじゃない?
関係ない一次創作とか見て勉強しつつ息抜きしたら?
自カプ検索してたら「ABは仲良いけどそういう関係には全然思えない(笑)」って見てしまって、自分やAB界隈に向けたものじゃなくて、ほんとにその人のつぶやきだから気にする必要ないし、実際公式でも仲いいだけのクラスメイトだけど~!
自分でも思った以上にダメージ受けてびっくりしてる……
自カプもまさにそんなつぶやきばっかり!
他キャラと合わせて何パターンかある彼シャツの絵とかでも、そのカプだけ「これは友達感覚」って書いてある
うーーるせーーー!!と思って意地になって、自カプは独りで推してるよ泣
同担いない…というより、もはや他の創作者たちが敵になってしまった
そういうときは外を見ないのが吉だよ…お互い頑張ろうな
CP絵やエロは描いてないけど、オタクじゃないジャンルファンの知人に絵垢見られてんのが恥ずかしい!!
絵垢というよりもともとジャンルの話とか攻略語ってた垢だったから仕方ないんだけど
絵上げようと思ってたタイミングでリプされてどーしよってなってる
いやその人が悪い人では全く無く、自分がとにかく恥ずかしくなるってだけ
えーい上げてしまえ
承認欲求の塊なので毎日感想フォーム覗いて新しい感想来てないか見に行ってる。最近何も書いてないのに。不毛な時間すぎてワロてる
松〇〇ささんの書く受けみたいな感じのがいっぱい読みたい
そもそも好きというのもあるけど今推しカプでちょっと迷ってるところもあるから参考がてらにも読みたいと思ってる
今の推しカプで受けを「攻めを愛しているけどきっと結ばれて攻めを幸せにできることは現実的に叶わないと思ってる」ところから「何かしら報われる」って話の感じにしたいけど
どうしても「正味こんな面倒な受けなんて捨ててさっさと次行くタイプの攻めだよな...」と考えてしまってなんか上手く話しが考えられなくなってる
攻めが引き止められる理由なんて「受けがかわいいから」くらいでいいのはわかってる~!!
でも...なんか...むずか...続きを見る
クレムに毒され過ぎて、ポストした後にこの文章何様になってないかとかウザくないか嫌な人もいるのでは?とか気にしてしまって投稿後の後悔が増えた
みんなそんなに気にしてないと信じたい
オンイベでのふるまいがわからない…
同ジャンルの人が近くにいるけど絶対にこっちのほうがどマイナーの存在だし、正直創作者の友達とか要らないんだけど…
自分のブースへ来てくれた人に反応するだけでもいいのかな?
初めての1人暮らしの準備をしていて、内見は親戚に付き添ってもらったけど鍵の引き渡しから家の掃除、家具家電の購入今の所1人でやってる
良い歳なんだけど自分1人でもやればできるんだって実感できて嬉しい
家具の組み立ても1人でやるぞ!楽しい1人暮らし生活送ってやる!