どうしても『一言物申す』トピ《224》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《224》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月05日21:18》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
もしかしてオタクラブの過去の炎上ってもう知らない人が大勢いるくらい風化してる感じ?
使ってる人はみんな知ってて使ってるもんだと思ってたんだけど…
ついでに久々に検索してみたら去年にも結構ひどいのを仕様と言い張って納品した上態度もヤバくて相変わらずだなと思った
あそこ創設メンバーの元SNSやってたおっさんが自我強すぎてツイートめちゃくちゃ痛かったのは覚えてる
あとは881の事例
USBの件もこのおっさん関わってた気がする
881のUSB紛失と魚+電話の対応が最悪とか見たな
人によって大分違うっぽいけど、印刷ズレまくってるの電話入れたら「そう言う仕様です」何回も言われるらしい
織田の客対応が最悪で別の印刷所にお願いしたとか見たし
同人誌は中身スカスカより期待したのと違ったなっていうのが多いかな。年齢とともにその違ったなが増してくる
あのトピの場合はAIの是非の話じゃないもんな
ABアンソロに原稿出して、主催から「普段雑食でCBやってる人の原稿は受け取れません」って言われたら、後からそんなの言われても!と思ってもやっぱり引き下がるしかないんだよ
おたはオタクを見下したりバカにしながら「まあでも商売ですからね〜」って態度だからなあ
ホス狂バカにしてるホストみたいなもん
ちょくちょくAI生成があるからこれからは絵描きは不要!意味無し!っていうトピが立つけど、
あれが戦っているのは反AIの絵描きではなくて
「絵を描く努力をして絵描きになったかもしれない自分」という存在しないもの。
実際は絵を描く努力もやめて絵描きになる選択肢も選ばずにただの人のままだけど
もしかして絵描きになったかもしれない自分が「このブドウは酸っぱかった絵描きを選んだ自分は失敗です」
って言ってくれたら絵描きにならなかった現在の自分が勝ちだからいつまでも
「あのブドウは酸っぱい!あのブドウは酸っぱい!」
「あのブドウを食べなかった私の勝ちって言え!」って言い続けている。
並んだのに紙幣のみで自分が買えなかったらめちゃくちゃ嫌だけど、イベント会場で紙幣を持ってない状態がまず起きないな…普段はキャッシュレス派の人が善意で小銭を作ってくるとそうなるのか?
準備するのは100円500円1000円だと思ってるから紙幣持ってない状況がマジで理解できない
全額小銭で持ってたら重すぎる
やたら過去のAIトピ上げしたりAIに否定的な意見を攻撃と捉えて感情的な単語を使って反撃してみたり
どういうつもりか知らんが逆にAI絵師だかAI字書きだかAI奨励派は問題を理解できないとか頭が悪いとかそういうイメージ定着させたいのかとすら思える
あんまり釣り臭するやつは規制派か愉快犯のかなあと思うけど
実際Xで堂々とやってる推進派もあの位の訳わからなさと攻撃性なんだよね…
新刊カードのトピ主のツイートを見つけてしまったんだけどあの文面じゃきっとDM送った固定はしめしめと思ってそうで悔しい。お気持ちにお気持ちっぽい文で返したらダメだ。「わたしなんかでごめんなさい」みたいなネガ謝罪も絶対ダメ。相手の思う壺になってしまう。頭のおかしい相手関連のツイートは淡々としたものにしないと向こうが喜ぶだけだよ。ツイートしちゃう前にここで文面の相談もしてれば……
ごめん、特定出来てしまう的なニュアンスのことを書いた私も悪いんだけどトピ主にわざわざ聞くのは違くないか。通報しといた
まーた「反応しない」だけで「嫌われてる」判定になる繊細893か
まぁ当て擦りの内容によるけど
交流なし相互に依頼したいトピ、別に依頼すること自体はしてもいいとは思うけど、そもそも根本的に相手と感覚が合わないと思って交流してなかったとのことなのでそこは大丈夫なのか?と思った
依頼するとなると、かなり会話のやり取りをすることになると思うけど…
ほんこれ
トピ文に対して「うわ…」と思って引き返したけど、構ってちゃんに構う奴がこんなに多いのか…っていうドン引き感もある
釣りにしても「創作クレムトピ」って新しいジャンルだな
確かにクリエイティブかもしれん、見習わないと
新刊カードトピ主かわいそうだけど
>しかし、先日、私が他カプの話をするアカウントを作ったとポストしたら
>やんわりポストして交代してくれる方がいるならする。いないなら今回のみ私に集めさせて下さいと謝罪ポストしました。
こんなにも具体的に書いてるの「特定してくれ」と言ってるようなものでは?
特定できる→トピ主の落ち度
なので特定します→興味本位で見に行くのは分かる
なので書き込んじゃいます→なんで?
評論で年に50万の利益が出てる、って書いてあるのに対して「利益が出せてないんだから無駄」って言ってる人、トピ文読まないで反射で書いてるんだろうな
ごめんごめん、ちゃんとトピ文読んで書き方おかしいなと思ってたけど消して修正するのも面倒くて放置しちゃった 書き直してきたから安心してよ
あと刺さったならごめんね
脱ポエムトピ、文体以前に金色の彼のせいで何も頭に入ってこない
なんで例文をネタ系にしてしまったんだ
真面目にコメしようかと思ったけど「例文が面白い!才能あるよ!」って言われたいがためのトピだなって察して回れ右してきた
919
これだわ
承認欲求みえみえすぎる
初っ端にコメ主の欲しいであろう褒めコメしてあげて2コメ偉すぎだわ(自演かもだけど)
上げ荒らしはなんなの?
お前の悩みには二年前のこのトピが参考になるから読め、なの?
最新トピ流すなよ
支部フォローすんなブクマはしろって人たまに見かけるけど何でなん?
あなたの作品全部見て今後も追いたいですって意思表示だと思ってた
読み手としてはそうなんだろうけど、創作者側としてはフォローありがとうと思いつつ、支部フォロワーって自分以外わからない仕様で人数表示されないから数字誇示できないので、他人から見えるブクマのほうが万倍ありがたいわ
フォローは有り難いけど外部から見えないから
自分の人気っぷりを外部に見せられなくて残念という創作者側のお気持ちだよ
フォローだけすんなブクマしろではなく?
人気っぷりのアピールというか人は数字を見るから目に見えるブクマ数が増えた方が読んでもらえる確率上がるよね
フォローしてブクマしない奴→タダ見乞食!
フォローしたくせに新規投稿作をブクマしない→タダ見乞食!
=絵師のメリットを考えない自分勝手乞食!って理論で、SNS張り付いて自分の応援のために反応してくれないフォロワーに逆恨みの憎しみ拗らせてる人見てから怖くて非公開フォローか非公開ブクマにするようになったな。
認知されてもいいことない人間性の人っている。
最近は突然絵消し垢消しされても惜しむ気持ちを他人の創作に感じなくなってきてるから非公開すらフォローもブクマもしなくていいかになってる
一期一会に風で消し飛ぶ砂絵と思って生きるくらいでいいのよ
XのID晒しがあったから過去トピ上げて該当トピ落としてあげてるのかと思ったけど普通に荒らしなのか
硬貨拒否のトピ、あんまり文句言うのも良くないけど
シャッターサークルってことはそこそこの時間並んで購入させてもらえなかったと思うと結構悲しいよな…
紙幣での支払いにご協力くださいくらいはありだと思うけど、完全お断りはちょっとかわいそう
釣り銭ないから高額紙幣使えませんは物理的に無理だからわかるけど…
第1志望がダメだったから創作方面への未練が湧いたのかな
というのがやっとわかった。事前の説明が支離滅裂すぎて
何かズレた答えだしコミュニーケーション難しいなって思ってたら、受験の失敗引き摺ってカウンセリング受けてる人だった。
素人にはもう何も言えないよ…。
同人何歳までできるかトピ
オン専だし気力体力続く限りできるなと思ったけどマネタイズ前提なんだな
創作しない人に価値ないトピ
人生設計崩れて創作に価値見出そうとしても元彼みたいに振り切った活動もできず私の価値って……?状態って事?
ここで創作しない人にも価値あるよって言われるよりまず大人しく療養してもろて
次トピ:https://cremu.jp/topics/67254
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
トピずれだからこっちに吐き出し
「何も生み出せない自分」に価値がない…って常に考えるの疲れるよね、精神が不安定だと特にマイナスなことばっかり考えるだろうし。
人間って自分自身に何かしらの価値があるって思いたいもんなんだろうなぁ、誰かに必要とされたいとか自分は特別なんだとか。通院続けてゆっくりした方がいいよ。
琴線に触れたのか知らないけど聞かれてないことぼろぼろ書いてるし普段話聞いてくれる人いないんじゃない?
通院カウンセリングしてるらしいけど語るならここじゃなくてカウンセリングで語ってくれ……
フォロワー3~4桁で絵を描けて同人誌を出すのが当たり前状態になってるけど、実際絵を描かない(描けない)人の方が割合多いしね…
二次創作から一次創作にうつった時、こんなに見本誌読んでから買ってくれる人が多いことを知らなくて、覚悟なく冒頭に渾身ポエムを置き、目の前で数十人に「んふっww」って笑われて滝汗をかいたことを思い出した。
(今は覚悟して冒頭に置いてる)
うちの猫もちゅーるめっちゃ好き、最近は投薬用のちゅーるまで出てて本当に重宝してる、飲まないけど
猫ってなんであんなに◯ゅーる好きなんだろ…
うちも、体調良くなくて食欲ない時でもそれだけは食べたからありがたい存在だよ
ポエムトピ、あれで荒れちゃうのか
例文は肝心のネタが通じにくくて残念って感じで、ドヤってるとは思わないけど
むしろ自己申告どおりの実力というか…
釣り認定してくる7コメ無視するのもべつに不誠実と思わないしな〜トピ主どんまい
トピ主?2コメ次第でトピ主叩き始まる掲示板で、渾身の面白文(面白くない)をポエムっぽいですか?って聞いとったら玩具にしかならんやろ
むしろその2コメが穏当で、長文アドバイスもたくさんついてるなかスクロールしていったらあれだったから、いやこの流れで荒れるんかいwと思った
まあポエム気にしてるならギャグではなくシリアス例文載せればよかったのかもしれないね、なるほど〜
トピ主の詰めが甘かったのはまあそうなんだけど、だからと言って意地悪すぎんか…
ああいう立ち回りするの、主人公受け対抗カプで間違いないと思ってる
元相互に有償依頼トピ。コメがお見事。最初にいいコメつくと流れができるなあ。
それにトピ文がしっかりしてるのがいいね。疑問が出てコメが横道にそれそうな箇所が潰してある。見てて気持ちいいトピだわ。
定期的に鍵垢引用トピ立つけど鍵引なんて全部悪口だよとか言われて落ち込むくらいなら勝手に絶賛なんだろうなと思っておいてハッピーに過ごしたくない?どうせ知り得ないんだし…
「3000くらいで小分けして1万弱の作品になる」投稿の仕方と作品自体が低レベルがどうかは全然関係なくね?
迷惑な投稿の仕方は同意するけどそれが低レベルは話飛躍してるわ
一言多い
迷惑な投稿する人が客観性のある面白い話を書けるわけないので、それを良しとしてるような界隈はレベルが低いってことでしょ
社会人になってから同人始めたトピ、いろんな米あるけどどれも正直羨ましい
10代の頃の言動がヤバすぎて全部消し去りたいよ…
字書きからのネタパク絵師、マイ神もやられてだんだん病んでったな。どうしても絵が上手い人にされると字書きは無力だよね……
いいねしてくるのにフォローしないやつはタダ見、ブロックしたい。って言う人、そういう性格が透けてるから絵は素敵だけどフォローして見守るのはストレス…って思われてるんじゃね?
新刊カードのトピなんであんな荒らされてるんだ…
あの界隈のトピ主の敵対者が荒らしてるってことか…
歴史物ジャンルで、結構真面目に調べて書いた小説への感想が、世界観の解像度が高いとか歴史詳しいんですね、みたいなものばかりだとちょっと萎えるんだよな…。調べりゃ素人でも分かる知識だし、キャラの掛け合いの方がこだわって書いたんだけど伝わらないか…と思ってしまう。
私の捻くれた受け取り方かもしれないし、スレには書けないからここで供養
昨日も思ったけどCookieに残ってたら立てたのは課金前でも消せるのかな?やった事ないからわかんないんだけど
交流で傷ついてる人見ると、自分のことのように悲しくなる
ネットに人間関係を期待した方が間違いなんだぁ