創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: CpdqctMQ約4時間前

少し前に漫画は最初に1枚だけポストして、その後にリプに繋げた方が...

少し前に漫画は最初に1枚だけポストして、その後にリプに繋げた方が伸びるってありましたが、今も健在ですか?
実際にやっている方伸びを感じますか?
読む側からすると普通に4枚載っけるのと1枚載っけるのどちらの方が読みやすいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: djJvBGmZ 約4時間前

自分でやれ

3 ID: u7pQXwJz 約4時間前

やってない側なのでアルゴリズムはわかんないけど感情の話をすると1+4なら特に気にならない 1+3だとわざわざ分けられたことにだいぶ面倒臭さを感じる 1+4+3とか元々複数ポストになる枚数なら面倒臭さは若干薄れる
一枚大きく載ってる方が興味持ってくれた人を引き込みやすいというのはあるが、一枚目で引き込まなければスルーされる

4 ID: U40z6mhf 約4時間前

オリジナルなら効果あると思う。オススメに載りやすいってよりも視認性の良さで目を引きやすいメリットの方がデカいから。
でも二次創作だとROMはちゃんと漫画を最後まで読む割合が高いので、あんまり効果ないと思う。
1ページめに「続きが読みたい」「これってどういう話?」って引き寄せる効果を詰め込める技術がないなら逆効果ですらある。(1ページ目でこんなにつまらないなら読まなくていいやってなる)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

たまに相互とのリプライの会話にフォロー外のromや鍵アカウントからいいねされることがあるのですが、どういう気持ちで...

プロット→ネームの描き方について悩んでます 漫画を描き慣れている方に教えてほしいです 同人で漫画を描き始め...

cremuを見て知ったのですが、創作垢で美容関連の話をするのはNGですか? アカウントを分けていないので創作や同...

お金だけ出して誰かにアンソロを作ってもらうという状況を見たことや経験したことのある方いますか? イベント・企画の...

どうしても『一言物申す』トピ《223》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

「あなたの書くABが好き」と「解釈一致」の違いについて 字書きです。 よく「あなたの書くABが好き」と言わ...

同人界隈で垢を作って1年になります。イベントにも売り子としてなら参加させてもらい、自分でも少し書いたりしますが副業...

アンソロ垢からいいねくるのって普通ですか? 私はhnnmで創作活動しています 数ヶ月後に推しカプABのオン...

アンソロジーの主催についてです。 今度のイベントでアンソロを頒布したいと思っているのですが、主催が当日欠席で後日...

初めて同人活動をしていて現在人間関係に悩んでいます。 このサイトも今回偶然見つけたので使い方など間違っていたら申...