『気軽にQ&A』トピ《64》 5行くらいで収まる内容で気軽...
『気軽にQ&A』トピ《64》
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
●本トピは《02月17日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

みんなのコメント
※R18話題
今考えてる漫画の話の流れ的にあおkaんシーンを入れたいのですが、あまりあおkaんに造詣が深くないです。好きな方がいらっしゃればあおkaんのこういうところが良い!ここが見所!みたいな魅力を教えてくださいませんか!
視線の先が天井じゃなくて青空だったり、ふかふかのベッドじゃなくて固い地面と草の青臭さだったり、とにかくいつもと違うところが好き
人に見られそうというスリルはあんまり求めてない
家に着くまで待てなかった感、バトルの後に興奮冷めやらぬ中、とかで両片思いでちょっとお互い気まずくなると良い
すでに言ってる人いるけど解放感か背徳感だよ!
どうせやるなら罰当たりなところで夏祭り後の人気のない寂れた神社の境内の奥で秘密裏にとか。
真昼間の綺麗な青空の陽光に照らされながら綺麗なオーシャンブルーのプライベートビーチでとかのギャップを狙ってるやつが好き。
Twitterって、アカウント消して1ヶ月以上経った後に同じメアドで新しく作り直したらバレやすくなるとかありますか?
転生したくて…
Xで24時間経ったら閲覧数がガッツリ落ちるのですが
24時間後に再度延びだした方はいらっしゃいますか?
(2024年7月以降は見られ方が変わったようなので
それ以降で体験した方がいらっしゃいましたら
お教えいただけますと幸いです)
以前は作品をたくさんアップしていたが今は同人誌を作ることがメインの人
同人誌出してるけどXへ作品を上げ続けている人
正直、どちらが印象いいとかありますか?
途中送信ごめん。
が一番印象いい。
流れない(アクセスしやすい場所に作品がある)、オンオフ両立、更新早いが中身に左右されない印象の上げ方だと思うよ
これはメインの活動場所を変えていく人と変えない人との印象の差を聞きたいのかな…?
活動スタイルより好きな作風の作家かどうかだからなぁ
両方たいして興味ない人だとしたら、オンもオフもこなしてる人が筆速くてスゲーとかは思うかも
3D素材(バイクとか車とか)って皆さんそのまんま貼ってますか?
こういうのって自分の線画になじんでなくて何かカクカクしてますよね。いったん下に貼り付けて、上から自分で清書してますか?それかある程度絵になじむまで一部分だけなぞるとか?
3DレイヤをLT変換はしていますか?
自分はベクターレイヤに変換して線を調整してなじませてます
ありがとうございます!
同じやり方で変換してるんですけど、円などのカーブした部分だとどうしてもカクカクが取れずなじんでないように見えて。調整してなじませるのみで、上から描くとかはやっぱりしてないですかね?
同人誌を作る時にリアリティにこだわって取材や慎重な下調べをする方、どのくらい綿密にやってますか?
例えばスポーツ漫画なら試合を見るとか、舞台が決まってる作品なら聖地巡礼するのにどの程度お金と時間をかけてますか?
文献を当たる場合も、何冊くらいの本を調べるか、図書館だけで済ませるか購入するならどの程度お金をかけてるか、参考までに教えてほしいです
自分がいつもネット検索だけで済ませてるので、丁寧に調べてる方がどこまでやってらっしゃるのか気になります
犬が題材のときはその犬種専門DVD買ったり雑誌買ったり、和物ネタだと、安い着物とか小物を中古品とかで買ったりして資料にしてたなーネット検索無料動画はもちろん最大限利用するけど、手元にあると細かく見れる
次トピ:https://cremu.jp/topics/67748
質問トピの性質上、本トピは埋めたりはせずに回答付くまでこのままにしたいと思います。
トピが完全に埋まると回答コメントを付けることが出来なくなるためです。
質問の新規投稿や回答が付かなかった質問の再投稿などはなるべく次トピ優先でお願いします。
次トピ立てありがとうございます。
オフセットで100部刷った本が1ヶ月で通販で捌けたので、もう半年ほど持たせるために少しだけ再販したいと思います。
初版が捌けたとはいえそこまでの勢いも人気もないと自負しているし、おたクラブあたりでオンデマで50部程度を予定してます(サンプルページにその旨記載予定)。
初版と質が違うことで再販を買うことを敬遠する人って多いでしょうか?
ちなみに全て通販のみの頒布で、価格は初版と同じになると思います。
自分が欲しい本だったら再版してくれるだけでありがたいから、オンデマなら買わない!とはならないな〜
自分も同人誌作る側だから「初版より数少ないからオンデマに切り替えたんだろうな」って分かるし…
腐と男性向けの垢って分けますか?
腐、男女、オールキャラと色々活動してきました
傾向が変わってもジャンル内は8割女性だったので、垢は共通にしてましたが、今回男性が9割の百合にハマり、垢分けるべきか初めて考え中です
エロは描きません
ゆくゆくはコミケも出たいので、垢まとめた方が他ジャンルの在庫も持ち込めると思うんですが、男性多いところで腐も嗜むのは毛嫌いされますかね?
やっぱりそうですか…
女性は苦手でもミュートしてくれる感じですけど、男性に目つけられたら面倒なので垢分けします
なぜかカプ絵の評価が突然下がり見てもらえなくなったのですが、このタイミングで前から描きたかったカプ無し絵や集合絵、練習のための顔のみの絵などを描いてあげたら「こいつカプ絵が評価されなくなったからって…」って思われるでしょうか?評価関係なくカプ絵は描き続けるつもりですし考えすぎでしょうか?
他人の伸びとか普通はあまり見てないし、見てる人に一時的にそう思われたとしても、その後カプ絵を書き続けてれば自然と払拭されるし気にしなくていいと思う。
壁でポスターをレンタルスタンドで掲示する場合、サイズはどれが邪魔にならいですか?A1で考えてます
壁ならうしろにスペースあるんですよね?自分はA1をスタンドで吊るしましたが後ろの方に置いていたので特に邪魔にはならなかったです
前側に置くならどのサイズでも邪魔だとは思います
壁テープNGですか?それとも後ろすぎるからポスタースタンドにしたい?
背面壁テープ同士、ポスタースタンド同士だと邪魔にならなかったけどみんなが壁テープの中1人ポスタースタンドが居てその隣のスペースのポスター見づらくて空気読めないなと思った。
A1縦なら誕席でも邪魔だと思った事ないです。後ろに下げすぎない(椅子置いて噛ませられるくらいの位置)なら文句は言われないと思う。
一応絵を投稿すれば一万いいねは安定してつく絵師に、私も絵を描いてるから対等です!ってノートに鉛筆画で金髪の生えた下手くそなトカゲを描いてきた人がいた場合、それは違うくない?という思いを周りに悪いイメージを抱かせずに表現するとしたらどう言うのがいいのかわからない…
例えばだけど、モデルとかアイドルに一般人が対等!って言っても人権上はそうだけど、そうじゃないじゃん、でもそれを言葉にしたときに「美しさ」とか「スタイルの良さ」とかを言ったとしたら周りから顰蹙買いそうじゃない?そういうのを回避しながら、私の絵とテメェの鉛筆htr画は違うことを言語化したいんだけど…
無産のhtrに絡まれてダル…と思ってたら私だって絵かけるもん!と言われたのが経緯です。そいつに言ってやろうというつもりはなくて、いや違うじゃん…と思いつつ言語化できないので力を貸して頂きたいです
求めてる回答じゃないと思うけど、そういう内容を言語化はどうであれ発言すること自体がリスクあると思うかな…
言いたい気持ちはわからなくはないけど、言葉を選んで言ったとして読んだ人全員がいい意味で受け取るとは限らないから無視するだけで良いと思うけどなあ
やっぱりそっか…コメントありがとう
ちなみにそういうのに絡まれてる人を見たとき、いやいや…違うだろ…って周りは思ってくれるもの?当事者なせいで客観的に見れないから全然わからなくて…
8月の赤豚イベントに申し込んだはいいものの、色々あってすでに出る気がないので欠席しようと思っています。
サークルカットには欠席する情報が入っている方がいいでしょうか?
またどんな情報が書いてあるといいとかありますでしょうか?
ご意見いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
サークルカットに欠席っ描かれてるのはみたことないな……一応出る気で提出するもんだし。賑わいに水を差す感じに受け取る人もいるだろうし、やめといた方がいいのでは。
Xなり支部なりへのリンクつなげといて、そこのプロフや固定に「欠席」って書いておくのが無難だと思う。
もしくは、まだ告知してないならサークル名を適当なものに変えてサークルカットも自動生成の文字列だけのやつにして、ダミサっぽくしておくか。
欠席サークルカット見たことあるよ
回る手間があるし、SNSをマメに追ってるわけじゃないからカット変えといてくれると親切だなぁとは思う
まあ行ってみたらサ主欠席はよくあるから、がっくりはするけど怒りはしない
Xや支部?でもうお知らせしてるならそっちも再度記載は必要だと思う
してないなら、いらないかも
欠席がわかれば情報は充分だし欠席カットくらいで水差しとは思わない
リポスト数よりブクマ数が多い(いいねも変動無し)
これの心理が分かる方、よければご教授ください…
よくありますよ。自分の場合だとこういう場合かなと考えてます
・露骨なエロ作品(いいねだと通知が行くのでポスト主にもバレたくないorあとで見返したいなど)
・長編漫画や小説(読むのに時間がかかるので、あとで読んでから反応したい場合など。いいねで通知行ったらもう読んだと思われそうなので)
ありがとうございます!
露骨過ぎたのかなーと思うことにします
監視かなと思って怖かったので…
ROMは反応数とかそういうの気にしない人も多いと思うから
特にフォロワーじゃないROMに刺さったんだろうと思ってる
イベント開始前にサーチケで入場した買い子って、イベント開始前から列形成しても良いんですか?何時ぐらいから並ぶんでしょうか…サーチケで入る買い子の雰囲気が分からず困ってます…
2月のイベでは島端の大大大人気サークルは開場一時間以上前から人が並んでた
壁やシャッターもそのくらい前から人はいる、けど並ぶんじゃなくて遠巻きに囲んでイベントスタッフやサークル主の仕切り待ちという時も
周りの様子見て、買い子任せた相手と打ち合わせして、浮かないように行動するといいと思う
縦書きだとカギカッコのセリフの後に地の文を続けるものをよく見ますが、横書きだと違和感ありますか?
「確かにね」わたしは少し見栄を張る。
「君は分かってくれる?」
↑このような書き方です
自分(あまり読書してこなかった人生)はちょっと見慣れなくて違和感あるな。変だよねー読みにくいよねーとかは思わないけど。
すげーどうでもいい質問
斜陽ジャンルなんだけど、3組ほど不定期でWEBでcpオンリーたまに開催されるんだけど、どの組も音頭とるのが左右固定(いずれも割とクセツヨ)
ジャンルが斜陽、ましてやさらに見る人を選別するカプでオンリーやろう!って張り切る人は左右固定みたいなガチぽい人が多いもんなの??偶然だと信じたいが、なにこの約束されたような主催の属性…ってちょっと疑問になったもので
そりゃ左右とか相手違いとか固いこと抜き抜き~ライトにゆるくいこうよラヴ&ピース✌みたいな人斜陽ジャンルに残ってるわけないくないか
良くも悪くもガチな人しか残らないよ
ライトにワイワイしたい人は旬で人多いとこで活動拠点移すし
主催ってリバの方が確率多いと思ってた。むしろ固定の主催ってあんま出会ったことないや……固定って生産元を気にする人も多いしそういう連絡業務に向かない印象あった。
ジャンルによるのかもしれないけど、自分(わりとマイナーばかり)の見てきた限りではコメ主の界隈が特異に感じるな。たまたま主催肌の固定があつまったのか、固定人口自体おおいのか、なんだろうね?
カプオンリーの目的ってカプを盛り上げたい!しかないし、ガチガチ固定の方が開催するんじゃない? リバや雑食の方が見ることの出来る作品多いんだし
今まで見てきた主催者みんな左右固定でカプへのこだわりすごかった
このQ&Aトピに質問する人
回答がなかなか付かないとき、いつまで確認に来ますか?
1.三日程度
2.一週間程度
3.自分が忘れるまで(気分次第)
4.トピが終了するまで
無回答のまま数日経過してる質問を見かけたとき、回答したくても今ごろ返事して見にくるのかわからず、迷います
参考までに聞かせてください
時間じゃなくて流れ具合かな。
最新から2p目までは見にくるけど、3p目まで入っちゃうともう埋もれて回答つかないだろうなーって諦める。
3
クレムに来る頻度が不定期で、一回来ると数日は頻繁に見るけど、来ない時は月単位で来ないので、見に来てる間はチェックしてる
数日経ってても、無回答で答えられそうな質問があったら、もう見てないかもと思いつつ書き込んじゃってる
キャラの誕生日に他キャラの作品投稿してる?
メディアはXで、公式からお祝いツイートあるジャンル
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。