1年以上ずっとカプなしオールキャラで活動していて相互もカプなしだ...
1年以上ずっとカプなしオールキャラで活動していて相互もカプなしだった人が突然カプの人と繋がり始めたらどう思いますか?
そのカプが自カプだったら嬉しい、地雷だったら嫌などありますか?
私はカプの人のオールキャラはカプが滲み出ていることが多く好きではありません。
そのためカプなしでフォローもカプなしの人は信頼度が高いです。
カプの人と繋がってたらそのカプ読む(好き)なのかな…?となるからです。
もちろん私の問題でありそのスタンスの人に文句を言う意図は一切ありません。
みんなのコメント
見ている方にどう思うか聞いているのでこのトピはコメ主さん向きではないかと思います。
cremuにいる方に暇だねと嫌味を言われてもブーメランだなとしか思えないです。
カプなしオールキャラだった人が突然地雷カプ描き始めた経験があって最悪だった
描き始めたら即リムるけど繋がるくらいなら何とも思わないかなぁ
非公式カプに抵抗ないオールキャラ描きって大体雑食じゃない?特定のカプが好きと言うよりその繋がった相手の絵柄や作風が気に入ったんだろーなーと思うけど
実はカプの人と繋がるのはトピ主で「これってどう思う?」ということだったりする?
自分が今まさにその状況でカプなし活動からカプありに変えようかと思ってるから
どう思われるかなとビクビクしてる。案外なんとも思わないか、というかバレてるかも
カプしている人のオールキャラものはカプの香りをまったく出さなければ見られるけど
カプもオールキャラも一緒のアカウントでしていたら無理だなあ
苦手なカプしてたらそれだけでその人のオールキャラも読まなくなる
ただ活動は自由だからフォローしてる人がそういう状態になったらそっと外すかミュートにすると思う
個人的な好みですが、できればカプアカウントは分けて欲しい
同カプならとても嬉しい
他カプならフォローはせず、そっといいねだけする
カプなしオールキャラギャグ描いてる人の主人公受(BL)率が高すぎて警戒してしまう。苦手なので…
支部とかにオールキャラと苦手カプ混在してるの見つけたらオールキャラも読めなくなる
昔な~んも考えてなくてアカウントそのままにBLからオールキャラ量産し始めたらフォロワーめちゃ増えたけど毒マロもらうようになった
最初はなんで?と思ってたんだけど、クレム見てごちゃまぜするやつは悪と思う人がたくさんいたんだなと気づいたよ
でもアカ分けとかマジでめんどくせぇから好きにやらせろよって感じだし、今も同じようにやってる。もちろんカプにはカプ名つける。
自分も垢分けで迷ったけど、同じ垢にしてるわ
固定の人だと生産元を気にする人もいるし、贔屓キャラありきのオールキャラでもあるからね…
自カプが地雷or苦手な人にオールキャラの方も読まれないのは最初から諦めてる
自分も垢分けしてても苦手カプ描いてる人のオールキャラは読まないし
もし完全に垢を分けるなら、ジャンル関係無しに腐向と一般向けで分ける事になるかなぁ
どっちにしろ面倒臭いので好きにさせてくれって思う
自分も面倒すぎて分けないなあ
取り扱いのBLカプが逆王道でマイナーだからオールキャラだけにするよりも反応は減ってると思うけど、別に自カプの気配が匂うのすら無理!嫌い!って人にまで無理に見てもらわなくてもいいので…
ちゃんと最初からbioに生産カプはABのみって書いてて、作品にもカプ物にはカプ名書いてるから誤魔化しや詐称もしてないし
自分も同じアカでやってる
正直読み手の地雷までいちいち配慮できないしその手間で1つでも多く描きたい
めんどくさいから勝手にミュブロしてくれと思っている
元々カプの人の描くオールキャラはどうやっても匂ってくるから好きじゃないから読まない
オールキャラの人が描くうちに解釈固まって特定のカプになっていくのは、自分と合わなくなっていっただけで仕方のないことだから離れる
カプ同じだった場合カプの方の作品が好きだったらカプの方は読むけどオールキャラの方は微妙な気持ちになるので読まなくなるかな
こっちが勝手に離れるだけだから好きにさせてほしいし、好きにしてほしい
毒マロ飛ばしてくるやつはそいつが悪いだけだから
コメントをする