創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w0hCGQDm2ヶ月前

『気軽にQ&A』トピ《65》 5行くらいで収まる内容で気軽...

『気軽にQ&A』トピ《65》

5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。

●本トピは《03月01日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

Small %e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%abq a
1ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2ヶ月前

【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。

3 ID: トピ主 2ヶ月前

【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
 ②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
 ③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
 ④[アイコン] セット
⑤トピ立て
 ⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
 ⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
 ⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
 ⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
 前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断

4 ID: トピ主 2ヶ月前

【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《12日後》:《2025年03月13日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。

【計算】
 前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
 https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237

5 ID: トピ主 2ヶ月前

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る

6 ID: トピ主 2ヶ月前

【同人誌の部数/価格を相談する場合の情報テンプレ】
・ジャンル規模(覇権/マイナー など)

・サークル規模(壁サー/島中/dpk など)

・本の種類(小説/漫画/イラスト/評論 など)

・本のボリューム(ページ数/本のサイズ など)

・本の内容/傾向(健全/成人向け/特殊性癖の有無 など)

・前回情報(コロナ前後なのかや平均頒布数 など)

・SNS情報(フォロワー数や平均評価のいいね・ブクマの数 など)

・ジャンル平均相場(分かれば)

7 ID: トピ主 2ヶ月前

前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとは思いますが
質問の新規投稿・再投稿は新トピ優先でお願いします。
前トピ:https://cremu.jp/topics/67447

8 ID: 5U0TG84d 2ヶ月前

トピ立てありがとうございます
デリケートなジャンルで有名なpkmnについて
pkmn原型のオフできるイベントってけもケット以外に存在してますか?
どちらかというと男性向けです

13 ID: seFvbtiC 2ヶ月前

チャ◯!っていう非企業主催の即売会が、pkだと一番規模が大きくて歴史も長いと思う
同人誌なら原型でも大丈夫だと思うけど、グッズに関する要項はかなり厳しくて有償無償関わらず原型不可だった気がする(ジャンル的には厳しくて当たり前だけど)

私は人間BL扱ってて作風的にも赤豚があってたからチャの方には出たことないんだけど、主催のHP読んだり公式垢からRP先辿ったりして雰囲気みてみるといいかも

あとはコミケくらいかな…

41 ID: 5U0TG84d 2ヶ月前

回答ありがとうございます
チャ!は人間中心のイメージだったのですが、原型もいけたんですね。
知らなかったので、わかって良かったです!
何に出るか考えてみます

76 ID: JNuWQEXC 2ヶ月前

13コメですが、一応赤豚の夢ポケorオルスタだとpkジャンルオンリーなので原型中心で出てる人もいるよ(私も、原型×人間の女性向けR18は赤豚で出したことある)

ただいかにも男性向けなR18原型は見たことないし購買層的にも赤豚には被らないかも…

活動頑張ってください!

9 ID: ZLiRuflJ 2ヶ月前

トピたてありがとうございます!
今までの既刊はオフセットだけど新刊だけ急にオンデマンドにするのってアリなんですかね?締切と資金の都合上悩んでます。

14 ID: KIt2GBF6 2ヶ月前

自分は逆で基本オンデマンドだけど、たまたまキャンペーンでオフセにした事があって何の問題もなかったです
値段自体が凄く変わるとかじゃなければ全然大丈夫だと思います

10 ID: zdlGVipZ 2ヶ月前

トピ立てありがとうございます。
話のシチュでABがリビングで飲み物飲んでて相手の口以外の箇所に軽くキスしたら気になりますか?
そうするのが自然な流れの内容だけど食事はしてなくても飲み物も口に含んで食べるものだからその口で…と気にする方がいるかもと悩んでます

11 ID: mYQoMEhC 2ヶ月前

飲み物の種類とキスする箇所によるからなんとも…
でも基本的にはそんなに気にならないなぁ
さすがに生クリーム系とかラテとか飲んで鼻にキスされるのは嫌だけど(におうから)

21 ID: 0TZqmWo7 2ヶ月前

個人的には付着することをきぐしてるなら唇ペロっとしたあとならなんか良いような気がします。二次元だし。
自分は潔癖症ではないから気にならないってのはあるかもだけど、口紅してるであろう女性キャラが男にキスしてても口紅つくだろうが!って特に思わないので

43 ID: n1lbHpSc 2ヶ月前

ID変わってるかもしれませんがスレ主です、ご回答ありがとうございます。頬に軽く程度の描写想定でしたので気にならないという意見があって安心しました。
口紅のことも自分も同じ感覚で納得です。飲み物の種類にも気をつけるなど今回の話にも今後の話にも活かしつつ引き続き描いていきます、ありがとうございます!

12 ID: 8PryCAVc 2ヶ月前

トピありがとうございます
いつも画面がスカスカです
描き込みのコツもわかりません
ベタトーンは塗っています、背景もなにがしか入れてますがその他は白いです
ハッチングみたいなのが苦手です
描き込みが楽しくないです
ラフまで楽しいのにペン入れでこのように詰みます

16 ID: DCTWyB8H 2ヶ月前

何が質問なのかよく分からないけど、「手描き穴埋めトーン」みたいなの使ったら?

24 ID: Ol1icmUK 2ヶ月前

クリスタ使えるなら3Dの部屋とか壁だけとか売ってるからそれっぽく見えるようにコマに配置して線画抽出しとけばそれなりに見えるよ
3Dっぽさが嫌なら線画をベクター線で抽出して手書っぽくなる用のペン先に替えとけばなじむ(それ用の素材がある)
それすら嫌なら下から上に消えてくグラデトーン薄く貼っときな
余裕があるならグラデの境目ちょっと削ったらそれだけでスカスカ感減るよ

28 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

すごいわかる〜仕上がってなんかまた別のスキルいるよね…
修羅場用うめたてペンっていうのが凄く使いやすいよ。あとはベタやトーンを削ると一気に密度があがるので、面倒でもトーン削りブラシで削った方がいい。勿論絵柄や線の太さにもよるので、近い絵柄の系統のプロの紙面見て研究するのが一番だけど。

39 ID: l2sZPHrI 2ヶ月前

ID変わってるかもですがコメ主です、まとめてですが返信ありがとうございます、全部ためしてみます

15 ID: BMzhr7cx 2ヶ月前

トピ立てありがとうございます
カップリングありで申し込んだサークルスペースで、新刊がモブ×受けのみでの参加ってアリでしょうか
次のイベントを二次創作BLのABというカプのスペースで申し込んでいますが、新刊がモブB本のみとなりそうです
ABの既刊が2種類あるのでそれも頒布予定ではあり、ABスペースで新刊がモブBのみなのもな…と思い4〜8ページくらいのABの無配も作ろうと思っています
ただABスペースできちんと製本されたABの新刊がないのは非常識と思われるかなと考えてしまいます
自分は今回のイベントで急にモブBを描いたわけではなく、基本ABで活動していますがモブBもよく描いており、Xや支...続きを見る

27 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

カプオンリーなら、凄い嫌がって嫌う人も多いけどルール的には問題ない。

カプオンリーじゃなくて、オールジャンルやジャンルオンリーでカプありを選んでるだけなら、頒布物のトータル数はABの方が多いわけだし、問題ないと思う。ABの無配もあるなら尚更。
ただ、モブBの新刊表紙絵で背面ポスターたてられるとちょっとモブBに行って欲しかった…という気持ちに個人的にはなる。非常識とまではならないけど。

46 ID: BMzhr7cx 2ヶ月前

ご回答ありがとうございます
参加予定のイベントは大型イベントで開催されるジャンルオンリー内のカプスペースなので、問題なさそうと言っていただけて安心しました
ポスターについては元からモブB新刊の表紙等を使うのはさすがにやめておこうと思っていたので、その感覚で間違ってなさそうでよかったです
ありがとうございました

17 ID: HO2arp0T 2ヶ月前

表紙を描いたのはAさん、本文はBさんの本は合同誌になりますか?
本文が2人なら合同誌だと思うんですが…

18 ID: HO2arp0T 2ヶ月前

トピ立てお礼が抜けて失礼しました🙏ありがとうございます!

20 ID: 0TZqmWo7 2ヶ月前

表紙だけで中味の本文に一切関与してないなら合同誌の認識ではないです!個人的に。表紙を寄稿してもらった小説書きの個人誌って認識。

26 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

一般的にはそれは合同誌とは呼ばない(Bさんの本にAさんが表紙を寄稿した形)けど、例えば印刷費折半してるとか、Aさんが全額出して編集入稿頒布してる、みたいなケースも稀にあって、それなら合同誌になるかなーとは思う。

34 ID: HO2arp0T 2ヶ月前

返信いただきありがとうございます!
自分の感覚と同じで良かったです。

19 ID: 0TZqmWo7 2ヶ月前

同人誌って普通に自治体の資源ごみ回収日にヒモで括って出したらダメなんですか?

25 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

エロ本って普通に資源の日に捨てちゃだめなんですか?に近い質問なので、まぁ近所を歩く子供や同人知らない・嫌いな人のために表紙は見えないように紙を挟むとかして捨てた方がいいと思うよ。
でもPPついてると資源にならないし、燃えるゴミの団体が多いんじゃないかな。

22 ID: L7eumY1E 2ヶ月前

短編4本入ってる漫画本でどうやっても目次にページを割けないんですが(目次1ページ増やそうとすると4の倍数がズレてプラス3ページ見繕わないと行けなくなる状況です)4本程度なら目次つけなくても大丈夫でしょうか。一応話ごとに区切りのページはとってあります。

23 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

区切りのページがあるならいんじゃないかな〜目次ない短編集の方が多いと思う。
奥付けページの上半分に収録一覧とコメントをちょんっと載せておく手もあるけど、必須とは思わないな。

29 ID: 58zsdJvM 2ヶ月前

奥付けが奥にある必要あるっけ?
奥付けの上に目次つけて、それ最初のページにしちゃうとかね
区切りページあるなら必要ないと思うけどね

31 ID: weGEcunx 2ヶ月前

予算上がるかもしれないが、もしどうしても目次を入れたいなら遊び紙を上質とかでつけてそこに印刷する
あと表4にデザインの一部で入れる

区切りのページがあるなら問題ないと思うよ

30 ID: VbrfCRP3 2ヶ月前

些細なことなんですが、とらの通販サイトを見ていたところ、偶然自分が表紙を描かせていただいた本のページが消されていたことに気づき、地味にショックを受けています。
他の在庫なしとなってる作品はそのままページが残っているので、わざわざ消すのはなにかあったのかと…事情があるにせよ、責めるつもりなどは一切ないので直接聞くこともできず想像するしかないのですが、もし自分が特定の作品のみを削除するとしたら理由はどういったものがありますか?よろしくお願いします。

32 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

今、とらって長期在庫を預かってくれなくなって、半年くらい在庫動かないと強制で返送か破棄って感じなんだよね。

これって弱小サークル的には結構ショックなことで、どちらを選んだにせよページ削除まで思い当たらないことはあると思う。コメ主の表紙の本は普通に売り切れてページ削除したけど、他の本は返本中で、廃棄するかよそで通販するかまだ悩んでる…とかはありえるんじゃないかな。

あとは、その本だけ再販問い合わせが多いけど再販無理なので消したパターンと、コメ主に思うところがあるパターンかな…。

33 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

ごめん誤字。思い至らないこと、って言いたかった。

35 ID: VbrfCRP3 2ヶ月前

ご回答ありがとうございます。
同人歴が浅いのでとらの事情を良く知らず、教えていただき感謝いたします。
もちろん推測でしかないので決めつけることは致しませんが、そういった事情もあると知れて良かったです。
Xや支部のお品書きは削除されていないので、こちらがなにか失礼を働いた可能性はないと思いたいですが、気を付けようと思います。
この度はご回答ありがとうございました。

37 ID: V6XIQAmq 2ヶ月前

足を痛めた浴衣の女子を男子がおんぶするシチュを描こうと思ったらおんぶされる側ががに股にならざるを得なくてコレ裾はしたなくない?無理じゃね?って思い始めました。
画像検索もしてみたんですがイマイチ不明瞭で資料になりそうなものもみつけられませんでした。
あれはファンタジーなんでしょうか?お姫様抱っこか俵担ぎするしかないのでしょうか?浴衣おんぶをうまく作画されてる作品のおすすめあれば参考に見たいのでお願いします

または現実でされたことある・されてる浴衣の子をみたことある人いたら裾が大丈夫だったかも聞きたいです

51 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

画像が見つかるか分からないんだけど、浴衣って着付けした後に一旦スクワットみたいにガニ股で腰を落とすんだよね。そうすると、裾の重なりが取れて着心地がいいんよ。(やっても見た目は着崩れない)なので、女の子のポーズ自体は出来る。

浴衣でおんぶはしたことないけど、和服って身体の前面で重なってる布が多いから、ちゃんと着付けされてれば、おんぶくらい足広げても、足は膝より少し下まで隠れると思う。
勿論そのまま他人の体におぶさったらもっとぐちゃぐちゃになるしはしたなくはなるだろうけど、そのぐちゃ部分は男の子で隠れるわけだし、イラストなんだから多少嘘ついてもいいんじゃないかなー。

・足に腕を絡める...続きを見る

54 ID: navVrEH7 2ヶ月前

浴衣 おんぶ シーン
でアニメも写真も参考になりそうなものが出てきましたよー。裾に関しては、男性俳優同士の画像でしたがわかりやすいものが上のほうにありました。

65 ID: V6XIQAmq 2ヶ月前

51
見つけられなかったんですがスクワットできるんですね!男性が抱える位置などのコツも詳しくありがとうございます。浴衣の着付けと裾の重なり構造の知識が皆無なことが一番の問題だと思ったので着付け動画なども見てみようと気づきました。
男性向け作画でたまにある、膝から下全部や膝上内股のナマ脚が剥き出しになってる浴衣がすごくイメージじゃなくて嫌だったのでガッツリむき出しにならなくてもツッコまれなさそうでよかったです

54
シーン も検索ワードに加えたら何個か下半身までフレームインしてる作品画像も出てきましたありがとうございます。ただその男性俳優同士という写真は私の検索画面では全く出てこず、...続きを見る

40 ID: rADpkny3 2ヶ月前

クリスタのベクターレイヤー上でブラシサイズを変更すると、消した線?が出てきて汚くなります。ググったのですが解決方法が見つからず…。わかる方いましたらよろしくお願いします。

59 ID: AJ2i6gUl 2ヶ月前

線が完全に消えてない可能性はないですか?
消しゴムのプロパティでベクター消去にチェックが入ってないとか…

62 ID: rADpkny3 2ヶ月前

40です。仰る通りベクター消去にチェック入ってませんでした……!灯台下暗しで全然気づかなかったので助かりました。ありがとうございます!

42 ID: sOn8wS9T 2ヶ月前

pixivの小説下書きの保存について教えてください。
PC版です。下書き更新ボタンを押してタブを閉じようとしたところ、ポップアップで「このサイトを離れますか?行った変更が保存されない可能性があります。」が表示されるときがあります。されないときもあります。
ポップアップを無視してそのまま閉じても(おそらく)更新が反映されているようなのですが、きちんと保存されていないのかといつもどことなく不安があります。この現象の解決方法はありますか?下書き更新ボタンの押下だけでは保存までの手順が不足しているのでしょうか?

50 ID: C6n2GPlW 2ヶ月前

下書き更新ボタンの押下で正常に保存されてると思うよ
ポップアップのメッセージはブラウザが出してるからねー
解決方法があるとしたらブラウザ側の設定かな。ただし支部以外のサイトにも適用されるからポップアップは出した方がいいかもしれませんね。

58 ID: sOn8wS9T 2ヶ月前

あ、そうかブラウザの問題か…ポップアップはセーフティとしてありがたいので、設定はそのままにしておきます。
ありがとうございます!

44 ID: QtGM8dO2 2ヶ月前

クレムのことなんだけど、PCで開くとそうでもないのに、スマホで開くとえげつないエロ広告がめちゃくちゃ出てくるのって私だけですか……?スマホではFirefoxで見てるんだけど、ブラウザ変えたら多少変わるのかな。成人だし「あーはいはいエロ広告ね〜」って感じで心を無にして閉じてるけど、最近本当に多すぎてげんなりするし、背後も気になるし、これをなんとかするには課金しかない??

47 ID: Rfo7A1sS 2ヶ月前

新しいブラウザアプリ入れるのに抵抗なければBraveおすすめ 広告出ないよ

52 ID: EG3lwPmp 2ヶ月前

はい
Firefoxのスマホで使える広告ブロックの拡張機能
https://roboin.io/article/2024/06/09/firefox-for-android-adblock-guide/

57 ID: MA9XDr6e 2ヶ月前

私も最近えげつないエロ広告出てきて悩んでた
自分だけじゃなかったんだ

60 ID: xzQRDNYy 2ヶ月前

44です。
iOSなので拡張機能は入れられず、47さんのアプリを入れました。すごく快適!!皆さんも共感や情報ありがとうございました!

78 ID: oD0XHaSY 2ヶ月前

クレムでの課金を回避する方法を教えるのはどうなの?

55 ID: PdYVvEGN 2ヶ月前

相互に取り置きをお願いしたいんですが相互と合同で参加する方にブロックされています。
取り置きのお願いは諦めたほうがいいでしょうか?

56 ID: UDIS83RJ 2ヶ月前

その相互さんとどれくらい仲良いかにもよると思う
普通に普段ちょくちょくリプしあうとか仲良いなら、私だったら取り置きお願いして当日ブロックされてる方へは会釈程度に挨拶して終わるかな

61 ID: YgOhV7K8 2ヶ月前

ブロック相手が相当ヤバくて絶対に顔バレしたくない!!とかの事情なら諦めた方がいいけど、そうでないなら別に頼んでいいんじゃないかな……自衛ブロックしてるだけの普通の人なら、お友達がいないタイミングでもスペース内で情報共有して「ああ、はい聞いてます」って事務的に本出してくれて終ると思う。

63 ID: PdYVvEGN 2ヶ月前

56.61
相互とは鍵垢でも繋がっていますがいいねと時々リプするぐらいでまだ気軽に話せるほど仲良しではないかもしれません。
ブロックされている相手は空リプやリポストされてくるのを見た感じだとヤバい人ではなさそうなので多分自衛Bだと思いますが、相手が私の顔を見たくないぐらい嫌いな可能性もあるんじゃないかと考えたら少し躊躇ってしまいました。
相互との仲も今のところそこまで深くないため取り置きは諦めようと思います。
相談に乗ってくださりありがとうございました。

64 ID: MZhsJRda 2ヶ月前

相互さんが最近疲れ気味で~とかストレス溜まってて…みたいな不調ツイしてるときってリプ送りますか?
私は相互さんとお近づきになりたい下心半分、心配な気持ち半分でリプを送ってます。無理しないでくださいね、とかお疲れ様です!とか
疲れてるのにリプの返事を書いてもらうのも申し訳ないので文末に返信不要と付け加えてます

66 ID: qNvHES61 2ヶ月前

イベント開始前にサーチケで入場した買い子って、イベント開始前から列形成しても良いんですか?何時ぐらいから並ぶんでしょうか…サーチケで入る買い子の雰囲気が分からず困ってます…

72 ID: vbyE9eVK 2ヶ月前

開場前から列形成してるところたくさんあるよ〜!何時前っていうのはサークルの人気度による!本当に人気なところは1時間前くらいから並んでるの見たことある。でも旬で超人気サークルとかでもない限り5分前とかじゃないかな?

95 ID: qNvHES61 2ヶ月前

ありがとうございます、本当に助かりました!

67 ID: 9XjtqVuZ 2ヶ月前

波箱に
アンソロ誘いたいけどDM無いからここに出しました。参加ならDM下さい
これだけの内容でメッセージ来ちゃったんだけどどう対処したらいいかわからない

68 ID: BmcDUNQv 2ヶ月前

ほんとにこのとおりの文面で、相手の名前も連絡先も分からないってことだよね?
なら無視でいいよ
そんな迂闊で失礼な人が出すアンソロ上手くいくと思えない

71 ID: 9XjtqVuZ 2ヶ月前

フォロー外の方で、以前一回オンの企画してた人を名乗ってますね
本物かもわからないですけど

アンソロの内容も時期も何を求められてるかも、そもそもこちらをちゃんと認識してるかも
なにもかもわからないお誘いにどうして即答で参加するって思うんだろうか
数合わせかな
何もかもわからない

111 ID: HCkAqjNY 2ヶ月前

ID変わってますけどコメ主です
ありがとうございます。小さい界隈だからトラブルもなぁと思うのですが
界隈の誰かが別名義でイベンターやってるのかも知れないですけど
アンソロするなら相手の立場になってみる視点や
穴あいた時に埋めたりページ合わせできる担保必要だと思うけどな

73 ID: 0I1vNkw4 2ヶ月前

手紙をもらう方に聞きたいのですが、同じ読み手から何通も貰って嬉しいものですか?
春コミに好きな字書きさんが参加されるので、手紙を渡したいのですが10月に一回お渡ししてまして…。
10月に購入させていただいた新刊の感想とともに感謝の気持ちを書こうと思ったのですが、同じ人に何通も貰ったらストーカーと思われるかもしれない! と思ってしまいました。
アレルギーとかが怖くて食べ物系は渡せないし、アイマスクもたくさんの人に貰うだろうしで差し入れを手紙にしてしまいます。
なにか代わりのものになるものなどがあれば、教えてください!

74 ID: nH0oJSUV 2ヶ月前

同じ人がよくくれるけど何度貰っても嬉しい!
「楽しみにしています」とあるのに2度と手紙くれない方たくさんいるので、同じ人からまた貰えると「本当に楽しみにしてくれたんだ!」となります
手紙の代わりは何もないです
手紙が一番嬉しいです

77 ID: b2p69kGU 2ヶ月前

一太郎を使って原稿作成をしています。
頻出語チェックを使っているのですが、自分の想像以上にいろいろなワードが頻出していることがわかり今から修正する予定です。
ただ、目安としてどのくらいなら重複していて良いものなのかわかりません。
もちろん字数に対する回数もあるとは思うのですが、このあたり気をつけている方がいらっしゃれば目安を参考までに教えていただきたいです。
今回そのチェックに引っかかったものでいうと、例えば「思わず」という表現です。
約10万字のうち10回ほど出てきているようで、これを別の表現で置き換える予定なのですが、何回程度なら許容範囲かなと思いまして……。

80 ID: 6UVTWiDY 2ヶ月前

同じシーンで出てきたら気になるかなあ
章が変わるくらい離れていれば気にしないと思う
個人的には言い換えて馴染みのない語句になったりしっくり来なくなったりするくらいなら平易で頻出だとしても同じ表現で構わないと思う

121 ID: b2p69kGU 2ヶ月前

ありがとうございます!
語感やその文章のイメージも含めて推敲していこうと思います。とても助かりました!

83 ID: 7MQNcLUa 2ヶ月前

入稿後に間違いに気づきました…。
フェイクですが、本当は「大阪支店」なのを「大阪支社」とかいてしまった、みたいなかんじの間違いです。
勘違いしていたとかではなく、素で間違えてそのまま入稿してしまいました。
本の中ではモブのセリフで一回出てくるだけで、話の内容には特に関係ない部分ではありますが、メインキャラの所属先です。
発行後にSNSで訂正について投稿しようと思ってますが、現地頒布分に訂正ペーパーを挟むかどうか迷っています。

84 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

挟まなくても通じるだろうし大体の人は流してくれるとは思うけど、この人推しの所属先勘違いしてるんだ…と思われたら嫌なので自分なら挟む。SNSは見てない人もいるだろうし。
フォロワーに誤解されなければいいや!って感じなら挟まないかも。

92 ID: 3cqg0Iif 2ヶ月前

一箇所なら訂正シール作って貼るのは?
そのためにペーパー作るのも大変かなって

108 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

シールは本に貼って欲しくない派だな…劣化が早まりそうで。ペーパーって別にA5とかを埋めなくても、5cm四方の紙にページ数と正誤だけ書いとく普通の正誤表でいいと思うよ。というか普通のペーパーに書かれても逆に気づかんし。

133 ID: 7MQNcLUa 2ヶ月前

ありがとうございます。
84さんのおっしゃる通り、大半の人はスルーしてくれそうな気はするのですが、やはり気になるので、正誤表を挟む形で対応したいと思います。
訂正シールも検索してみたら色々あるんですね!今回は状況的に難しそうなのですが、今後の参考にします!(使わないのが一番ですが…)

86 ID: 9oXRYFM7 2ヶ月前

スペース内の行動について、イベント参加数回の人間です
売り子(他ジャンル)と2人の隣のサークル主、買ってきた本を売り子とスペース内で読み合って「この絵かわいー!」「この人神」などと批評、私の本は買われてたけどノーコメント
自分がhtrなのはわかってるけどわざわざ隣で批評回しないでほしいと思ったんですが、これってよくあることなんでしょうか

よくあることなら我慢します
隣は交流したことはない相互でした…

89 ID: MouFGs1T 2ヶ月前

えっむしろ隣に気つかって戦利品について一つ一つ余すことなく喋らなきゃいけないの…?スペース内で戦利品について喋らないでほしいってこと?
質問に答えるとごめん自分はよくある。買った本パラパラめくったり装丁見てかわいー!って言ってるわ

93 ID: HCkAqjNY 2ヶ月前

世界が自分を中心に回りすぎじゃない?

96 ID: o5luOdxR 2ヶ月前

まあそういうことは帰ってからやる人の方が多いと思うよ。人に聞こえるような批評を現場でやるって下品だよね
ただなんで自分の本スルーされたって気づいたんだろう。隣といっても何読んでるかまではわからなくない?
タイトル読み上げしてるとか、かなり大声出してるとしたらその人たちは本当に常識ないなと思う。

100 ID: 9oXRYFM7 2ヶ月前

ありがとうございます。戦利品を読むのは自由でも感想は聞こえるとこで話さないで欲しいという思いでしたが、それなりにあることなんですね。

自分のがスルーされてるのに気付いたのは、褒め方が具体的だったり、描いた人との交流内容について言及されたりしていたためです。自分のだけがスルーされていたわけではなさそうですが、性格が悪いのでどうしても気になってしまいました。
もっと寛容になれるよう頑張ります。
寛容になれるよう努力します。

112 ID: s0TSMDE3 2ヶ月前

会場で本ペラペラは私は下品だと思うけどやる人はやってるね
世の中には色んな人がいるから仕方ない

126 ID: FwPUHsKY 2ヶ月前

気持ちはわからんでもないがちょっと繊細過ぎるね。隣も友達と参加して喋ってて盛り上がったんだろうなって感じだし。絶対あなたのこと意識してるわけではないと思うよ。

94 ID: ILQrt1in 2ヶ月前

自家通販でA5の本を送るとき、
本をopp袋に入れる→段ボールシートを片面につける→封筒
で発送しているのですが、両面補強の方がいいでしょうか?皆さんはどんな梱包にしていますか?

98 ID: qNvHES61 2ヶ月前

装丁にこだわりがなく、分厚さもないのでopp→大きめの茶封筒でA4に合わせて角を折り曲げることで補強っぽくしてます。本として読める状態で届けば良いと思ってます。装丁をこだわったり、角がやられそうなほど分厚くなればダンボールに貼り付けたり、ダンボールで挟んだりしてます

107 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

自分もOPPに入れてきっちり止めてあれば補強はしてないかな〜買う側でもそんな感じが多い。片面補強だけでも丁寧だと思うよ。流石に8pぺら本とか送る時は自分も補強するけど。

113 ID: s0TSMDE3 2ヶ月前

補強が面倒だから厚紙封筒に入れてる

142 ID: gys3A61U 2ヶ月前

>補強が面倒だから厚紙封筒
自分もこれ。別々に資材準備するのも手間だし。
買う側としてはOPPに入ってれば無しでも片側でも両側でもそんなに気にしないけど。

97 ID: qgjGVJbL 2ヶ月前

片手デバイス使ってる人いる?使い心地教えてほしい
TourBoxNEO買おうか迷ってる!

103 ID: Im7XKbvi 2ヶ月前

企画等で主催の方に原稿を提出するのはどれくらいのタイミングがベストですか?
締め切りまでまだ数カ月あるのですが、早めに提出して安心したいです。非常識と思われない範囲で早めの時期だといつ頃が良いでしょうか?

106 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

早期提出ありがたい、いつでもいいよ!って主催も多いと思うけど、3ヶ月前とかだと受け入れ準備まだだからちょっとまってーみたいな人もいるかも。
よほど締切ギリの人ばかりのジャンルでなければ1.5ヶ月前くらいから提出する人は何人かいるので、2ヶ月前くらいなら極度にびっくりはされないと思う。

139 ID: UeDijp14 2ヶ月前

ありがとうございます、参考にします!

104 ID: dMiqUsam 2ヶ月前

支部のみで活動しています。ジャンルは20年程前の作品ですがシリーズもので、別のシリーズの動きがありそちらは盛り上がっています。2月に投稿した9枚の絵の閲覧数は百何十、いいねは一桁のhtrです。X垢を作ろうか悩んでいますが、クレムを見て交流はなかなか厳しそうで迷っています。病みやすいため向いていないでしょうか。

116 ID: sAZOSW2q 2ヶ月前

シリーズ通してそれ知ってる!って人と繋がれるんじゃないかな。
ダメだったらすぐやめられるので、ちょっとでも交流に興味があればとりあえずやってみればいいと思います。

118 ID: 3vuCMd2Q 2ヶ月前

シリーズタイトルに動きがあって別作の方はアクティブ人口が増えてるタイミングってことだよね?
なら今こそX参入して交流する千載一遇のチャンスでは!?
流れで過去作の方にも興味を持ってくれる人がいるかもしれないし、「実は過去作も好きで~」という隠れファン(普段は別シリーズ在住ファン)なんて人も一番表に出てきやすいタイミングだと思うよ!

ぶっちゃけなところ、交流と創作の実力は本当に全ッッッ然関係ないので支部の評価がどうとかは気にしすぎだと思う!
交流できるかどうかは「ジャンルに今現在勢いがあるか」「ジャンル全体にある程度人口がいるかどうか」で決まるので…
がんばれー!!

158 ID: dMiqUsam 2ヶ月前

みなさんありがとうございます!まとめてのお返事で申し訳ないですが、勇気を出してX垢作ってみたいと思います!

109 ID: DTnGCxcW 2ヶ月前

マロなどの匿名ツールで送った感想が返信などで他人にも見えてしまうことに抵抗はないものなんでしょうか

自分にとっては、誰に送った感想文がマロ返信などで他人にも見えるようにされるのは、DMでの一対一の会話を晒されるような気分になるので抵抗感があります
少し前に数千文字の感想をもらったんですが、同じ理由で直接の返信はせずに「感想ありがとうございます、すごく嬉しいです」程度の空リプで済ませていましたが、ここを見てると良くないムーブだったのか…と思い始めてきました
現界隈も過去ジャンルも匿名ツールがほぼ使われていないので、このあたりの認識がわかりません

117 ID: U5WatToz 2ヶ月前

私はすごく嫌だ
だから文面の最後に「公開はしないでくださるとありがたいです」的なことを書くし、返信の時も波箱なら送信者限定返信しかしない(送信者OKにしてない人には基本返信しないし、どうしても返信が必要な時にもらった感想の中から送り主にだけわかりそうな言葉をパスワードにしてプライベッターに上げたことはある)

その人だけに送ったはずなのに他の人に見られるの気持ち悪いし、他の人に見られてもいい感想なら自分でRP後に対フォロワー用としての言葉で書くから伏せておいてー!って言いたい

コメ主のやりかたはありがたいよ

119 ID: U8jJsNO6 2ヶ月前

抵抗のある人は匿名じゃなくDMで送ればいいじゃんとしか……

125 ID: Jfar8lWS 2ヶ月前

これは感想ツールの一般的な使い方探れば公開で返事されることはわかるわけだから
配慮が欲しいなら公開されたくない側が感想送るときに書くべきだと思ってる
だから「公開しないで」って書いてない限り返信に抵抗はない
書いてあればコメ主みたいな対応するけど

143 ID: hR5ZnOux 2ヶ月前

本当に見せたくなかったら、手紙、DM、ピクシブメッセ、奥付のメアド、ふせったーに書いてリプとか方法はあるでしょ。
公開前提の匿名ツールに送るっていうのは見せていいと思ってる。

>直接の返信はせずに「感想ありがとうございます、すごく嬉しいです」程度の空リプ
そういう人もいるとは思うけど、作者と対話したい系の人だったら結構寂しいだろうねとは思う。
自分が抵抗あるなら、これもふせったーに返信書いたりしてひっそり載せるかな。

114 ID: UsbhQnlY 2ヶ月前

とらの在庫が動かない上に、手持ちにもかなりの在庫があります。
今あるとらの在庫を全部廃棄してもらって、
手持ち在庫を納品して検索上位に表示させるのってアリだと思いますか?

124 ID: FwPUHsKY 2ヶ月前

別に廃棄しなくても追納したら上に上がってくると思うけど追納するだけじゃだめなの?

141 ID: UsbhQnlY 2ヶ月前

在庫がある状態で追納しても新着に上がらないと聞いたので廃棄した方がいいのかと思っていました。確認してみます。ありがとうございます。

211 ID: 784Nz05J 2ヶ月前

追納じゃ上がらないから一旦全部引き上げて追納したらいいよ

115 ID: sAZOSW2q 2ヶ月前

Xで週1,2でイラストを投稿してたんだけど、漫画が描きたくなって~20pくらいの月1以下のペースで投稿するスタイルに変えたいと思っています
もともといてもいなくても大して変わらないようなマイナージャンルオンリーキャラなので秒で忘れられそうで、それはそれで怖いです
繋ぎでどんな投稿があれば見る方としては好ましいでしょうか?

129 ID: w2uZQASF 2ヶ月前

週1で4-5ページずつあげるのはどうですか?
うちの界隈の神がそうしてるけど、毎週その曜日が楽しみになってます。

131 ID: 7MNO1jFA 2ヶ月前

~20Pの漫画が投稿されれば多少離れても戻ってくるので大丈夫
強さが勝つならイラストをペースを落として描く

140 ID: sAZOSW2q 2ヶ月前

分割して早めに出していくスタイルもあるんですね。考えてみます。
楽しみにしていただけるかたが居ることとてもうらやましいです。
イラストだけでも短めのスパンで出していくというのも良い手ですね・・・。
あまり肩に力を入れずさらっと人に見せられるような絵が描けたらいいな、と思います。
参考にさせていただきます。ご意見、本当にありがとうございます。

120 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

相互から誘われて一緒にイベントに行く予定を立てていたのですが、相互からお金がないからとキャンセルされました。
しかしその相互は同じイベントで別の人とサークル参加していました。
手伝いではなく参加費は折半らしいです。
サークル参加の方が金かかるだろと思ったのですが、この場合相互との今後の付き合いをどうしますか?
普通にムカつくので文句を言ってやりたいところですが、相手が20歳ぐらい歳上なので私には想像のできない金銭事情がおばさんにはあるのか、そもそもこれは怒っていいことなんでしょうか?

122 ID: EJCKUFsT 2ヶ月前

相手にするだけ無駄、お金のことは価値観もあるだろうし。学生ならまだしもサークル代を折半って恥ずかしいよ。けち臭いし。でもコメ主のいうとおり、その20歳年上相互にも事情があるかもしれない。主婦で子供がいてるのなら使える金銭限られてるのもわかるでしょ?
だから相手に怒りをぶつけず今後付き合わないだけでいいと思うよ。

123 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

主婦ではなく働いている方で子どもは居なくて、家の人に金使いの荒さを注意されたからイベントはキャンセルでした。
なのにサークル参加はできるんだ〜って感じなんですが、使える金銭が限られてるなら尚更金額が高い手段を選ぶ理由が全くわからないですね〜
サークル参加が魅力だったのなら、私側に何か説明(謝罪)すべきでは?とは思います。
今後付き合わないと言うのは黙ってブロ解って感じでしょうか?

127 ID: weGEcunx 2ヶ月前

かなり自分勝手で社会性がない人だったんだね。
おそらく、サークル参加の方が利益がでるとか、参加費だしたから出ないとならないとかで家の人を説得したんじゃないかな(憶測だからわからないけど)。
どうしてもイベント行きたかったんだと思うよ。

自分の行動を自制できない、客観視できない人なんだろうから、
無理してコメ主も付き合わなくていい。
今後イベントで顔合わせる機会があるならブロ解よりはミュートして距離おいた方が無難かも

128 ID: EJCKUFsT 2ヶ月前

127の同意で社会性がない人だから今度付き合わない方が良い。ブロックでもいいと思う。

130 ID: 2JDKwCct 2ヶ月前

ムカつくのはめちゃくちゃ良くわかるけど、小中学生ならともかく成人してもそんな事やってる人ろくなもんじゃない。文句なんて言ったら関係が長引くだけだし、意味分からん言い訳されて更にイライラが大きくなるだけだと思う。
もしかしたら当日まで黙ってた挙句にドタキャンとか、お金貸して欲しいとか言ってくる可能性もあったんだし、こっちの先約キャンセルして他の事してるとかムカつく!程度の被害で収まった事をラッキーだと思って、付き合いを断った方が良いよ。
付き合いを断つのはブロ解でもいいし、出来る限り穏便に済ませたいのならミュートして放置とかでもいいんじゃない?

132 ID: eq6T7mcQ 2ヶ月前

コメ主と行きたくなかったから断る口実だった、サークル参加誘われてそっちが魅力的だった……
自分はどちらかというとお金云々は言い訳のように感じたな
可能性のひとつでしかないけど、この場合も怒って何か言うとかするとかよりそのまま離れるのが穏便だと思う

134 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

122さん
情報は123で書きましたが、そもそも主婦で子持ちというのはどこからきたのでしょうか。
(子持ちでも主婦でも)使える金銭が限られてたとして、予定キャンセルだけならわかりますが、別の予定を入れるのは私は理解できません。あなたに怒りをぶつけていけないのはわかっていますが、その主張は全く同意できないなと感じました。

135 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

127,128さん
利益か...なるほど、それは確かにちょっと納得。それでも最低ですけど、なんでだよというモヤモヤはちょっぴり晴れました。
一応ミュートして、会う可能性が高いスパコミが終わったらブロックしようと思います!

136 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

130さん
そんな、酷い状態になる可能性もあったんですね!?私はラッキーだな...
穏便には済ませたいのですが、泣き寝入り感があるというか向こうがお咎めなしってずるいというか、ほんと私が精神年齢が幼くて申し訳ないです。
ここの方に相談という名の愚痴言ってるのやばいなと頭が冷えてきました。
一旦ミュートでいきます!

137 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

132さん
一応書いてるのですが、向こうから私を誘ってるんですよね。行きたくないなら誘うなよという話で(可能性の話ですが)
相手、コスもしてる方で毎週コスプレはしてますし金銭的なのは言い訳かなとは思います。(もっと前にコスの予定は入れてた可能性はありますが)
私よりうんと大人なのに詰めの甘さにムカついてて、この野郎というか、、離れます!!!!!

138 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

コメ主です
ほぼ愚痴になっててすみませんでした。
お昼ご飯に美味しいものを食べたのもあってだいぶ冷静になり、相手が自分勝手ということはここで再確認できてちょっと救われましたので、穏便に離れようと思います。本当に皆さんありがとうございます。

144 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

過去作を大量にRPされ新規投稿の筆が乗らなくなりました

楽しいだけで創作していましたが、粗が見えだすと投稿をためらうようになりませんか?
こういう心境に陥った時の対策があれば知りたいです

145 ID: ZmB3lcMX 2ヶ月前

技術しか見えなくなってない?
貴方の感性で描かれた作品が素晴らしいからRPしてるんだよ

218 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

どうせならもうちょっと上手く描けてる近作をRPしてくれたら有難いのにとモヤってしまいました

自分もRPするときは上手さより中身が刺さるかを重視するので、そういう事かもしれませんね

146 ID: 9jepwqGH 2ヶ月前

Xでセンシティブ(暴力)をつけて投稿してほしいのはどれでしょうか。もしくはどれにセンシティブをつけますか?いずれも絵、血の表現です。血のリアリティ度合いは普通程度としてください。

①本人からは流血していないが少なからず血の表現があるもの(返り血など)
②返り血ではあるが画面の割合に対して血の表現が明らかに多い(5割〜?)
③全体の1割未満だが少なからず流血表現がある(鼻血や頭から流血、など。傷口表現はない)
④明らかに多量の出血である場合
⑤どの程度であっても血だとわかるものが写りこんでいればセンシティブをつける、つけてほしい
⑥その他(基準等あれば教えてください)

あま...続きを見る

148 ID: m0Ey4z8l 2ヶ月前

厨二病の代名詞みたいな鎖+羽根+血+「私ノ罪ハ許サレナイ…」みたいなやつは多量出血でもいらんだろと思ってるけど、アルゴリズム的な意味ならセンシティブにしておいたほうが無難かもね
AI判断ならお気持ちは通じないと思うし

149 ID: ZmB3lcMX 2ヶ月前

⑤だなぁ……鼻血ですら嫌いなので

177 ID: 9jepwqGH 2ヶ月前

お二人ともありがとうございます。

148さん
なるほど、そういった視点はなかったので参考になります。無難なのはそういう系もセンシティブつけることですよね〜、ありがとうございます

149さん
苦手な人は本当に苦手ですよね、やっぱりその辺改めて留意しておきます。ありがとうございます

150 ID: nxaG34dE 2ヶ月前

iPad11インチから買い替えにあたり、サイズに悩んでます。
小柄な女性の方、12.9で画面端まで負担なくペン先届きますか?

画面を広く使えるのは嬉しいものの、結構よいしょ…みたいな距離感だな…?と思い長期的使用感をお聞きしたいです。

現状腹ばいで使うことが多く、できれば肩〜肘は動かさず作業したいです。左手デバイスあり、Procreate・クリスタEX、漫画イラストメインです。

155 ID: 7fxHmRBa 2ヶ月前

12.9インチ使ってるけどProcreateのUIだと画面広過ぎるなと感じるかも……コメ主の姿勢なら特に

ツールで画面埋まりがちなクリスタは丁度いいサイズ感。漫画ならネーム見ながらストーリーエディタでテキスト打ち込みするとき12.9だとやりやすいよ

4年くらい使ってるけど最大のネックは本体の重さだった。バックにいれると肩にズッシリくる。外でも使う気なら11インチと併用してみてもいいと思う

171 ID: nxaG34dE 2ヶ月前

コメ主です。
やっぱりプロクリエイトには大きくクリスタにはちょうど良い感じなんですね…
据え置きパソコンもあるにはあるので、どっちをより快適に使いたいかで決めたいと思います。
ありがとうございました!

151 ID: cCjibV7J 2ヶ月前

コミケのサークルカットって解像度はいくつで申し込んでいますか?
テンプレートをダウンロードすると72なのですが、400のページがあったり解像度不問とあったり強制的に600と書いてあったり正解が見つけられません…。
前回が初めてで72で申し込んで受かっており、ミス扱いにはならなさそうですが大きいほうが良いなら倣いたいです。

166 ID: YgOhV7K8 2ヶ月前

https://docs.circle.ms/howto/19.html
このページだね。結論から言うと、px数が絶対なので、解像度は関係ない。

多分解像度を理解してないから疑問に思っちゃったんだと思うけど、解像度とmmとpxって関係が複雑なんだよね。
どれか2つ決めると後が決まるって感じかな。道のり、速さ、時間、みたいな。

たとえば
200pxのデータを600dpiの解像度で印刷すると、8.47mmになる。
200...続きを見る

167 ID: YgOhV7K8 2ヶ月前

「強制的に600」っていうのは、この場合は903px×635pxを600dpiで印刷しますよ、ってことなので、パンフの紙面には約38×27mmで印刷されるってことだね。

152 ID: PN39HzIo 2ヶ月前

支部専の方に質問です。一回に投稿するページ数または文字数と、その頻度はどれくらいですか。色んな理由でX続けるのが苦痛になったので支部専になりました。参考にしたいです。支部専で良かったことなどもよかったら教えてください。

198 ID: 82WadF36 2ヶ月前

いろんな意見があると思うけど、私の場合は文字数は1回につき二千から一万くらいまで。
頻度は書きたくなったら投稿するので、決まっていない。
壁打ちなので交流なし、たまに感想をもらえた時は返信する。
自分のペースで創作できるので、気楽でとても楽しいです。

237 ID: EmSn0xVd 2ヶ月前

5千字〜2万字くらい
月1か、数ヶ月に1回。まちまち
コメント貰っても返信してない壁打ちです
よかったことは、個人サイトと違って、別にほっといても閲覧が回る

300 ID: PN39HzIo 2ヶ月前

152です。ご自分のペースで楽しく活動されていて励みになりました。ありがとうございます!

153 ID: x5Ds3zQr 2ヶ月前

AB、CBメインで活動しています
CBを投稿した後に、AがABしか認めない発言している絵をあげたらCB下げに見えますか?
AB界隈ではAの同担拒否ネタはよくあります
日にちを空けて投稿したほうが無難でしょうか

160 ID: YgOhV7K8 2ヶ月前

むしろ他人のCBの後に並んじゃった方があてつけに見えるから、自分のCBの後に即座に出した方がいい気がする。
CB下げとは思わないけど。AB再度のネタであってCB好きは親しみがない可能性があるから、AB文言はいれといた方がいい気がする。続きだと思われてもモヤられそうだし。マイナス検索にもきくし。

170 ID: zJL1jRs5 2ヶ月前

コメ主です。CBの人達には当てつけのように見えるかもしれないですね……
Aの絵は界隈外にも同担拒否ネタとわかるような文と一緒に投稿してみます!ありがとうございます

154 ID: 6W4EOfC5 2ヶ月前

ジャンルの勢いを読み間違えて、完全に足りない部数で入稿・発注してしまいました。
イベント頒布分も心もとないですし、虎の事前通販も完売してしまい、虎から追加納品依頼が来ている状態です。

早割で入稿していたため、イベントまではまだ若干日数がありますが、イベント前に再販(?)というのはアリなのでしょうか。
また、当初と同じ印刷所が予算的に厳しく、別の印刷所でお願いするのが現実的です。
イベントでの新刊が、ものによって印刷所や仕様が違う、というのは実際どうなのでしょうか。

163 ID: YgOhV7K8 2ヶ月前

まだ納品指示変更間に合うんじゃない?先に刷った分全部とらに送って、再販分を会場に入れたら?
箔押しがなくなるとか色刷りがなくなるとか、そういう変更がないなら再販時に印刷所変わってても別にアナウンスいらないと思う。そもそも普通は購入前に分からない情報だし。
ただ、会場で途中から切り替えるのは管理が大変だろうし、あんまおすすめしないな。完全に混ぜちゃっていいってなら別だけど、乱丁とかあったときに固めてないと面倒なので。

169 ID: BmcDUNQv 2ヶ月前

部数変更は間に合わないのかな

174 ID: ZFBUi1je 2ヶ月前

コメントありがとうございます。154です。
部数変更は印刷所に聞いてみましたが難しく、やるなら新規で注文するしかなさそうです。
初版は早割を駆使してオフセットにしたのですが、早割なしでその印刷所のオフセを新規追加するにはちょっと厳しい懐事情でして、別の印刷所にするか、オンデマにするかになりそうです。
決して後から通販してくれる方を下に見るわけではないのですが、通販開始と同時に予約してくれた方や、イベントでスペースまで来てくれる方にオフセットの本をお渡ししたいなという気持ちもあり…。
印刷所情報は購入前にはわからない、は確かにそうですね。人と見せ合うこともないでしょうし…。
少しお安め...続きを見る

157 ID: 0Gn2MLg8 2ヶ月前

支部専で活動していて通販のみで本を出す際に、やはりサンプル有りと無しでは出ていく部数に差はありますか?小説本です。
今まではページ数も多くなかったのでサンプルを上げたことがなく……。通販でサンプル有りと無し両方で本を出したことのある方、体感でいいのでどうだったか教えていただきたいです。

159 ID: S9QTroRa 2ヶ月前

自力ではどうしても思い通りにできないところで、AIに理想の形になるコードを考えてもらいつつ個人サイトを作っていました。
今までAIを使ったことがなく、その便利さに感動したノリのまま友人に「AIにコード考えてもらうとめちゃくちゃ作業捗る!」と話したところ、AIを使うとか有り得ないと怒られました。
イラストや小説などをAIに作らせることに関して物議が醸されているのは知っていますが、コードを書かせるのもまずいんでしょうか?

使用範囲としては、特定のhtmlとcssを見せて「本来はこの記述を使ってこういう形にしたいが上手く実現されない、どこを直せばいい?」と聞く程度です。

こういった使...続きを見る

161 ID: YgOhV7K8 2ヶ月前

感覚的にはお友達が過敏だけど、ソースコードにも著作権はあるので、まぁ絵とかと同じ理論で無断学習したよくないものだよと言われたら、それはそう……って感じ。自分で考えてスタンスを決めるしかないよ。

162 ID: 5i82pnaW 2ヶ月前

ギャグ寄りオールキャラ全年齢の小説本の表紙をどうするか悩んでいます。ギャグ系の本を出すのは初めてです。
ギャグだからポップに明るめの表紙、と思ったのですが、淡々とした文体のせいかテイストが合っていないような気がしています。
いつもの本は水彩シンプル系なのでギャップがあるのかもしれません。
ギャグよりの小説本を出している方は、表紙はどんな雰囲気にしてますか?

168 ID: RhNgZt8L 2ヶ月前

淡々とした文体のギャグ本ってことで、自分ならシンプルなデザイン表紙+タイトル文字だけポップ、色は抑え気味にする
水彩じゃなくてバケツ塗りっぽく、どうしても色の変化が欲しいならグラデか透過を使って境界をはっきりさせるとポップな印象になるよ

226 ID: 5i82pnaW 2ヶ月前

162です。コメありがとうございます。
シンプルデザイン、色は抑えめにして文字でポップさを出す、という足し算引き算がとても参考になりました。
あと、水彩じゃなくてバケツ塗りっぽくするとポップな印象になるというコメントが目からウロコでした。いつも水彩だったので引っ張られてたようです……
とても助かりました。ありがとうございます!

172 ID: nSD0c6XV 2ヶ月前

支部でイラストや漫画を投稿しています。
支部を開いているときにブクマ通知が来たのですぐ覗いてみると、通知の数値から1引かれたブクマ数になっていました。
実はこれまでも何度か同じようなことがあり、どれもブクマ数が3〜4桁の作品がきりのいい数値になるタイミングで起きています。
これは支部の不具合と見ていいのでしょうか。

175 ID: vL173DUB 2ヶ月前

ただ間違えてブクマした人がすぐに気づいて外しただけでしょ
ブクマされたタイミングと通知くるタイミングずれることあるしね

184 ID: navVrEH7 2ヶ月前

>ブクマ数が3〜4桁の作品がきりのいい数値になるタイミングで起きています。
あるあるある。自分も時々このタイミングの時にやられる。
コメ主さんに嫉妬してひそかにヲチってる人が、ぬか喜びさせようと貼り付いてる可能性あるよ。匿名ツールとか置いてない壁打ち運営してると、相手としては嫌がらせできるのがこういう機会にしか無いっぽい。
でもその一瞬のためだけにブクマ990くらいから毎日チェックしては、絶対自分がブクマつけて即外す!!と意気込んでると思うとなんか笑える。あなたもう私のこと大好きやんって。

750 ID: 7hk60ujJ 約2ヶ月前

ID変わっていると思いますがコメ主です。ご回答ありがとうございました。

>175 そう思っておこうと思います。通知タイミングのズレはたまにありますね。
支部を開いているときに通知が来てもあれ?数合わないよ?となることがあります。

>184
同じようなことがありますか・・・匿名ツールを置いていない壁打ち、まさにそうです。
大好きなら素直になりなよって言いたいですね(笑)

173 ID: MA9XDr6e 2ヶ月前

一人称視点で小説を書こうと思ったんだけど難しくて全然進まない
ABのB目線で書いてるんだけど他の登場人物はBが呼んでる呼び方で書けばいいんだよね…?合ってる…?

207 ID: MA9XDr6e 2ヶ月前

ありがとう!
Bが人を名前であまり呼ばない(お前とかメガネとか)んだけどこの場合も合わせるしかないよね…?

222 ID: oLUOzaws 2ヶ月前

口頭での呼び方と地の文の表記が違う小説も結構あるよ
読みにくくなりそうなら普通に名前表記でもいいと思う

361 ID: MA9XDr6e 2ヶ月前

そうなんだ、知らなかった…!
アイツとかあの人ばかりになりそうだから地の文で名前入れるのも検討してみます

176 ID: 6rh0b1xW 2ヶ月前

カプのpixiv大百科って物理的なスキンシップ書いちゃいけないみたいな決まりあるんですか?有志が書くたび誤解を招きそうだとしてとある人物に消されます。「頭を撫でた」「腕に抱きついた」みたいな感じで軽く書いてあるだけです。

180 ID: IiJTaVyG 2ヶ月前

本編でそのカプがどういう絡みをしたかについての記載の話ですか?もしそうだとしたら界隈の書き方によるとしか。本編でのカプの露出についてガッツリ書いてる人もいますが、書いてないカプもあります。
あそこはそのカプを仕切ってると思いこんでる人がたくさんいるので謎のルール押し付けはよくありますよ。
あまり編集合戦みたくなると運営にアカウント停止されるみたいだから、やり過ぎないほうがいいです(自界隈にいた)

179 ID: IiJTaVyG 2ヶ月前

AB本買って、BCが出て来て仰天してなかなか目にも入れられず、なぜ…BCあるなら注意書きして欲しかったです…って泣き入った感想送っちゃったんですがその後よ〜〜く読み込んだらカプじゃなかったな…となっていたのですが、どの面下げて謝れば良いですかね…
ちなみに作者の方はブルスカで私が見る前に「今度の本カプわかりにくかったかも…」とは言ってましたが…

181 ID: RNy91qlD 2ヶ月前

もう素直にそのまま「どの面下げてと思いましたが謝罪させて下さい」って言ってしまうのはどうかな…
感想送付後に読み込んだことも添えて
そこまで読み込んで理解してもらえたなら私だったら嬉しいし腹立ってたとしても掌返しちゃう
今のままだと作者さんもコメ主さんも傷付いて終わりになってしまうし

189 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

上コメと同じくどの面さげて〜で気持ちは伝わると思う。ただ、「私も悪かったけど、そちらも分かりにくかったよね!?」みたいな気持ちが1mmでもあるなら傷塩になるかもだしもう触らない方がいい気もする。
(BCがある!ってわかった瞬間に閉じるのって固定として普通の行動だし、よーーく読めばわかる、だとまぁ不親切は不親切なので。凸した時に暴言吐いたなら謝罪は必要だと思うけど、書き方的に下手に伝えたっぽそうに見えるし)

そうじゃなくて、これでBC判定する自分がおかしいわーー!!って今思ってるなら、謝ったらたとえ許してはくれなくても先方も少し気持ち楽になるんじゃないかな。

193 ID: IiJTaVyG 2ヶ月前

もう本当にやばかったのでコメありがとうございます!
181さん 本当に穴があったら入りたいレベルの恥なのですがよく読み込まずの勘違い謎クレームとなってしまったので、今更ですが謝りたいです…。匿名箱だったので〇〇時〇〇分頃にコメント送った者です!としか名乗れないためわかりにくいかもですが…

189さん 今の所私も悪いけどそっちも…という気持ちは無くて、むしろなんで最後まで見なかったんだろ、普段感想送るの遅くなるのになぜこんな時には一晩寝かせなかったのか…愚か過ぎる…と恥じ入る気持ちがすごいです…。固定だと思っていたところに別カプ左右逆(誤解)降ってきて心底ヒェッとなったからかもなんですが...続きを見る

182 ID: 9kaJ5f8n 2ヶ月前

出張編集部って年齢は必ず聞かれますか?
商業志望じゃなくて漫画力向上のために行ってみたい気持ちがあるんですが絶対訊かれるなら行きたくないなと思っていて

188 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

7社回って一度も聞かれなかったよ。ただ、自分は提出する紙の年齢空欄にせず書いてた気がするので、そのせいかも…?
商業志望入れずに甘口チェックならそんな値踏みするような言い方はされないと思うけど、極論あたった編集さん個人による気がする。癖の強い人もなかにはいたし。

206 ID: NVBx5kJ7 2ヶ月前

年齢は1回だけ聞かれた
漫画描くようになって何年くらいですか?っていう話からの流れで
30代ですとだけ答えたけど

216 ID: 9kaJ5f8n 2ヶ月前

なるほど、編集さんによるみたいですね
回答ありがとうございます

185 ID: yjKwhlzn 2ヶ月前

同人初心者です。めちゃくちゃ相性悪いのは承知の上で、エンボス紙でオンデマ黒ベタ多用したデザインの表紙を作ってみたいです。その場合のPP加工の有無で悩んでます。インクスレしやすいけど紙を生かせるPP加工無しとスレの心配はないけど見栄えが悪くなる可能性があるPPありという博打だったら皆さんどっち選びますか?また買い手側としてはどっちの本が欲しいですか?

187 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

インクスレで他の本汚れるの怖すぎるから買い手としてはPPついてた方が安心するかな…とはいえ風合い活かしたい気持ちもわかるけど、作り手的にもPPかなぁ…基本誰か別の人の本に重ねられるものだから、というか買った本で、コピー紙だけどトナー剥がれ?かなんかで隣の本汚れた時に、コピー誌のサークルへのヘイトが我ながら凄かったから(汚れた方が好きなサークルだった)あのヘイトを自分が万が一にも受けたくないという思いがある。
いうて印刷所の製本ならそうそう事故らないと思うし、どれくらいのリスクまでのむかって話だと思うけど。

192 ID: BmcDUNQv 2ヶ月前

具体的にどの紙を使いたいのか書けば、自分の体験談書いてくれる人いるかもよ

186 ID: XHPM83Gc 2ヶ月前

TL系字書きさんに聞きたい。成人向けはBLとレズしか書いたことなかったのですが、このたび初めて男女に沼って一作書き上げました。ただ手癖というかゴムを付ける描写を入れなかったので「攻めくんが倫理観無い奴みたいに思われる?」と不安になってきました。やっぱりちゃんと付けるべきですか。どちらかといえばギャグ寄りの作風なので、ひにん云々入れるとテンポが悪くなるなあと困っています
ちなみに自カプの攻め、原作ではお調子者だけど根は真面目で奥手で、女の子と手も繋げないピュアボーイです…

221 ID: 65hFDyMC 2ヶ月前

現代もので、ギャグよりならむしろゴムつけのところもギャグネタにorギャグから一転してシリアスになる美味しいところだと思うけどなぁ……或いは勢いでやったことを謝るとか……それがリターンマッチに生かされたら良いのでは?
ファンタジーなら否認魔法とかそういう便利アイテムとかでなんとかできそう

257 ID: XHPM83Gc 2ヶ月前

な、なるほどそうか!付けるシーンでドタバタさせたり、シリアスに展化させる……ゴム一つで様々なドラマが生まれるのは目から鱗でした。ありがとうございます、参考にさせていただきます!
ちなみにファンタジーと現代の入り混じったジャンルなので、ひにん魔法系もいけそうです

195 ID: G7c8z2PX 2ヶ月前

ピンポイントな質問ですみませんが、もしご存じの方がいたら教えてください!
角丸加工について、R5とR6は本にするとどのくらい差があるでしょうか?
以前出した本でR5の角丸加工をしているのですが、続編(続きものではないが、世界線が同じ本)を作るにあたって印刷所を変えたいと思っています。
変更後の印刷所の角丸がR6とのことで、並べた時にどのくらい差があるのかを知りたいです。
自分で厚紙を切って比べてみましたが、よくわかりませんでした。
誤差程度のなのか、結構変わるのか、読者さん側として気になるものなのか、主観で構いませんのでご存じの方いたらきかせていただきたいです。

201 ID: iy0KFuRJ 2ヶ月前

オンデマンドのカード印刷で角丸注文して実物見た方がいいかも
続編って意味で作るなら、作者側からしたらちょっと気になるレベルだとは思う。
でも読む側はそんなことより中身の方が気になるのでなんでもいいといえばいい。

1ページ目(5ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...