二次創作のストーリー作品を作って公開するとき、本でもwebでも特...
二次創作のストーリー作品を作って公開するとき、本でもwebでも特殊なものを含むとき(死ネタ、既婚者など)注意書きが必要になると思うのですが
書いてしまうとネタバレになる、読ませてから驚かせたい、など書き手として悩むところがよくあります
注意書きすることで読む人は避けやすいとは思うのですが、書いてる身としてはそれがストーリーの大きなネタバレになってしまい公開できずに悩んだままでいます。
みなさんは注意書きするとネタバレになってしまう特殊なものはどうしていますか?注意書きはやはりちゃんとしてるのでしょうか
みんなのコメント
オチの部分が特殊設定だと悩みますよね……
なにも書かずに、最後になるほどと思ってもらいたい気持ちもありますし。
でもそのオチの設定で嫌な気分になる人が出てきそうならば、最初にその旨を書いておきたいという気持ちにもなります。
私個人としては、そこで悩むのが嫌なので、そもそもオチを特殊設定ではないものにしてしまうことが多いです。
あまり良いアイデアは思い付かないのですが、
反転文字(背景色と同じ色でかかれた文字)で注意書をするという案を見たことがあります。
Web限定でのみ使える方法ですが、特殊設定です、と曖昧な警告をして、その特殊設定の詳細は反転文字などで表記するのはいかがでしょ...続きを見る
なるほど、反転文字の発想はありませんでした!
ピクシブとかでそれができたら一番良いのですが…いろいろ調べてみることにします!
自分の性癖上、途中に特殊な状態があるところからのハッピーエンドにしたくなるので、途中の特殊がネタバレになるのがつらくて…
特殊を書かないのが一番平和なのかもしれないですが、我慢して書かないのもやはりつらいので、もうすこし悩んで作品投稿しようとおもいます。ありがとうございます