取材・調査したことってどれくらい作品に活かしますか。 例え...
取材・調査したことってどれくらい作品に活かしますか。
例えばホストパロなら、ホストの勤務形態とか生活時間とか内装とか客層とか結構調べるんですけど、結局「ネオン輝く歌舞伎町。この不夜城の頂点に君臨する孤高の男がいた…」みたいな適当な書き出しで始めてしまいます。
わざわざ店まで行って、最近の歓楽街は殆んどLEDに置き換わっていることも、ネオンやアルゴンのような貴ガスを充填した電飾は消防法の規制対象になっていることも確認したのに、書きたいように書くのでそうなります。
だいたい孤高とか書きましたが、ナンバーワンを取るには他の従業員とのチームワークが大切であって、孤高ではホストは勤まりません。
あと、ホストってどう考えても午前4時就寝正午起床とかだよな~と思いながら、朝7時からジムに行かせたりしてしまいます。
結局書き上がった話は、別に取材なんか必要なかったな…みたいな内容になります。
でも、書く前に調べるのが習慣化しているので、なんとなく調べるのがやめられません。
みなさんは作品のテーマについて取材・調査したとして、どの程度その内容を作品に使いますか。
みんなのコメント
原作の職業調べてて、これは実際あり得ないな…と思っても原作がやってるから、ってやらせちゃうことは自分もよくある。
あくまで先に描きたいものがあって、その下地に知識を敷いてる感覚。絵柄がある部分は知識と違っても隠しちゃうけど、それ以外の透明部分は下地の柄(知識)が見えてくる。結果的に下地全く見えない時もまぁまぁある。
でも、書きたいから無視したところは納得してるからいいけど、ただ知らなくて齟齬を書いちゃうと「このキャラはそんな間抜けじゃねぇ!!」みたいに頭を掻きむしることになるので、調べるのも無駄じゃないとは思ってる。
現代ものだと下調べしても全部無視してる。調べたことを踏まえて書く時もあるよ、歴史ものの時とか。テーマによると思う。でもトピ主すごいね実地に行くほど調べるの
本編に必要な事しか掘り下げて書かないかな。場面転換で情景描写必要なら書くし、心情描写や成長を書くのに必要なら仕事絡めたアレコレは書くけど、必要ないならサクッと書いて流しちゃう
でも資料作りは各々綿密にするよ。使うの全体の2%くらいだけど
物語に没入させるための情報、不自然に感じない程度のリアリティを出せる情報だけを選び取って使いますよ。
調べたこと全部は使いません、そんなの当たり前。
でも知識や経験として自分の中に蓄積されるので無駄にはなりませんよ。創作を通して自分の頭の中とか人生自体を豊かにしていくつもりでいますから。
まあ突き詰めると創作自体が「別にやらなくてもいいこと」ですからね。作る過程も楽しめて作品の中身も良くなればそれでOKでしょう。
プロも調べた内容を・リアリティのために忠実に描く・話の主軸に関わらないしそこを突っ込んでも意味がないのであえて嘘を描くを一つの作品の中に取捨選択して描いてるみたいだしそれでもいいと思う
ただトピ主のあげた例文なら嘘を書かないで済むように別の表現を目指してもいいのではとは思う
話のヤマ周辺に力を入れればいいも思ってるのかも知れないけど今時は冒頭こそオリジナリティを入れて読む人を掴む必要があると思う
そこを軽視していると「ネオンが〜孤高の〜」ってありきたりな上に嘘をついてるつまらない作品になってしまうのでは、、、、、トピ主が調べた「ネオン〜は今は規制対象だ、ホストの仕事はチームプレーなし...続きを見る
自分も毎回調べるタイプだけど、どれが使えるか、どれだけ使えるかは毎回違うし、こればっかりは書いてからでないとわからん
イメージテンプレだけで書くことはないけど、「最近の歓楽街は殆んどLEDに置き換わって〜」的に調べたことを直接書くのもなくて…
ホスト界をちゃんと調べたトピ主に思いつき程度で申し訳ないけど、LEDのことなら「西武新宿駅から靖国通りを御苑方向にしばらく行って左に曲がった暗い路地の奥。貴ガスを充填した毒々しい電飾は、とっくに禁止されている代物なのに誰も何も言ってこない」的なブラックホストワールド演出に使えるし、
逆に「最近はホスト業界にもコンプライアンスが浸透している。照明は環...続きを見る
ストーリーに必要な部分しか調べないし書かない
トピ文なら書き出しは書けるわけだからホスト店の内装もネオンどうこうも調べない
調べてないのにすらすら書き出せるって事は、事実はどうあれ一般に浸透してるホストのイメージがあって
自分にインストールされてるってことだからフィクションとして充分成立するはず
エピソードの中でホストの生活時間の描写が必要になった、かつそのエピソードが動かせない、みたいなときだけ仕方なく実態を調べる
だから逆に自分なら多分7時にジムには行かせないと思う
24時間ジムに勤務後の5時頃に行って毎度吐きかけてるけど体系維持のためにやめるわけにはいかない、みたいな展開にな...続きを見る
コメントをする