創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w0hCGQDm2ヶ月前

『気軽にQ&A』トピ《65》 5行くらいで収まる内容で気軽...

『気軽にQ&A』トピ《65》

5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。

●本トピは《03月01日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

Small %e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%abq a
2ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

196 ID: Uk1zdN3B 2ヶ月前

参加するアンソロのテーマに自分が前呟いたネタポスの内容がぴったりなんだけど、一回TLに流したネタをアンソロに使うのってどう思う?いいかな?

202 ID: b6OYMzIJ 2ヶ月前

主催さんに確認してみたら?
他人のネタポスとかそんなに記憶に残ってないだろうし大丈夫だと思うけど、一応聞いておけば安心して寄稿できるじゃん

203 ID: eq6T7mcQ 2ヶ月前

全然問題ないと思う
というか問題になりそうな点が思い浮かばなかった…

210 ID: Uk1zdN3B 2ヶ月前

>202さん、203さん
よかった!ありがとう~!
一応主催にも確認取ってみる!

197 ID: Q4bzNmri 2ヶ月前

不定休の勤めの方に質問です。
Twitterの更新の曜日など気をつけていますか?
曜日感覚が狂ってしまい、曜日を問わず投稿しているのですが
他トピにて曜日を固定したほうがいいというコメを見て、他の方がどうしているか気になりました
一週間ずっと休みがないこともあれば、ほぼ休みということもありかなりムラが激しい勤務体系です

220 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

自分は描き上げたらすぐに上げたいので作業終わった時点で上げてるよ
反応貰いやすい時間や曜日に狙うと人と被る可能性もあるしネタ物は少しでも早い方がいい
見計らって先やられたら勿体ない

232 ID: EmSn0xVd 2ヶ月前

あんまり気にしてはないけど、たまに予約投稿してる

199 ID: fJ4jkzau 2ヶ月前

赤ブーイベントについてあんまり詳しくないので誰か教えてほしい…
新刊カード50枚投票するのと、Xでひらいて赤ブータグ投稿してRP拡散するのは何が違うの?前者は6月12月開催だけで、後者はそれ以外の通年ってこと…?
あと、ジャンルオンリーとカプオンリーは赤ブー主催だけどジャンルオンリー内のプチオンリーは有志主催だとどっかで見たんだけど、春コミのプチオンリーと6月星願のカプオンリーに同じやつあって混乱している…

204 ID: IECGv6ns 2ヶ月前

新刊カード→投票不備がない限りカプオンリー開催が確定。
ひらぶー→RP数多ければカププチオンリー開催するかもってだけ。具体的な条件はわからず赤豚次第なのでいくら拡散しても開催されない可能性はもちろんある

コメ主のカプは人口多いんじゃない?
春コミのプチは集客見込めそう、もしくはひらぶーで目にとまったから赤豚主催で開催決定
6月は50枚集まったから開催ってこと

205 ID: NVBx5kJ7 2ヶ月前

206の通りなんだけど、
>ジャンルオンリーとカプオンリーは赤ブー主催だけどジャンルオンリー内のプチオンリーは有志主催
プチオンリーには有志主催以外にも赤ブー主催のものがあって、ひらブーのRP数はこれに影響してるらしい

206の言う通りコメ主のカプが人気カプで、春コミでも赤ブー主催のプチがある、もしくは春コミで有志主催のプチがあるかのどっちか

投票で開催が決定されるオンリー(星願)は前後2ヵ月以内に同じカプの有志主催のプチが予定されてる場合は開催時期がスライドされる(スライドされた場合はプチオンリーになることがある)らしいけど、春コミだとギリ前後2ヵ月じゃないから問題ないんだと...続きを見る

215 ID: fJ4jkzau 2ヶ月前

回答ありがとう!
なるほど、カードは確定開催で、ひらぶーはあくまで目安にしてるってだけなのね。プチにも赤ブ主催あるのか…謎が解けた。

自カプはどちらかというとマイナー気味なんだけど、ジャンルの覇権カプがプチオンリーみっちり詰まってて、そんなイベントの度に有志が開催してんの…?って気になってたんだ…

200 ID: 82WadF36 2ヶ月前

イチャラブ脳に戻すにはどうすればいいと思いますか?

二次BL字書きです。
原作軸のイチャラブ書きたいのに、最近はなぜかシリアス気味になりしっとり終わる話しか書けない。
新刊作るために短編をいくつか書いてるけど、どの話もしっとり終わってしまうので、これでいいか迷ってます。

209 ID: mYQoMEhC 2ヶ月前

シリアスしっとり読みたい!

246 ID: fDB8V4Q5 2ヶ月前

自然とそうなってしまうならそれが本当に書きたいものなのでは…?と思うけど
何故かってことは単純に気分の問題の可能性があるからテンション高い状態のときに勢いで書いてみるとか?

250 ID: 82WadF36 2ヶ月前

ありがとうございます!
シリアスしっとり好きな方もおられ、安心しました。

確かにテンションの問題もおおいにありそうです。気分が高まった時に勢いで書くのも大事かもしれません。やってみます!
ひとまず締め切りがあるので、そのまま進めたいと思います。

212 ID: qRUJGeVb 2ヶ月前

淫靡と淫猥、どう使い分けますか?
漫画のモノローグで、「淫靡な夢」「淫猥な夢」どちらがいいか悩んでいます。夢に対しては嫌悪感がある感じです。
自分で調べた感じどちらも同じ意味に思えるのですが、意図をもって使い分ける方がいらっしゃれば教えてほしいです…。

213 ID: Q4bzNmri 2ヶ月前

行為そのものに焦点をあてた物語なら淫猥、ストーリーを読んでもらいたいなら淫靡にするかな
なんとなくだけど

214 ID: Nbq1foB2 2ヶ月前

「淫猥」の方が下品とかだらしない的なニュアンスが強めなように思う
嫌悪感ある設定なら自分はこっち使うかな?

219 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

淫靡 ポジティブ 淫猥 ネガティブ

淫靡は性的な事以外の描写でも使えるけど淫猥はそうじゃない
エロものなら淫猥の方がグッとくる場合もある。でも使う側が一緒では?と思ってるようでは効果的に使えるとは思えない

228 ID: mYQoMEhC 2ヶ月前

受ける印象全然違うけどな
感じの意味とか使われ方のニュアンスがあるよね

230 ID: VfNtGrXm 2ヶ月前

ID変わってすみません212です
淫猥の方は下品だったりネガティブな印象なのは何となく感じていたのですが、淫靡の方への感じ方に自信がなかったので参考になりました。
淫猥の方が合いそうなのでそっちで行きます、ありがとうございました。

223 ID: B7uadcOf 2ヶ月前

🐯とか🛀じゃなくてboothで自家通販してる人、理由教えてほしい〜。
書店委託は手数料高すぎて次の本から自家通販に切り替えるか迷ってる。でも🐯の方が売れるんだよなー。併売にすると三ヶ月しか置けないのがネック。

224 ID: 3vuCMd2Q 2ヶ月前

BOOTHはVISAとマスターが今も使える。これがデカい
🐯を併売にしてまでBOOTHやる必要あるのかなあ…と自分も思ってたけど、クレカの件以降BOOTHでの注文数がものすごい勢いで増えた

238 ID: KalhSBw9 2ヶ月前

思い込みで🐯って発行部数3桁はないと門前払いだと勘違いしていたから
今は併売してるけどBOOTHの方がよく出る
ちなみに長寿ジャンルのドマイナーカプで併売してて、入荷直後以降はほぼ在庫動かない、別の新刊出したら1〜2冊動くかも、くらいだけど半年以上経っても返本の連絡来たことない
ずっと置いてもらえてる

253 ID: B7uadcOf 2ヶ月前

VISAマスター使えるのがやっぱ強いか……。🐯併売でも長めに置いてくれるケースもあるんだね(いきなり期限きて返本云々的なイメージあった)
でもboothが完全に過疎って訳でもなさそうなのは安心した。
ふたりともコメありがとうございました!!

225 ID: cFV74sNh 2ヶ月前

支部の公開範囲に「ログインユーザーに公開」が追加されましたよね。
みなさんは使っていますか? 使う予定はありますか?

251 ID: navVrEH7 2ヶ月前

さっそく使ってますー。これにしたから何か変化や効果があったのか?って聞かれるとまだ実感ないんだけど、要は支部垢を持ってない通りすがりの一般人からは支部に登録しないと見えないってことですよね。(キャプションまでは見れるけど絵や本文は見えない)
個人的には気分的にそっちのほうが助かります。同じオタクにだけ見られたい笑

258 ID: cFV74sNh 2ヶ月前

回答ありがとうごさいます〜!
確かに、一般のかたの目に触れづらいほうが安心ですね。支部の作品が検索にヒットすることもありますし。

234 ID: nle28S56 2ヶ月前

普段のABお気持ちポストも共感しています!
っていう文が含まれた感想頂いたんだけどこのお気持ちポスト〜って嫌味じゃなくて単なる褒め言葉だと思いますか?素直に受けとって返信していいか迷ってます。
普段はカプ萌えツイしかしてないです。

239 ID: weGEcunx 2ヶ月前

お気持ち=マイナス、ネガティブな意味だと捉えてる人の方が多いから、わたしは嫌味かな?と思うし、相手はポジティブな意味で伝えていたしても誤解を招く表現だよね。
もし返事するなら、周りからこのメッセージは見えない状態にして、お気持ち云々の部分はスルーして返すかも。変に反応しない方が無難。

241 ID: s43EqKWe 2ヶ月前

その人の普段のツイ見てネットスラングに詳しそうだったら嫌味かなーと思う

でもそうじゃないか、どっちか分からなかったら、丁寧に言おうとして偶然そういう言い回しになったのかなと思う
オタクが皆ネットミーム知ってるとは限らないし、良い方に受け取っていいんじゃない

242 ID: nle28S56 2ヶ月前

239 返事はしたいので無難に反応します
241 匿名なので分からないんですよね……
ふわっとしたお礼を言って心の中では良い方で解釈しておこうと思います。おふたりともありがとうございます!

243 ID: OdwTviBM 2ヶ月前

自家通販にて、既刊全て(CP・全年齢・キャラクター問わず、無配を含む)を買ってくれた人がいます。
自家通販に登録していない無配冊子で余っているものが手元にあり、ふと、これも一緒に入れたら良いだろうか、と思ったのですが、どう思われますか……?
求められていないものは、入れないほうが良いでしょうか。
それとも、おまけ的な感じで入っていても良く、不要なら処分してくれるでしょうか?

245 ID: bjzIBhso 2ヶ月前

私だったら入っていたら嬉しいですね。
一言「よろしければこちらもどうぞ」的に添えておいてもらえたらいいんじゃないかな~と思います。

248 ID: EmSn0xVd 2ヶ月前

オマケとして入れていいと思います!
既刊全買いしてくれた人なら、私なら入れちゃいます。

252 ID: Fp50KIhW 2ヶ月前

よくやるよー
プラスαだから文句言われたことないし、お世辞で感激してくれたりする
送料変わらないなら、おまけです!でいれてもいいと思う

256 ID: MA9XDr6e 2ヶ月前

私なら欲しいし嬉しい!

262 ID: OdwTviBM 2ヶ月前

コメント有難うございます!
入っていると嬉しいというご意見を聞けて、背中を推していただきました。
入れてみようと思います。

244 ID: EmSn0xVd 2ヶ月前

フロ(メロブ)から自宅へ返本した方がいたら教えてください。
段ボール箱は普通の無地のものでしたか?それとも社名とか入ってましたか?
家族が受け取ることになりそうなので無地だとありがたいんですが…

333 ID: ojeZrCB9 2ヶ月前

フロマは経験ないから分からないけどメロンは普通の無地ダンボールだったよ。社名もロゴも入ってなかった
でも伝票の送り主欄にはデカデカとメロン!(フロマ)って書いてある

684 ID: EmSn0xVd 2ヶ月前

返信つかないと諦めてた!ありがとう!

260 ID: yW0CA18a 2ヶ月前

初めて作った同人誌を再販予定です。
印刷所を変えて刷りたく、
初版→オンデマ、特殊装丁(特殊紙、裏2.3印刷、カラー口絵)
再販→オフセ、クリアppのみ
1.多少の値上げはありですか?
2.事前に変更点を告知した方がいいですか?(初版時に特殊装丁の内容は告知していません。)

よろしくお願いします。

264 ID: BmcDUNQv 2ヶ月前

再販分を買った人は、表23と口絵見られない上に高くなるってこと?
ならオンデマや値上げでもいいから全部入れて欲しいor表23と口絵のところWebに上げるとかして欲しいかな
(表紙絵をそのままモノクロ化したとかならなくても大丈夫)
黙っていれば多分分からない範囲ではあるけど、ページ数減らすのと同じことだなって私が作る方なら考える

304 ID: yc9AzDCt 2ヶ月前

コメ返ありがとうございます!
確かに!イラスト減って、さらに値上げて自分でも意味分からない考え方してました。
印刷所変えず、装丁そのままで再販しようと思います。
オフセは次回作にします。
完売したことが嬉しく冷静じゃなかったので、正気に戻りました。ありがとうございました。

261 ID: BMX8PsTL 2ヶ月前

アイビス2値化で入稿した事ある人いないかな…本当に大丈夫なのか不安なんだけど…

277 ID: RcLTDrBu 2ヶ月前

トーンがモアレになってたことがあります…
拡大してみて、トーンが不均一な模様になっていないか確認した方がいいかもしれません

263 ID: fDp8A3CI 2ヶ月前

二次bl投稿してる人、女の子描きたくなったらどうしてる?

普通に描けば良いんだけど、投稿先の事とかがよぎって気持ちにブレーキがかかっちゃう癖を取り払いたい。

265 ID: bzIJ1gNy 2ヶ月前

普通に描いてあげてるし反応もくるな…BLと男女仲悪い界隈なの?BL好きでもみんな好きな女子キャラいるし検索まではしなくてもフォロイが描いてたら反応すると思うけど。

270 ID: EmSn0xVd 2ヶ月前

普通に描いてるよ。
普段描いてるものと原作が同じであればBL垢で気にせず投稿する

442 ID: fDp8A3CI 2ヶ月前

コメントありがとう
仲悪くないけど、不人気かも
相互になってる人達は女キャラを無視してる人が多く、閲覧も1/10くらいになるからそういう思考がよぎっていたんだと思う。気にしないでいくよ
反応が欲しいわけではないし

266 ID: 5uQ7NU9b 2ヶ月前

4ページ折本を作るんだけど印刷所どっちがいいか悩み中…

・オレ⚪︎ジ工房…オンデマ。2色刷りでもできる!予定の値段なら新刊カードもついてくる!
・グラ⚪︎ィック…オフセ/オンデマ(オフセ予定) 白黒印刷予定、新刊カードはついてこない!印刷綺麗そう!

267 ID: VBfYAg5W 2ヶ月前

自分なら4ページだと印刷の質気にならないし新刊カード欲しいなら前者かな!

316 ID: 5uQ7NU9b 2ヶ月前

最近大きいジャンルに来て発行数がぐっと増えた=オフセかオンデマ気にする読者多いかな…と心配になっちゃって
価格はどちらも同じくらいなのと🍊さん使ったことないから新刊カード貰おうかな
ありがとうございました!

268 ID: kvCop2N8 2ヶ月前

少人数アンソロを辞退すべきかについてです。
参加が決定し参加者名が公開された段階になり、主催者がカップリング外の主要キャラや公式への過激なpostがかなりの量で散見される様になりました。その所為か主催者をミュートブロックする界隈者が増えその事にも激怒し更に過激なpostが繰り返されています。
様々な意見があってしかるべき、個人の心象は個人の自由だと考えていますが、アンソロに参加する事で主催者と同意見同調支持していると思われたくありません。
他の参加者は辞退してしまい、私が辞退するとアンソロが主催者のみになってしまいます。絶縁覚悟で今辞退するかアンソロは参加してその後お付き合いを辞めるか悩...続きを見る

269 ID: MNaOCo5S 2ヶ月前

他の人も辞退しちゃってるんなら何かしら当たり障りのない理由つけて自分も早いうちに辞退しちゃうかな、原稿渡したあとも献本とかで色々やりとりしなきゃいけないだろうし面倒避ける意味でも

271 ID: FsmUTX3j 2ヶ月前

他の参加者はもうとっくに辞退してるなら悩むことなくない?
二人じゃアンソロって呼べないでしょ……
お付き合いを辞める予定があるなら尚更決断するのは今でしょ

272 ID: kvCop2N8 2ヶ月前

コメ主です。
他参加者が辞退すると、その都度、手首を縫うほどリストカットしたODした等postされており、私が辞退する事で最悪な事態が起こるのではと危惧しておりました。

273 ID: wVru9Z3f 2ヶ月前

>他参加者が辞退すると、その都度、手首を縫うほどリストカットしたODした等post
たかが二次同人のお付き合いで相手の人生の面倒まで見てあげるリスク背負う必要ないよ
まじで責任感じなくていいから早く逃げた方が良いと思う
コメ主だけ残ったらその後その人に特別視されて執着されるの目に見えてるからもっと離れるの難しくなる
今なら辞退したその他大勢に紛れ込めると思う

274 ID: FsmUTX3j 2ヶ月前

いやそれこそアンソロなんてやってる場合じゃなくて病院を勧めるべきでは?????

あのさあメンヘラって、自分の代わりの誰かを地獄に引きずりおろしたらコロッと元気になるんだよ
自分のすべてを投げ出せるような相手でないのなら、今すぐ手を引くのを勧めるね
あとODやリスカをネタに脅迫するのは普通に恐喝なので……

インターネット・ホットラインセンターへの通報フォーム
ttps://www.internethotline.jp/reports5/ (冒頭にhをつけてね)

281 ID: eQx7bPcL 2ヶ月前

その状況で辞退しづらいのはわかるけど、我慢してアンソロ出ようとしたら、余計めんどくさいことになると思うけどな。質問主だけ残ったら友達認定されそうだし、二人でアンソロ発行してから縁を切ろうとしたら、向こうがもっと打撃受けて暴れまったり、名指しでめちゃくちゃ言われたりする可能性も高いよ。今逃げるしかないでしょ。
質問主がその人が好きで友達付き合いしたいとか、神と崇めてるので支えたい、ってことなら、死ぬ気で頑張れ……と思わなくもないが、別にそういうわけでもなさそうだし。

287 ID: wyH1Ijpt 2ヶ月前

どう考えても即辞退の選択肢しかなくない!?
普段から押しに弱いのかな?早く断った方がいいよ…
相手が自爆しても身から出た錆だし。みんなもその人が孤立するの望んでるよ

298 ID: cxBXfI2w 2ヶ月前

即辞退案件、迷ってる場合じゃない。というかここに書いてるのも見つかったらやばくないですか?

311 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

やりとりに逐一ハラハラして心が疲れてしまい創作が楽しめなくなってしまいました。とかで被害者の主張をしっかりして辞退

以降はミュートなどで見えなくして一切関知しないこと

342 ID: kvCop2N8 2ヶ月前

通院なさってると呟いていらっしゃったので病院へは通われているみたいです。
参加者が私のみになってしまったせいか、装丁やノベルティをどうするかとの相談dmが沢山来ていて辞退を告げるタイミングを逃してしまいました。正直に言いますが今まで同人活動で出会った事がないタイプの方なので断るとどうなってしまうのかがわからず怖いです。

411 ID: zM5ANaFI 2ヶ月前

皆呆れて返信ないじゃん
怖いのはわかるけど…選択肢って3つだよね?
①アンソロ参加する&付き合いも続ける
②アンソロ参加後に付き合いをやめる
③アンソロ辞退する
①ってありえる?ないよね?その相手が好きだとして付き合い続けたら周りから遠巻きにされると思うけどいいの?相手もコメ主しか残されてないから相当依存されると思うよ?そういう仲になりたいの?
②は相手にとって③よりも怒りと憎しみで執着される可能性あるよ
③の方が②よりマシだと思うよ
ま、こういう相手はコメ主みたいな優しくて弱気な人に依存してくるからそれがお望みならどうぞ①でも②でもご自由に

275 ID: 2msHi301 2ヶ月前

小説執筆でスマホ版のNora使ってる方いますか?
原稿を書いてる時に画面中央付近(ボタン等なにもないところ)をタップすると冒頭まで飛んでしまうんですけど同じような方いないですか?
アプリ側のバグなのか自分の端末が悪いのかよくわからず…

286 ID: eStfDli5 2ヶ月前

iPhoneでNolaを使ってますが、そういう現象は起きたことないです。

289 ID: KalhSBw9 2ヶ月前

iPhone版使ってます
最下部にスクロールする機能はありますが、冒頭に戻る機能はないと思うのでバグかと思われます
ログアウトしてから再インストールで直らないでしょうか?
以前バグがあった際、公式LINEで問い合わせて個別にログ調査などしていただいたことがあるので、どうしても解決しなければお問合せしてみると良いかと思います

290 ID: AdTKCXBI 2ヶ月前

アンドロイド版も今見てみたけど特にならないなぁ
とりあえずスマホを一度再起動してみたら?(すでにやってたらごめん)

292 ID: ike6fCgX 2ヶ月前

Nolaならなりませんね。
アプリ古くない?アプデしてみるとか。

295 ID: 2msHi301 2ヶ月前

コメントくださった皆様ありがとうございます!
書いて頂いた処置をすべて試してみたのですが直らずだったので、運営さんに問い合わせしてみます…!

276 ID: hfin84SX 2ヶ月前

通販でBOOTHの倉庫発送を利用しています。
全ての商品ページに「倉庫発送のためBoostしていただいてもオマケなどはありません」と書いています。
それでも「1000円Boostしましたが、得点が何も入っていませんでした」とメッセージが来てしまいました。
「記載している通り、倉庫発送のため、オマケなどの封入はしておりません」と返信したのですが、「今まで○○さんや××さんにBoostしてきました。皆さんイラストやお手紙など、何かしら得点をくださったのですが、私さんはされないんですか?」と更に返事がきました。
おそらく倉庫発送のシステムがわかっていないと思うのですが、これ以上の返信はスルー...続きを見る

279 ID: FwPUHsKY 2ヶ月前

バカだからスルーでいいと思う。納得いかなきゃ自分で調べたらわかることだし。結局丁寧に返してもただ文句言いたいだけな感じするし…。めんどくさいねそのROM。

280 ID: eQx7bPcL 2ヶ月前

自分は「Boostしていただいてもオマケなどはありません」すら書いてなくて、Boostにおまけつけたことはないけど、別に今まで文句言われたことないよ。
一種のクレクレ厨とかリクエスト厨みたいなもんだと思うから、シカトでいい。倉庫発送ガーとか言っても、「じゃあ倉庫発送をやめたらいいのでは?」とか返ってくるだけだと思う。

285 ID: hfin84SX 2ヶ月前

回答ありがとうございます!勇気もらえました。
これ以上の回答はせずにスルーします。
犬にかまれたと思って忘れることにします。

288 ID: FsmUTX3j 2ヶ月前

一度返信したなら充分だと思うよ
つか他の人を惹き合いに出すとか全方向に失礼すぎる

○○さんや××さんが仲の良い相互だったら、倉庫発送なのにこういうことを言われてて困っていて……皆さんは倉庫発送でも贈ってましたか?って聞いてみるとか自分なら根回ししちゃう

278 ID: c3heip8H 2ヶ月前

新作までに一年以上空く人っていますか?
参加できるイベントのタイミングの問題で新刊が一年以上ぶりになる上、今回は短編なども一切描けてません
それでフォロワーが減るのは仕方ないと思ってるのですが、こんな悠長な活動の仕方してる人ほかにいるのか気になりました
年に何度も新刊出す方ばかりが目についてしまうので、自分も!という方いたら教えてください

283 ID: Nbq1foB2 2ヶ月前

自分の話じゃなくて申し訳ないけど、最近ハマったカプは今年2月のカプオンリーが前回の開催から1年以上あいてたから、新刊出すのも久しぶりっぽい方が多かったよ〜(なんなら既刊だけの人も結構いたし)

流行ジャンルとかだとガツガツ新刊出す方が多いのかもしれないけど、まったりしてるところだと新刊久しぶりに出すって別に珍しくないんじゃないかな

347 ID: c3heip8H 2ヶ月前

返信ありがとうございます
ダラ作家だとかメインジャンルじゃないと思われてるのかなーと考えると鬱だったのですが、流行りじゃなければそんなものと思うことにします

284 ID: GJkcdhzm 2ヶ月前

年齢操作で21と16の男女CPいちゃ絵アリですか
現代じゃなくてファンタジーの世界です
最近16の子に言い寄る大学生ありえないみたいな意見よく見るからワンクッション入れたほうがいいのかそのまま上げていいのか悩んでます

291 ID: FsmUTX3j 2ヶ月前

その世界の成人が何歳かによる
15で成人の世界だったら実年齢+5才の扱いしてる

307 ID: GJkcdhzm 2ヶ月前

原作に確か成人の描写ありました ありがとうございます!

293 ID: ExQoCtv1 2ヶ月前

カプなし本を出す際の告知をカプなし公開アカでやるか、カプ用鍵アカでやるかで悩んでます
一般オタクアカウント(自我ツイの他にキャラ名を出して原作の感想を呟いたりファンアート程度の絵を描くアカウント)が
同人誌の告知してたら引きますか?
公式のハッシュタグ企画に参加できる綺麗さをコンセプトにしてきたので自分では若干のライン越えを感じつつ、
「でもカプじゃないし…最近は二次創作にも寛容な雰囲気あるし…
既刊のカプ本は持ち込まないのにカプアカで宣伝するのも変だし…プチを盛り上げるためにも公開アカの方がいいのでは…」
と次々に言い訳が浮かんできてしまいます
喝をください

294 ID: 4dWAj27X 2ヶ月前

公式のハッシュタグ企画に参加できる綺麗さをコンセプトにしているなら、同人誌っていうグレーゾーンな趣味は隠しておいた方が良いんじゃない?と思ってしまうな
最近の公式は黙認してくれるところがほとんどだけど、同人誌出したって情報から芋づる式にカプ本の特定もされそうだし

296 ID: ExQoCtv1 2ヶ月前

>294さん
ありがとうございます!助かりました!

297 ID: AmNCauoI 2ヶ月前

オフ本にする予定の〇〇バース系注意書きについて 作中で視点主による説明を入れるつもりですが、それとは別に説明文は必要ですかね?また説明を入れる場合、その文章はどう作ってますか?初めは自分で書こうとかと思ったんですが、支部の百科事典引用している方もいて……こういうのは結構バラバラなんでしょうか?

303 ID: nH0oJSUV 2ヶ月前

要らない
支部のサンプルにバース系記事へのリンクあれば上等
知らないバース系でも説明読んだことないなあ
作中でキャラや地の文で言わせるなら別

313 ID: n7dAUoF1 2ヶ月前

説明書きがあると詳しくは読まなくても「そういう世界なんだな」って思ったうえで読めるからありがたく感じるよ
商業BL(バース概念の出始めの頃のだと特に)では冒頭1~3ページくらい図を使って説明書きを入れているのを見るよ
サンプル部分で確認できると思うから参考にならないかな?

322 ID: AmNCauoI 2ヶ月前

303さん、313さん回答ありがとうございます。キャプションに記載の上、キャラによる説明で十分そうですね。この説明文が上手くまとまらなくて困っていたのですが、313さんの漫画サンプル案が参考に出来そうです。私にはない発想でした!ありがとうございます。

299 ID: EJveXTHV 2ヶ月前

TRPG作品を履修するのってどうしたらいいんですか?
どっぷり趣味として楽しむのではなく世界観や筋書きが分かればいいです…D&DとかCoCをオタク教養として知りたいのですが一緒にやる人もいなくてハードルが高いです。ルールブック?を買えば色々分かりますか?
後者に関してはラヴクラフト作品を読みましたがやっぱりTRPGベースで語ってる人とはズレがありオタクは大体前者なのでやっぱりTRPGを知りたいです。

305 ID: tl51Sqva 2ヶ月前

リプレイ小説か動画を見るのはどうでしょうか?
CoCならリプレイ動画がニコニコ動画やYouTubeにあります。
実際のセッションの雰囲気を知るならYouTube配信アーカイブ、概要をわかりやすくさっくり知るならニコニコに編集されたリプレイ動画を見るのがいいかと思います。
D&Dは触れていないのですが、ニコニコでリプレイ動画を見かけたことがある他、リプレイ小説がいくつも出版されているみたいです。

306 ID: WrejB3fO 2ヶ月前

笑いすぎて一生忘れられないTRPG とか 実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話 などの実況動画がお勧めです
CoCはルールブックがクソ高いので教養だけだったら実況動画とWikiで充分な気がする

308 ID: P9Ahno8C 2ヶ月前

2525の卓実況見る

310 ID: EJveXTHV 2ヶ月前

皆さんありがとうございます!
リプレイというものがあるのですね。
調べてみます!

301 ID: 09QIfzHa 2ヶ月前

8ページくらいのペラペラコピー本無配って新刊と言い張っていいと思いますか?

302 ID: TpIj2fUZ 2ヶ月前

ええよ!
新しく刊行した本だし無配でも新刊だよ

317 ID: WrejB3fO 2ヶ月前

ペラッ……間違いない、新刊です

320 ID: 09QIfzHa 2ヶ月前

ありがとう!
新刊2冊ですってドヤ顔しちゃお

312 ID: n7dAUoF1 2ヶ月前

別トピを見ての疑問なのですが、男性の乳首を目立たせた絵が嫌という方は以下のどれに当てはまるのか教えてほしいです。
①全年齢の範囲内のイラストや漫画にもかかわらず、乳首を目立たせることで性的に表現しているのが嫌
②成人向けにしていても、大きく描かれたり、陥没などの要素が足されるのが嫌(成人向けになっていれば比較的一般的なサイズであれば目立つように、例えばピンク~茶系でしっかり着色してあったりトーンでつやっぽく描かれている分には気にならない)
③乳首は描いてあってもいいが、成人向けでも性的に描かれているのが嫌
④乳首そのものの描写がそもそも嫌、胸には何も描かないでほしい
自分は①、②なの...続きを見る

318 ID: KalhSBw9 2ヶ月前

3
そもそも性的に表現されるのを好まない
乳首に限らず、特定部位を性的に目立たせるのが好きではないので、手足の関節を過剰にピンクにしたり、トーン貼ってあるのも同様

314 ID: dQDqiWTV 2ヶ月前

dlsiteのみんなで翻訳やってる人いますか?
翻訳者にずっと売り上げの一部が行くのもなぁと思って手を出せていません
でも海外向けに販売数が増えたらいいなとも思い迷っています
一応ですがジャンルは創作BLです

319 ID: pZNt5xcP 2ヶ月前

boothの発送側の質問です。
今って送る時に追跡番号で発送先のコンビニやヤマトの営業所の場所が分からないようになっているんでしょうか?
(そんな感じのポストをXで見かけました)
住所バレが怖くて週末にまとめて離れた営業所に発送してたんですが、非表示になったなら最寄りのコンビニでもいいかと思いまして。

324 ID: g1G3OAxR 2ヶ月前

微妙にそうでもない
ネコポス匿名配送で送った通販で、Boothから追跡のページを見ると営業所名が見えなかったんだけど
Google検索とかからヤマトの追跡のページに入る→追跡番号入力すると自分も相手も最寄りの営業所までは見えてしまった

335 ID: pZNt5xcP 2ヶ月前

うわ!危なかった!ありがとうございます。引き続き家から離れた場所で発送処理します!

321 ID: NI4sLVBY 2ヶ月前

栄光さん使ったことある方にお聞きしたいです
特殊加工系のセットって同人感謝の日以外に,大イベント前などで割引が適応される場合ってありますか?
スパコミ合わせで使いたいのですが、同人~の方は間に合いそうになくHPを見てもいまいちよくわからず…
春合わせでは通常以外の締切設定がなさそうなのでないものと思った方がいいでしょうか?

334 ID: ojeZrCB9 2ヶ月前

スパコミの場合、例年通りなら4月頭くらいに25%オフの入稿締め切り日があるはず

348 ID: 32m0Inpc 2ヶ月前

ありがとうございます!
間に合うか怪しいですが早割対象外なわけじゃなさそうなのがわかってたすかりました!

323 ID: 6EQcVixY 2ヶ月前

RP後に空リプ感想するとき頭にRPってつけるか付けないかいつも迷ってしまう…みなさんはどうしてますか?

330 ID: E6zstaUV 2ヶ月前

他人のエアリプ嫌な人はミュートワードで対応できるようにRPつけてる

325 ID: kP2i8JSO 2ヶ月前

オフ超絶初心者です。
少部数予定で良心価格という事でおたクラブさんが気になって見積もり調べようとしたら、表紙の紙の種類が膨大で早くも挫折しそうです。
他印刷所さんの見積もりで一番上に掲載されている上質紙のような、一番スタンダードな紙ってどれなんでしょうか?
初歩も初歩な質問で申し訳ないのですが、種類があまりにも多くて本当にわからないので教えて頂けると幸いです。

327 ID: mpRdY1yz 2ヶ月前

1番上にあるボンアイボリーだよ
商品説明からいける紙用紙の一覧は見た?
そこにそれぞれの詳しい説明と見本が置いてあるよ

326 ID: seh53QHd 2ヶ月前

パスケースを作りたいので、今印刷所を色々見ています

作られた方いたら、どこで作ったか、満足度はどれぐらいかなど教えていただけないでしょうか?

329 ID: UDIS83RJ 2ヶ月前

トピ間違えた!見られた方、申し訳ないです

331 ID: QkCm3dST 2ヶ月前

一次キャラクターの名づけに迷って質問させてもらいます。

これから成人向けの一次創作漫画(男女カプ)を電子で配信しようと考えているのですが、
登場人物達をごくありふれた名前にしたいと考えていたところ、
「登場人物の名前が自分と同じだと萎える・気まずい・感情移入できない」などのポストを見かけました。
家族や知り合いと被ってしまうと萎える、というのはわかるのですが、自分と同じ名前だった時その作品は素直に楽しめなくなってしまうでしょうか?
例えばジャ〇子のような、リアルで被ることがないような名前を付けた方がいいのか迷っています。

1・萎えるからやめて欲しい
2・気にはなるけどフィ...続きを見る

332 ID: DCTWyB8H 2ヶ月前

2かな
ジャ○子のほうが気になっちゃうよ〜!

370 ID: QkCm3dST 2ヶ月前

回答ありがとうございます!
確かに現代が舞台なのに突拍子もない名前つけちゃったらそっちの方がノイズですね…!
助かりました!

336 ID: 58zsdJvM 2ヶ月前

5月のインテ参加予定でしたが万博などでやめにしてエアブー参加に切り替えました
新刊を2冊出す予定だったので、すでに一冊入稿できる状態です
桜の話なので季節に合わせて一冊先に出すか、
予定通り5月に二冊出すか、どちらのがいいでしょうか?
印刷費や送料についてはイベント代が飛んだので問題ない感じです

371 ID: wVru9Z3f 2ヶ月前

5月にまとめての方が他の人との購入と合わせてのついで買いが見込めそう
すぐ出すなら今週来週末くらいに予約開始できるようにしたら春コミのついで買い狙えそうではある

339 ID: jMHvsW2J 2ヶ月前

相互だった絵師にフォロー外されたんですが、もう反応しない方がいいですか?
自分は雑多垢なので雑学系や政治系のポストも時々RPしたり言及したりします
迷惑でなければフォローしたままでポストや作品にいいねやRPをしたいのですが……

341 ID: Nbq1foB2 2ヶ月前

見られるのも嫌!という場合はブロ解かブロックされる気がするので、ただフォロー外されただけであれば、こちら側からのいいねやRPは問題ないんじゃないかな?と思います
本当のところは本人にしか分からないけど…

344 ID: jMHvsW2J 2ヶ月前

そうですよね、ありがとうございます……気づかなかったことにして、話しかけないことだけ気をつけて今まで通り過ごします

340 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

相互が作画を担当した漫画が発売されて、感想を送りたいのですが話は別の方が書いていて、しかも作画は2人でした。
ここが良かった!と言いたいのですがその部分が相互じゃない作画の方が描いていたら...と思うと感想を中々送れません。(普段相互は2頭身のゆるふわ4コマが多くて...)
複数人作画がいる場合、描く場所をどう分けているかなどわかりますか?

365 ID: zhX72BHW 2ヶ月前

わからん!!!!

377 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

そんな漫画見たことないけど向こうも分かってくれるのでは…?
逆にここ描きました!みたいなアピールはして無い感じなのかな

391 ID: FwUiKTOy 2ヶ月前

線画と色塗り(カラー漫画)、ネームと線画(仕上げは共同)、人物とそれ以外のパターンを見たことある
基本的には得意な作業を分担していると思う

405 ID: FD7Lcp96 2ヶ月前

コメ主です
作画に2人の名前が書いてる漫画そこそこあると思ってました。よく読むので。
表紙に、 
原作 Aさん
作画 Bさん(相互) / Cさん
っていう感じで書かれていて、書店からの宣伝ツイートも3人分の名前があり、相互は引用で「作画担当しました!」とだけ。Cさん的なアカウントは見つけられず。
391さんの教えてくださったパターンだとして、とりあえず素直な感想と、構成?と人物と背景についても送ろうと思います!

343 ID: TpBDqayX 2ヶ月前

二つ質問させてください
①歳が二十くらい離れている相互(年下)と仲良くするのって変でしょうか?
②ABを書いてた同ジャンルの方がCBばかり書くようになって私(CB者)と仲良くしたそうに見えるんですが、
 皆さんならどういう反応を示しますか?
客観的なご意見を聞きたいので、どうぞよろしくお願いします

364 ID: zhX72BHW 2ヶ月前

誰も回答を付けていないので
①人柄と相性によるとしか……10歳下くらいまでは人によって仲良くできるけど、ごく少数に限られる。二回り離れると叔母と姪っ子くらいの年齢差になると思うけど、お互いに礼儀正しい距離感でいられるならって感じだろうか。
②雑食可なら仲良くすればいいんじゃないかと。自分は固定だけど別カプ者も同ジャンル民としてクラスメイト程度には仲良くするよ。ただ友達ではないかな。

416 ID: TpBDqayX 2ヶ月前

364さん、343です
回答ありがとうございました!
①相互は礼儀正しい方なので、今の距離感が続けば大丈夫かな?と思えてきました
②長いことABだった方が、あっさりとCBに変わってしまうことに戸惑ってまして、こちらからは積極的に仲良くできてない状態です
大変参考になる回答で、感謝してます!

345 ID: IiJTaVyG 2ヶ月前

有償依頼を持ち掛けるのはどこからが良いでしょうか。
DM、個別メールフォーム未開放、スケブやってない方なのですが頻繁に感想などをやり取りする方がいます。今まで匿名のメッセージ、支部のメッセージ、リプで数回やり取りしたことがある方に個人誌への寄稿をお願いしたくて…
どこから、どうやって頼まれたら心証とか断りやすさとか的に良いでしょうか?スケブなどの仲介サイト以外の有償依頼を受けたり頼んだりしたことがある方、アドバイス頂けたら幸いです。

352 ID: gvpGsb0o 2ヶ月前

XのDM未開放なら支部メッセージがいいと思う。支部あんまり見てなさそうな人ならメッセージ送ってからXのリプで「支部メッセージ送ったので確認お願いします」が一番だよ
リプとか第三者に見える所で依頼するのは悪手だから絶対ダメだし、匿名箱に依頼が入るのは個人的にモヤった(匿名で依頼してくんなよ…と思った)からDMがいい
あとスケブってリテイク的な打ち合わせ禁止じゃなかった?リクエストがオマケで付いてるだけの投げ銭サイトであって依頼サイトじゃないはずだからスケブ経由での依頼はしないほうがいいと思う

373 ID: wVru9Z3f 2ヶ月前

>支部あんまり見てなさそうな人ならメッセージ送ってからXのリプで「支部メッセージ送ったので確認お願いします」が一番だよ
これ絶対やって欲しい
全然受けたかったな~って内容の依頼のメッセージ半年後とかに気づいたことあってこっちもすごく申し訳なくなるので…お願いします…

410 ID: IiJTaVyG 2ヶ月前

ありがとうございます!
今までスケブしかやったことがなかったのでスケブは打ち合わせ系❌だったの失念してました…
リプ依頼はしてる人がいたのですが周りから丸見えだし、匿名箱依頼は相手の特定もできないし用意したやり取りの場に移るのに一手間だし…と確かに思っていたので納得です!
お二方に勧めていただけた、支部のメッセージ&リプで簡易に確認が一番安心なので参考になりました!もし断る相手の方からしても周りに知られないし楽だろうなと思いますので…
初めてのことなので助かりました!
良い本にしたいです〜!

346 ID: ni5mD74G 2ヶ月前

表紙にPP加工しない場合の仕上がりって、印刷の擦れや色移りなど、目に見えて品質下がりますか?
短納期の代わりに表面加工無しのプランを利用しようとしているのですが、品質が下がるなら改めて考えようと思っています。
用紙はハンマートーンGAの予定です。
この用紙ならPP無しでも綺麗に仕上がる、などのおすすめがある方も教えていただけると嬉しいです。

372 ID: wVru9Z3f 2ヶ月前

オンデマかオフセットかでも違うと思う
オンデマはトナーなので印刷したところがちょっとツヤツヤした感じになるからPP貼ってないとそれをより感じやすくなる印象
ハンマートーンはエンボス系の紙だからPP貼ってなくても違和感ないと思う
PPなしだと目に見えて安っぽく感じるのはコート紙とかそういう系だと思うよ
綺麗に仕上がる、というか気になりにくいのはパール系の特殊紙(ミランダとかシャインフェイスとかそういうやつね)やエンボス系の特殊紙
エンボス系は特にPP貼れないところの方が多いと思うので余計に気にならないよ~

376 ID: HmYkpWrs 2ヶ月前

もし小説だったらPP加工なしだと「読んでるとき手汗で紙をダメにしそう…」って気になるからPP付けたほうがいいと思う
漫画なら特殊紙とかでPP加工なしの本いくつか持ってるけど気にならなかった!しこくてんれい(和紙っぽいやつ)とか手触り良くてオススメ

399 ID: ni5mD74G 2ヶ月前

コメ主です。
オンデマ・小説です。質感については大丈夫そうということで安心しつつ、手汗については盲点でした…!
そこそこの長さのものになりそうなので改めて検討したいと思います。
お二方におすすめしていただいた特殊紙も確認します、ありがとうございます!

349 ID: 2HDg8Tmf 2ヶ月前

家の作業机に向かってマウスやペンタブを持つと途端に腕が痛くなってしまいます
職場でPC作業しているときは感じないのですが…
皆さんは机や椅子の高さはどのような点に気を付けていますか?

366 ID: 6XwWvtJR 2ヶ月前

一度職場と自宅の机といすの高さ計って比較してみたら?
腕が痛くなるのは心配だから、あんまり酷いなら病院で相談してもいいかも。腱鞘炎とかの可能性もあるかもだし
私は高さ調節できる机で作業してるけど、日によって高いと感じたりするから時々微調整してる

350 ID: MBTWGQJi 2ヶ月前

合同誌って感想送りにくいですか?
以前同カプ(BL二次創作です)の絵描き数人で合同誌を発行しました。
巻末に参加者全員の匿名箱のQRを載せ、Xでも感想いただけると嬉しいですとポストしたのですが、完売しても1件も来ませんでした。私以外の参加者も一件も来なかったそうです。
単純につまらなかったのなら仕方ないんですが、X上では最高の本とベタ褒めしてくれるフォロワーさんが複数人いたのに何故…と悲しくなりました。
そこで思ったのですが、読み手からすると合同誌って別に好きな描き手ばかりの本ではないじゃないですか。
『好きな描き手のみに感想を送ると他の描き手が可哀想だから送るなら全員に送るべきだが...続きを見る

351 ID: gvpGsb0o 2ヶ月前

アンソロや合同誌は一人一人のページ数が少なくなりがちだから感想送ろう!ってほどの満足感は得にくい…
50ページ×3人の合計150ページ本とかなら一人一人に感想送ってもいいかなって思うけど、15ページ×3人の合計50ページ本とかだと3人の話を読んだ総評が「最高!」ってだけで単体で見るとそんなに…ってなる
ごめん

357 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

自分はDMするような仲の相互さん以外は「平等に全員に送ってあげる」タイプの人からのみでしたね

年齢層が高いジャンルでだったので、若い人が多いジャンルだと義理感想の文化はないかも

363 ID: QYv59hEs 2ヶ月前

最近友人が二人で合同誌出して、その相手が苦手な作風なんだけど、さすがにスルーは……と思って、友人に送った感想に合同相手への義理感想くっつけたよ。
自分は義理感想があまり苦にならないタイプだけど、そういうのが苦手、嫌だったら、嫌いな絵描きには絶対感想送りたくない、でもその人の作品だけスルーしたら嫌いだって丸わかりだし……まあいいや、で送らない、になる人が多そう。
アンソロくらい大人数なら、全員に感想送る方が少数派だろうし、好きな人だけに感想送れるけどね。

356 ID: DmCv3Xol 2ヶ月前

ジャンル掛け持ちの人、片方がマイナーだと反応の差とか気になりますか?
また、メジャーなほうの更新に力が入ったりありますか?

マイナーに人が来てくれたけど、元ジャンルと比べて反応薄いとすぐにいなくなってしまうのか気になっています

375 ID: HmYkpWrs 2ヶ月前

熱い感想が貰えるなら続くな
イイネも少ないし感想もないってなったらよっっぽど好きじゃなきゃもういいや〜ってなる
あくまで私の場合だからその人がどうかは知らない

431 ID: buvispIe 2ヶ月前

同じ状況で熱心に構ってくれた人が生理的に無理な絵を描く人で反応しないでいたら、その人から距離置かれてなんか居心地悪くなりフェードアウトした
感想もちろん嫌じゃないけど、人が少ないぶん気まずい相手に絡まると逃げ場がない
複数人で反応してくれたらマシ
でも私と違って、とにかく構ってほしい人もいるから見分けるしかないかと

367 ID: VBHRQWYb 2ヶ月前

ipadケースについての相談です
破損したので買い替えを考えています、絵を描くのにあたって、布団でうつ伏せで描く時に使いやすいケースなどあるでしょうか
360度回転スタンドが調べたら出てきたのですがこれは使い勝手がいいのか悪いのか…
やはり普通の手帳の様なタイプのがいいでしょうか?

368 ID: XVtyMDFz 2ヶ月前

作品アップするなら夜が見て貰いやすいかと思うんですが、
平日だと「同じ時間の月~木」と「金曜」でインプレッション変わりますか?

369 ID: 3vuCMd2Q 2ヶ月前

個人的には月~木曜の夜の方が数字良い
月~木の夜投稿すると「夜見る人」&「翌朝の通勤時間帯に見る人」とで2回拡散の波があって伸びる
確かに金曜夜って瞬間的には伸びるんだけど、翌朝のブーストがあんまりないので最終的な数はそんなに…ってことが体感では多い

378 ID: XVtyMDFz 2ヶ月前

おお、基本在宅なので朝ブーストという発想がありませんでした!なるほど!
聞いてみてよかったです、ありがとうございます!

374 ID: p6xC4XmN 2ヶ月前

イベントの卓上ポスター(B3)にするなら下の3つのうちどれがいいでしょうか?
(どの場合でもスペースNo.とサークル名は入れます)

・新刊の表紙イラスト
・お品書き
・無配のポスカイラストの引き延ばし

イベント数年ぶりに参加するからみんなどうしてるのか全然わかんないし
何なら数年前自分がどうしてたのかも思い出せない…

380 ID: 1YPCWhF2 2ヶ月前

自分はお品書きにしているマイナージャンル/ピコ
大手絵師は新刊の表紙絵バーンがおおいかも

384 ID: E6zstaUV 2ヶ月前

表紙イラストかポスカイラスト、出来に自信のある方で

私はいつも後ろにポスター下げてるんだけど、ぱっと見で目に絵が入ってくる方が買い物リストに入ってなくても立ち寄ってくれる人多いよ
多分卓上でも同じだと思う

390 ID: wVru9Z3f 2ヶ月前

背面にもポスター置くならお品書き
卓上だけなら新刊表紙イラスト+新刊ありますの文言かな

396 ID: p6xC4XmN 2ヶ月前

イラストがよさそうですね!
確かに目にとめてもらえそうだし新刊表紙でポスター作ろうと思います
ありがとうございました!

382 ID: mYQoMEhC 2ヶ月前

お品書きにはどこまで注意書きを入れますか?
イベント会場やネットで見かけるお品書きは割と大きな級数で簡単なあらすじだけを紹介していますが、注意書きを入れていくとどんどん文字数が増えてしまい見づらくなってしまいました。
今回初めてR-18本を頒布するのですが、特殊性癖まではいかないものの、ややハード目な内容なので、掲出した方が親切な気もしており、悩んでいます。

385 ID: VJcboXut 2ヶ月前

お品書きには簡単なあらすじと〇〇注意!とか入れてる。
サンプルと、会場なら見本誌に付箋とか貼り付けて詳細な注意事項書いてるよ

400 ID: ArgDN3fB 2ヶ月前

お品書きには成人向けの旨と、人を選ぶ内容であることを赤字太字で明記して詳細は書かないかな
サンプル出すとき例えばNTR・モブ缶とか具体的に記載しておく

383 ID: E6zstaUV 2ヶ月前

ウェブ再録本につけるノベルティについて悩んでます。

買い手側だと、
①アクスタやアクキーなど
②ポスカなど紙もの
③中身が4p前後のペラ本
④③のQRコードver
どれが一番嬉しいでしょうか?

ウェブ再録本自体に書き下ろしはありません。今回のノベルティで頒布価格が変動することもありません。

386 ID: VJcboXut 2ヶ月前

③がいちばん嬉しい&見やすいです!!
④のQRコードだと後で見ようと思って忘れてたり、久しぶりに読み返した時にリンク先消されてて悲しかったりするので…再録本に書き下ろしがないのに買う=紙で手元に持っておきたい神作品!!なのでペラ本でもペーパーでも後生大事に持っておくタイプです

389 ID: 2JDKwCct 2ヶ月前

その内容だったら②>①。マイナーだったら①>②
③がせめて12Pあったら迷わず③なんだけど、4Pだと本というよりただのペーパーって感じがしてノベルティにペーパーが欲しいかと言われると、うーん…?となる。

392 ID: Nbq1foB2 2ヶ月前

絵が好きで買ってるサークルなら②
話の内容が好きで買ってるサークルなら③(④でもいいけど物理的にもらえる方がなんとなく嬉しい)

わたしは基本的に二次創作のグッズってあまり興味ないので、①はよっぽど好きなデフォルメ描かれる方じゃない限りいらないかも。。

402 ID: eQx7bPcL 2ヶ月前

グッズは公式でもめったに買わない派だから3か4。
申し訳ないけど、アクキー要らねーっていつも思ってる……。

424 ID: E6zstaUV 2ヶ月前

ID変わってるかもしれませんがコメ主です
公式グッズは多い界隈ですので、2か3が良さそうですかね

〆切と自分の作業量と相談してどちらかにしてみます!
ご指摘のようにページ数的にはペーパー感が否めないので両方つけることも検討してみます
まとめてになってしまいますがコメントくださった皆様ありがとうございます!悩んでいたので助かりました

387 ID: JVRGugif 2ヶ月前

主語デカすぎる人との付き合いについて
一緒に合同サークル参加する予定の方にうんざりしています
同人に誘ったのは私の方なので、誘った側としてお手伝いも兼ねて一緒に何度かサークル参加もしていました
ただ何かと自分で調べずおんぶに抱っこ、下手するとツイートのタイミングまで指示くれと言われたり疲れつつ
自分を慕ってくれていたので最後まで面倒を見るつもりで一年一緒に活動してました
なんとなく相手からに自分への扱いが雑になってきたと感じていたのですが、先日TLで大手の方に「ずっと前から憧れてた、あなたのおかげで同人を始めた」「慣れてきたら一緒に本を出したい「(意訳)と擦り寄りしてるのを見てしまっ...続きを見る

394 ID: EJCKUFsT 2ヶ月前

今度からソロでやってみたいんだー!とか言えない?
それか、売り子やってくれる友達見つけて、この子と当日いるからごめんね、とか。
それを2,3回繰り返したら向こうも諦めてくれそうだけど

395 ID: UgI64cXG 2ヶ月前

あとは大手さんに面倒見てもらってね!よーし私も自分の原稿と活動に集中するよ☆彡
って暗に「見たぞ」を伝えつつ自分なら突き放す

もしくは他の親しい信用できる人に事情を話して、そのひとに1度だけ合同や合体を頼んで「ごめん今回はあちらが誘ってくれたから〜」って離れる

428 ID: JVRGugif 2ヶ月前

コメ主です そんなことで心が狭い...と思われるかなと思っていたのでアドバイス頂けてホッとしました(388さんもコメ主宛ですかね...?ありがとうございました)
ソロでやってみたい、というのがシンプルに前向きで素敵だと感じたので使わせていただければと思います
何か言われたらもうひとりで大丈夫だよ!って褒めながら離れようと思いました ありがとうございました!

388 ID: 6KPbXj0T 2ヶ月前

もう一人でできるよ!っておだてる。
一回自分がオールキャラとか別スペで出るから分けようと言う。

393 ID: YEczaeQf 2ヶ月前

駿◯屋の販売金額ですが買取150から200円の同人誌はどれくらいなんでしょうか。
自分の本が売られていて品切れになっていました。
再販もしたし、BOOTH、虎でも取扱があったのになあとモヤモヤしています。

397 ID: 3vuCMd2Q 2ヶ月前

ものによる…
買取金額500円の本が1500円で売られてたこともあったし、同じく買取500円だったのに2500円で売られてたこともあったりする
でも買取150~200円なら販売500~1000円くらいじゃないかなあ?

398 ID: YEczaeQf 2ヶ月前

ありがとうございます。
送料とかセールの兼ね合いで利用されたのかもしれませんが、定価より高値で買うならもうただでいいから差し上げたのになあとも思ってしまいました。その浮いたお金で他の人の新刊買ってカプを盛り上げてほしい…。

408 ID: 5j2QfxUF 2ヶ月前

実際に売買されなくても駿河屋に登録されてるけどそういうやつじゃなくて?
在庫ありになったの見てたとかそういう感じかな

426 ID: YEczaeQf 2ヶ月前

表紙にいつ発行したか諸事情でわかってしまう仕様になっていたので、そのネットで一部でしか公開していなかった画像が使われていました。
今虎とBOOTHで公開している画像はバカでかくサンプルの文字を入れています。
自分が出した画像よりも色味が暗いし画像のピンボケした感じから駿◯屋で表紙をスキャンしたやつだと思います。
それで在庫なしになっていたので誰か買ったんだと思いました…。
買取金額は問い合わせしてみましたが売値がまったくわかりませんでした。

401 ID: h5ltEuxn 2ヶ月前

アンケート感覚でご意見ください
もともと今夜過去作を再投稿しようと思っていたんですが、他の方が似たような話を投稿されていて、今投稿すると完全に「私も過去に似たの書いてますよ」状態になりそうです
再投稿を後日にズラしたいんですが、何日後だったら気になりませんか?

403 ID: FwPUHsKY 2ヶ月前

1週間くらいはあけるかも…?

404 ID: zbSriPlH 2ヶ月前

同じく一週間くらい空いてれば気にならないかも

407 ID: h5ltEuxn 2ヶ月前

ありがとうございます!来週にします

2ページ目(5ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...