創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: fJmGEwPx約5時間前

字書きです。同人誌即売会のお品書きや値札に、自作の文章を一部引用...

字書きです。同人誌即売会のお品書きや値札に、自作の文章を一部引用するのは痛いでしょうか?一般文芸書の帯のようなイメージです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: j9enH2b8 約4時間前

わりと見ますよー。帯を作って付けてる人も結構います!推薦文が書いてあったりもして、凝る人だと一瞬一般書籍と見分けがつかないこともあります。

ここがキモ!というくだりがあるなら、それが刺さる人にとっては目印になるのが良いですよね。

3 ID: pb0nvT3X 約3時間前

そういう引用系、作者さんはこの一節がお気に入りなんだろうな……とは思うけど、これまでに記憶に残るくらいグサッと来る文章には出会ったことないしすぐ忘れちゃうんで
痛いとか気にせず、作者さんがやりたければやったらいいと思います。

4 ID: UcprfKIZ 約2時間前

うまけりゃかっこいいし、下手だと痛い。一文で殺せるスキルある人ならやったらいいんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

商業連載を控えているものですが、同人活動を優先させたいです…。 やはり商業の漫画よりも同人活動の方が描いてい...

最近一次創作メイン(時たま二次創作)で小説を書き始めた者です。 二作三作と書き終えていくうちに行き詰まってしまっ...

「この人商業やってそうだな/プロっぽいな」と感じる時、どういう点を見てそう感じますか? 大きいジャンルだと上手い...

かっこいい男が描けてるかわからないので下のイラストを見て判断してほしいです 自分の中では、かっこいいと言うより、...

未だにX(旧Twitter)のインプレ数の変動を気にしてる人居ますか? Xの仕様変更?で新規アカウントの方が...

夢についての質問なので、苦手な方は避けていただけるとありがたいです 最近になって夢を読むようになり、自分でも...

絵が上手くなりたいと思うほど絵がつまらなくなってしまいます。 絵が上手い人は、昔からずっと絵を描いていたり、とに...

嫉妬されないような謙虚な言葉選びの例ってどんなものがありますか? 突き抜けてプロレベルとかなら嫉妬すらされにくい...

新ジャンルにハマった時に自分の解釈に時間がかかる場合の対処法 二次創作で新ジャンルにハマった時、いつも原作を...

BOOTHのブーストお礼の件です、分かりにくかったらすみません 一次創作で前にとある相互さんと私で、その相互さん...